![]() |
![]() |
![]() ここんとこ四枚、似たような感じで描いてますが、 「バランス悪い絵シリーズ」と呼んでいるため、少し凹みます。 |
![]() 暑が夏い。 |
05.06.27 links2件追加 素敵サイト2件追加。 +++++++++ ふ、と気付くと6月は更新履歴真っ白。 サイト自体は動いてるんですけどねー。(^^; ++++++++++ ![]() |
![]() ---------- ご参加ありがとうございます! ハリポタは、色んなさじ加減が上手いな…!と思いました。 黒歴史になりがちな(笑)ファンタジーの映画化ですが、これは映画も良い出来ですよね。 ++++++++++ ナルニアは映画化、ゲド戦記もテレビ映画を製作中らしいのですが、 …えーーっと、コメント思いつかないや。(笑 |
追記 ↓のカブトエビは育てる前の砂です。 |
今週のアニメケロロ。 「学研の科学」付録のカブトエビ飼育キットが恐ろしくて、うしろめたく川に放流した事を思い出しました…。 (スイッチON) ところで「レベル7」は宮部みゆきパロだったのかな? ---------- 今月は雑誌の方も買いました。 ちびケロストラップ欲しくて!来月のギロロも買わねば。 (侵略されとるなー。^^;) 原作、アニメとも幼年期祭りですよ。狙われ通りに萌える…! ゲストキャラも連動なんですね。 アニメのバスに乗ってるのとかも、みんな動きがいちいちかわいかったーv まんが、ギロロはもちろん、何気にクルルが良いなあ。 特にストーリーにはからまない(笑)ラムちゃんコスチュームもたんまりで嬉しかったです。 変身後の髪の毛のハイライトの入れ方が変わってるのが細かい。 ![]() |
![]() もひゃもひゃの海草で、知識として知ってはいたものの、こういう物だったのかー。貝殻が混じってました。 作るのは難しく無いのですが、2時間炊かなきゃならないのでやっぱりちょっと手間ですね。吹きこぼれるから付いてなきゃならない。 三杯酢と、黒蜜を作って食べました。(赤豌豆も探したけどそこらには無かった…!) 味はというと、やっぱりすごーく美味しかったです。 弾力と瑞々しさが全然ちがう! これをゆっくり凍らせ「ス」を入らせて干せば、棒寒天になるんだね。 へー。 |
![]() 伍長のポコペン人スーツ姿はめっちゃ格好良いと思います! 中に体育座りでパイルダーオンしてるかと思うと倍率ドン☆さらに倍。 |
![]() セイレーンちゃん。 やってきた船を転覆させるのがお仕事です。 ---------- 描きながら、テレビ埼玉でやってた妖怪人間ベムを思い出しました。 (あんまり見られなかったけど) 1エピソードとエンディングに、歌う人魚が出てくるのです。 ♪かおはこわいがいいやつだい! それなりにイイ年で見たんですが、演出がシャレんならない位怖い! 手が!手だけがかさかさーって!!鉄塔からカツーンって!!!こわい! 今もキー局よりは大分ゆるい気はしますが、テレビ埼玉なら、まだ再放送可能なんでしょうか? 放送禁止用語もそうですが、三本指というのが問題だとか…。 ++++++++++ どーも風邪ひいたみたいです。 5月に風邪ひいて以来、イマイチぴりっとしません。 |
![]() 季節モノ〜 できるだけ男(?)っぷり良く! ---------- ご参加ありがとうございます! デブリと、宇宙と、自分と、他者と、夢と、人生と、愛と。 非常に真摯に向き合っている、上質な作品だと思います。 (私が言うと陳腐ですが。^^;) ++++++++++ OVA。 オリジナルビデオアニメーション。 主流となりつつあるDVD商品は、はたしてODAと言うのでしょうか? そんな政府開発援助な。(今調べた) ++++++++++ 画像・ページの一部を置いてるサーバーが、すこし繋がりにくくなってるみたいです。 読み込み遅くてすいません。 |
![]() いばらの王 カスミ この作家さんの絵が、アフタヌーンに投稿してた頃からとても好きでした。 今はエマと同じ、ビームで描いてらっしゃいます。 いばらの王まで見失ってたので、読めてないのが結構あるんですよね。 マニア系は絶版早い…。 ++++++++++ というわけでエマ最終回、展開自体はこれはこれでアリかなーと思うものの、 ウィル!! こぉのドヘタレがーっ!! 終盤間際でイミシンだったオーレリアの伏線回収も無しかー。 |
さらに昨日の本日>> |