to Top>>

本日の過去ログ

<<

>>


05.06.10 本日の一言

おにーちゃんらくがき。
なんか違うなー。クール美形キャラは難しい。
向き不向きでいうところの不向き。
相変わらずリサイズと圧縮保存以外はSAIで描いてます。これで50%縮小。
透明度の保護やグループ化も付いてるので「レイヤーいっぱい使う」がテーマだったんですが、結局15枚ほどでした。
05.06.08 本日の一言

下のとこれと他所に投稿させていただいた絵、SAIでざくざく描いてます。楽しー。
リサイズや加工はフォトショップエレメンツで。
下のみたいのはパスを使えば良かったんですね。

カケアミテクスチャを自作してみたりもしてます。おもしろー。使わないんだけど。(笑

なんか不憫っぽい。(^^;
05.06.07 本日の一言

ダストスパート!!の話をしていて、由羅の名前が出るたびに、
[ゆ][変換][らせつ][変換][Back space]の手順で打ってます。
なんつーか、大変申し訳ない。

3巻構成の方の初期短編集、オマケのシールが可愛いんですよねー!
05.06.04 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
本屋で平積みになってましたが、漫画だったんですね。面白そう。
(国際結婚漫画、「トルコで私も考えた」が好きなので、ぜひ読んでみたいです♪)
++++++++++
教えていただいた、SAIってソフトを試してみました。
描きやすくて、触ってて楽しいー!

↓は原寸表示したかったのでちょっと画像が荒いです。
アニメ塗りにも使えそう。フォトショは高機能なんですが、ペイントソフトの方がやっぱり触ってて気持ちいいですね!
ペンクラのスクラッチボードもどきが使えないので、嬉しいな。

例によって下描き無しのつぎつぎなので分かり難いですが、線キレイです。軽いしパス付いてるし!
水彩の質感も面白いですね〜。厚塗りもできそう。(画力はともかく。)
インターフェイスも直感的に使いやすい。

30日の期限付きですが、開発中なのでバージョンアップ版インストールしたら期限リセットみたいです。
しばらく使わせていただこう。
文字はフォトショ。まだbmpと、独自形式のsaiファイルでしか保存出来ないのでちょっと不便。
05.06.03

ネット上、さみしい事も色々ありますが、うれしい事もありますねー。
トーベ・ヤンソン風?
05.06.02

塗りました。人質取ってるように見えてしかたありません。(^^;

初期はともかく、後期はらんまよりあかねちゃんの方がプロポーション良く思えます。
なんか女受けはあかねちゃんの方が良さそーな。イエローキャブと爽健美人みたいな感じといいましょうか。
(ってこのたとえまだ有効ですか?色々御家騒動あったらしいですが。)

他所サイトさんでも書かれてましたが、うる星は体形すごく描き分けてますよねー。
ナイスバディでも、サクラさんとラムとではまた違うし。
飛鳥ちゃんも多少幼児体形というか、発展途上なのがドキッとします。
そしてこの話で避けて通れない「独特の体形」。(笑
たしかにそうなんだけど、昔のアイドルみたいで、リアルで可愛いのがまた良いです。
「マンナンウォーズ」で腹肉つまむトコ好きだー。
ラムレギュラー化以降、だんだんとしかし確実に進行、(1話はいー体してるんですよねー。)「サーフィンSOS」にて、もはや動かし難いものと………。
05.06.01
見えない敵と戦う乱馬。
見えない自由が欲しくて 〜♪
塗りはまた。
05.05.31 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます。
----------
波津彬子先生のまんが、絵も美しいですが、「まんが」がしっかりしてますよねー。
----------
もものかんづめや、さるのこしかけとか、懐かしいです。
活字で声あげるまで笑かすのってやっぱ凄い。
----------
気合入ったの来ましたね!20数巻読みましたが、とうとう百巻越えましたか。
ギネス申請はどうなったんだろ?
----------



身長差つけすぎ?

