るー みっくカバーコラボインスパイアリメイクメディアMIX企画案! ↑new | |
うる星やつらMy Lum | 荒木先生にうる星キャラクター達にジョジョ立ちさせ
てもらいたいですね。こう・・・「ゴゴゴ」って感じで。 あと、福本先生に「ざわざわ」したうる星を描いてもらいたいです。(ネコこたつさん) 荒木先生だと男キャラ 見たいっすねー!面堂とか因幡クン。 衣装のブラッシュアップなんかも荒木っぽくして欲しい! 福本先生だとどうしてもネタコラっぽいのを思い浮かべてしまいますね。(笑 |
うる星やつらMy Lum | うる星と同様に大好きなシティーハンターの北条司先
生にぜひ!描いて欲しいぃ〜〜(>∇<)♪ かなりリアルなセクスィーラムになるのでは!? エンジェル・ハートがスタートしたときは涙モノでしたね!…香ちゃん死んじゃったけど(悲) うる星も復活して欲しいよ〜〜! かなり絵のタッチ変わっちゃったけど(;^^) でもでも、ラァ〜〜ムゥゥ〜〜!大好きじゃぁぁ〜〜☆☆☆(ガッチャぴんさん) 獠ちゃんと夢の競演 か、(年齢的に対象外か?笑) はたまたレオタードか。 どっちかというとあたるとのツーショットか、声繋がりで面堂を…とか見てみたい気もします。北条先生の面堂はコミカルにヤな奴そうだ。(笑 |
うる星やつら「My Lum」 | ぜひぜひ荒木飛呂彦先生に描いて欲しいです…!
すごいことになりそう!ゴゴゴゴゴ……(しゅんさん) あ、それ見たーい! 濃そう!荒木先生の両さんも、想像通りかつ想像以上にすごかったですね。 My lumはどうもカラーで描いてるフシがあるので、華華しいことになりそう。 |
らんま1/2リメイク | らんま1/2を少女漫画誌でリメイク!! 完全なリメイクを期する為〜 版権も小学館から白泉社に移動して「花とゆめ」あたりで堂々の連載スタート!! 昨年末の「フルーツバスケット」連載終了で空いた誌上を 新感覚少女コミック!!新生「らんま1/2」が席捲する〜。 こてこてな少女コミックな王道で「らんま」を展開してみるのも 結構面白いストーリーになりそな気がします〜。 九能先輩の先輩キャラとしての人気が高くなったりしてw(Zonoさん) 久能センパイvらん まフラグが立ちそうな。(笑 ヘンないい男って実は人気ありますよねー。 らんま初期は少女漫画の文法ですよね。リメイクは誰がっ? |
うる星My Lum | 第一線で活躍されている女性の漫画家で、高橋先生に
影響を受けた(といわれる)方。 ・渡瀬悠宇先生(小学館なので可能性大) ・荒川弘先生 ・上条明峰先生(高橋先生のアシスタント経験あり) 未読ですが SAMURAI DEEPER KYOの人ってそうだったんですか! 畑違いの人の面白さもありますが、なにか影響のある人のは読んでみたいですね。文章の方もどういう思い入れやエピソードがあるのか興味があります。 |
うる星My Lum | ラムちゃんは、ビキニやら角やらを具備すれば3歳の
童子が描いてもそれらしくなるので、正直面白味に欠けるように思う。 敢えて挙げれば、水木しげるラム、諸星大二郎ラム、坂田靖子ラムあたりか。 ところで、そこの綺麗なお姉さん、小畑健・秋ママンはどこで見られますか?(バブルへGO!タイムマシンはLum式さん) それですらそれぞれ 具体的に思い浮かんでしまいますね。やっぱあのデザインはすごい。 水木ラムはV口で釣り目か鬼太郎目、(京極夏彦だったか、グレイを妖怪図として描いてましたっけ。宇宙人=妖怪説) 諸星ラムは栞のような美少女では。 坂田ラムは点目のあのキャラで力の抜けたポーズで浮いてるのを思い浮かべました。 意表を突くというと、逆に高橋留美子当時の作風そっくりに、でも模写でなく描くとかですかねー。(や まだないとの「すすめ!!パイレーツ」カバー作みたいに) 秋ママンはこれです。ケロロ軍曹11.5巻公式ガイドブック。小畑名義で他社OKなのかーと。 |
