====================================================================== [スクリプト名称] 高機能アクセス解析(フリー版) [バージョン] 2.10 [種別] フリーウェア [配布開始日] 2010年07月12日 [動作環境] Perlが動作するWebサーバー [サーバー環境] UNIX系OSを推奨 [動作確認ブラウザ] Windows版 InternetExplorer8、Firefox3.5.7、Opera10.53、Safari5.0、Google Chrome5 [ウイルスチェックソフト名] トレンドマイクロ ウイルスバスター2010 [サポート方法] 下記URL参照 [最新版公開場所] http://web-griffon.com/accesslog_free/ [作者名] ウェブ・グリフォン ====================================================================== ┌─────────────┐ │はじめに │ └─────────────┘ この高機能アクセス解析CGIスクリプト(以下、当CGI)を利用するにあたって、以下のことにご注意下さい。 ・当CGIは無料で配布しておりますが、著作権は放棄しておりません。著作権はウェブ・グリフォンが所有します。 ・当CGIは無料で配布しており、プログラムの改造等はご自由にしていただいてかまいませんが、プログラムの改造を  行った場合はサポート外となります。 ・著作権表示は変更または削除しないようにして下さい。 ・当CGIで利益を得るような行為はしないで下さい。あくまで個人利用の範囲でお願いします。 ・詳しくは当ホームページの利用規約(http://web-griffon.com/cgi/agreement.cgi?pt=2)をご覧下さい。 ┌─────────────┐ │機能概要 │ └─────────────┘ 当CGIには、以下の機能があります。 【管理者認証】 パスワード入力により、アクセスを制限します。 【詳細表示】 全てのアクセス情報を個別に表示します。 【参照ページ集計】 【日付別集計】 【時間別集計】 【曜日別集計】 【ユーザーエージェント別集計】 【ホスト別集計】 【ドメイン別集計】 【IPアドレス別集計】 【リンク元別集計】 【解像度別集計】 【色数別集計】 【検索エンジン別集計】 【OS別集計】 【ブラウザ別集計】 情報を個別に集計し、ランキング形式などで表示します。 各情報はグラフ表示され、個々のリストも表示可能です。 【検索】 ログ番号・ホスト名・ IPアドレス・エージェント・参照ページ・リンク元・解像度・表示可能色数の検索が可能です。 ┌─────────────┐ │設置可能条件 │ └─────────────┘ 当CGIをホームページ上で動作させるには以下の条件が必要です。 ・最小限の条件として、CGI(Perl)が動作するWebサーバーが必要です。 ただし、上記の環境が整っていれば必ず動作するという保証はできません。 ・最小限のPerlの知識として、パスの設定とパーミッション設定の知識が必要だと思われます。 ┌─────────────┐ │設定・設置方法 │ └─────────────┘ 当CGIの設定・設置方法は以下です。 1.設定範囲(ファイルの上部にまとめてあります。)を、ご契約のサーバー環境に合うように変更して下さい。 2.サーバーにファイルをアップロードして下さい。 3.パーミッションの設定をして下さい。 log.cgi:755 logdata.cgi:666 lockディレクトリ:777 ※ただし、このパーミッションで動作しないサーバーもありますので、動作しない場合はサーバー管理者にお問い合わせ下さい。 詳しくは当ホームページの設置・設定方法をご覧下さい。 http://web-griffon.com/cgi/manual.cgi?ct=mnl&cn=acsfree ┌─────────────┐ │利用規約 │ └─────────────┘ 当CGIを利用するにあたっての規約は以下のページをご覧下さい。 http://web-griffon.com/cgi/agreement.cgi?pt=2 ┌─────────────┐ │ご質問・連絡等 │ └─────────────┘ 当CGIについてのご質問・連絡等はバグ等での動作不良の場合のみにして下さい。 改造の方法、HTML制作、CGI制作などの技術的な質問にはお答えできません。 ┌─────────────┐ │更新履歴 │ └─────────────┘ 2010/07/12 Ver.2.10を公開 ・ログデータファイルのファイル名を変更 ・ブラウザ、OS、検索エンジンの判定を最新のものに変更 ・その他微調整 2005/10/03 Ver.2.00を公開 ・検索エンジン別ログ表示を追加 ・OS別ログ表示を追加 ・ブラウザ別ログ表示を追加 ・レイアウト変更 ・ランキングを任意の順位まで表示する機能を追加 2005/02/07 Ver.1.00を公開