05.05.30

アンケートのご参加ありがとうございますー。アマゾン重いので、更新はあらためて!スミマセン。
いい感じの方向に片寄ってて嬉しいです。(笑

というわけでご回答、幅広くお待ちしております。
----------
アンケートテーマもそろそろ変えたいですねー。次回テーマは
「うる星やつらとの出会い」を考えてます。
リアルタイム話なんかもお聞きできたらな、と。キズステやBS、コンビニ本という人もいますよね。

テーマは決まってるんですが、お礼絵描くのがなんかこーという、本末転倒な事で先延ばしになってます。
それと、現テーマでご回答いただけるのが嬉しくて。
----------
どうもこの頃更新しない癖がついてるよーな。ま、だらだらと。しょわしょわと。
++++++++++


05.05.28 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます。
----------
好きですともおすすめですとも!
ご一緒に初期短編集はいかぁっすかー。(笑
----------
虚無への供物は良かったですね!
実は「ドグラ・マグラ」を含めて夢野久作をすすめる文を書いてたので、(下ろしましたが)「黒死館殺人事件」が出れば三大奇書揃いだなーと、こう合縁奇縁な気分です。
(実は
黒死館は読んだ事無いのですけども。しかもハードル一番高いらしいです。笑)
とらんぷ譚も豪華で面白そう。紹介文ですごく読みたくなりました。
ドラマ「タイガー&ドラゴン」で響子さんが!!
ストーリー的には台無しですが、そこはモノマネで乗りきって欲しかった…!!
ぜひ朗読会をお願いしたい。

(えーとですね、岡田准一演じるところの竜二がすんげー達者な声態模写でガンモとめぞんさんを読むシーンがあったんですよ。
キャストはもちろんオリジナル。スタッフロールの「響子の声 島本須美」はなんか笑った。
朗読した台詞は、「お願い…一日でいいから、あたしより長生きして…」でした。分かってらっしゃる…!)
----------
それから、「王様のレストラン」再放送、今日が最終回でした。大好き。
昼間なので録画でしたが、気がついたのが「恋をしたシェフ」からで残念というべきか、見られて良かったというべきか。
あのカウンターでの二人の会話、素晴らしい!
また見る機会はあるでしょうが、DVD欲しいな〜。
三谷さんと役者さん達のコメンタリーが入ってるんですよねー。
----------
欲しいDVDといえば、ケロロ10巻。
伍長の「夏美我が愛優しく口付けてそして強く抱きしめてずっと…!」が入ってる奴!キィヤー!
そう高くないので買おうかなと思ってます。
----------
ところで、ドラマの事書いたからってF1層っぽい日記にはならないのだなあと…。まあね。
05.05.25

風邪がぶり返して寝てました。現在元気。
++++++++++
リンク先サイトさま閉鎖。
五月までとおっしゃっていたのですが、大好きなサイトで、とても淋しいです。
長い間楽しませていただきました。お疲れ様です。



笑う標的 
「はっぴぃバースデーマイダーリン」劇中、ラムが見てる映画になってるんですね。ある意味押井版。

あと、海外版のパッケージがこんなんなんですが、やっぱりノリが違うというか、恐いんだけどストレート過ぎというか。
自分の感じだと、動的な恐さより静的な恐さ、サイコ>ホラーだったので、意外でちょっと面白いです。

05.05.22 アンケートまとめ追加

アンケートのご参加ありがとうございます!
加納朋子さんは、やさしい作風ですよね〜。まんがは雑誌で読んでましたが、これも無くなってしまった。(^^;

それから、奇しくも女子高生、小学生カップルものが来ましたね。
ぼく地球は懐かしいなー。大きなドラマチックさ少女漫画ならではの心理描写が良かったです。
「ディアマイン」可愛いですよねv高尾作品では、「スロップマンションにお帰り」も好きです。

05.05.21

こそこそ。

しゃらぽわ。

そわそわ。

ごろごろ。

もしもし。

すうすう。

ぴりぴり。

05.05.20 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
だいぶ昔、読みました。
いい感じに忘れつつも、空気や影の色みたいな印象と、面白かった事は覚えています。(本を読むには得な性分です。)
宮部みゆきの連作短編、良いの多いですよね。
++++++++++
pict
エイプリルフール
窓の外は…
過去index ラム 炎トリッパー宿丸 乱馬と良牙
junks29 30 31 32 33 34 35
それぞれ格納 更新
同pict内
comicコーナー設置

ジャンルのカテゴリ分け、とりあえずマークでしてみました。
相変わらず場当たり的。
++++++++++

犬上すくね、「恋愛ディストーション」が好きでしたが、これも良いですね〜。
ヘタレメガネのオーナーを応援。
恋愛〜も別誌に移ってるのを昨日知りました。
雑誌が潰れてもろともに…だったんですが、最終巻カバー下の今後がめちゃめちゃ引きの展開で!描きたかったんだろうなー。

「男性誌でやってる少女まんが」な所が良いんですが、移ったの女性誌みたいで残念。
(あと、言ってはいけない事ですが、雑誌が長持ちするのだろーかと…。)

さらに昨日の本日>>

+++

to Top>>