うる星やつら少年サンデーコミックス |
企画趣旨的に言っていいものか…。 古い版の増刷希望。(笑 いーかげんボロくて。 やっぱり表紙・裏表紙・そでとカラーイラストが美しく、遊び紙の次のモノクロ書き下ろし含め、各巻トータルの遊びやデザインも楽しい。 るーみっくシリーズ共通の背表紙のイラストも良し。 子供の頃これを見るとわくわくしました。 当時を感じさせるのも、今うる星を(しかも文庫でなく)読もうという人には魅力でしょう。 タイトルロゴの横か下に「復刻版」とでも書いて別物である事を明らかにすれば、今回新装版のような企画もいけるのではないでしょうか。 他商品では「レトロ・復刻」というのはむしろセールスポイントである事も多いと思います。 今回の新装版の企画も、読んでみるとアピールしたい層は結構上な印象をうけます。 「昔友達に借りた」とか「喫茶店で読んだ」のと同じジャケットの方が、訴えるものがあるのではないでしょうか。 揃え直しらんまもそっちで買いたかったなー。(○島) |
うる星My Lum | 士郎正宗、寺沢武一、空山基で超リアルお色気ラム
ちゃんお願いしたい。(SOL2007さん) リアル系の人は来る んじゃないかと予想してますが、この大御所は嬉しいですねー!なんとなくSFが勢いあった頃のニオイが感じられます。 |
うる星My lum | 柏木ハルコに、えっちでムチムチなラムちゃんを描い
て欲しいな〜とかそんなことを…思ったりしてます。( ミオンさん) 無邪気、コケティッシュ、妖艶、どんな感じのエロチックさを表現するか興味あります!そういえばスピリッツでしたっけ。 |
るーみっくわーるどDVD |
炎トリッパー、ザ・超女、笑う標的のDVD出してく
ださいお願いします。 100歩ゆずってネット配信でも買います。 管理人連続してネタ度が薄くてすみません。(笑(○島) |
ら
んまアニメ |
声優がビッグになりすぎたから無理、などとも言われ
ていますが、ばくちゃいてんけちゅとか恋の釣竿とか見たいー。 キャスト・スタッフもそのままで。(久能センパイ…。とかひろしと大介とかありますけどあえて!言うだけタダだし!笑) らんまの動きの良い回は、アニメっぽくダイナミックでこれも良かったですよね。(○島) |
うる星My lum | 冬目景 先生(個人誌でラムちゃん描いてた!)、藤
島康介 先生、 沙村広明 先生 島本和彦 先生、うすね正俊 先生 せがわまさき 先生 ゴツボ☆マサル 先生 多すぎ?(すぱいくさん) 絵のうまい青年誌系 の人と同時代サンデーを支えてた人ですね。(何故ひとり分ける。笑)ゴツボ先生は最近ライオン丸Gで取り上げてたそうですねー。どの人が来ても納得。 |
うる星My Lum | 高橋先生より上の世代だと、エブリデイ・マジックの
大家、藤子・F・不二雄先生に描いて欲しい。(○島) |
うる星 音楽 |
小西 康陽 ラムのラブソングリメイク・新テーマ・インスパイヤ曲企画共ありそう。 その際曲はともかく歌い手は、ポップで可愛くクセがあってある意味ヘタクソで、賛否両論これもありそう。(笑 (○島) |
うる星My Lum | 小畑健がいつか来るかなあと思ってます。 ケロロ軍曹で秋ママ描いてたし。 仮にあったとして、ロリ系かお姉さん系かどっちでしょうか (○島) |
うる星My Lum |
押井監督にオファーが行ったのか非常に気になる…。
(笑 (○島) |