データ構成

1つ上のフォルダへ
前のページに戻る

 バトルメンバー

人数名前
スコール編メイン6名スコール、キスティス、ゼル、セルフィ、リノア、アーヴァイン
ゲスト2名サイファー、イデア
ラグナ編3名ラグナ、キロス、ウォード
11名 

 魔法

  •  魔法は50種類
  •  1人につき32種類の魔法を所持できる
序盤から魔法を限界まで集めまくると後半で魔法を捨てねばならなくなる。もし全ての魔法を所持できたら、プレイヤーのコレクター魂が疼いて今以上に大変なことになっただろうな。

 アイテム

  •  アイテムは198種類。
  •  アイテム枠は11×18ページ。全て揃えると完全に埋まる。

 武器改造

スコール7
リノア5
仲間たち4
  •  スコール編の主要メンバーの武器総数は28種類。
  •  スコール編のゲストメンバーやラグナ編の面々を加えると33種類(イデアの素手も含む)。

 モンスター

  •  モンスターは130種類。
  •  一般モンスターは64種類。
  •  ボスモンスターは66種類。
要点。
  •  一般モンスターよりボスのほうが多い
  •  ラルド、グラナルド、オイルジッパーは経験値が0なのでボスモンスターに分類した。
  •  エリート兵が2種類いる可能性も捨てきれないが、ここではアルティマニアでの表記に従い同一とした。
  •  アンドロはスフィンクスの形態変化と解釈した。
  •  アルティミシア第2形態は途中で下半身が無くなるが、これも形態変化だろう。

 カード

  •  カードは110種類。
  •  全部で10レベル。
  •  各レベルごとに11種類ある。10×11=110
各レベルごとに10枚だと思い込み総数100枚と勘違いしてしまう人もいるのでは? ちなみにFF9のカードは100種類。
レベル内容総数
1〜5モンスターカード55枚
6〜7ボスカード22枚
8〜9G.F.カード(レア)22枚
10キャラカード(レア)11枚
通常モンスターの総数は64体。モンスターカードは55枚。内訳は、
  •  バイセージ、ゴーマニ、ドロマニは『バイセージ・ハンズ』というカードに統合されている(64-2=62)
  •  なぜか『コヨコヨ』『トンベリキング』『ウェッジ・ビックス』もモンスターカードになっている(62+3=65)
  •  人間8種類と機械2種類の計10種類はカードは存在しない(65-10=55)
カードになっていない通常モンスター。
人間8種類ガルバディア兵、エリート兵、エスタ兵、警備員、コマンド兵、コマンドリーダー、パラトルーパー、スラッパー
機械2種類エスタ兵(ターミネーター)、GIM52A
  •  エスタ兵(ターミネーター)はともかく、GIM52Aのカードが存在しない理由が分からない。

ボスモンスターの総数は66種類。ボスカードは22枚。カードになっていないボスの内訳は、
重複分9種類ウェッジ(2回目)、ビックス(2回目)、BGH251G2(2回目)、雷神(2回目)、雷神(2回目)、イデア(2回目)、サイファー(2〜4回目)66-9=57
キャラカードで存在3種類サイファー、イデア、リノア(アデル戦)57-3=54
モンスターカードで存在4種類コヨコヨ、トンベリキング、ウェッジ、ビックス54-4=50
G.F.カードで存在7種類イフリート、ディアボロス、セクレト、ミノタウロス、オーディン、ケルベロス、バハムート50-7=43
オプション的存在7種類ラルド、セルト・ヒサーリ、サグト・ヒサーリ、ソルト・ヒサーリ、支援兵器L型、支援兵器R型、アリニュメン43-7=36
前形態3種類デリング偽大統領、UFO?36-2=34
魔女4種類アデル、魔女1〜334-4=30
ラストボス関係6種類アルティミシア第1〜3形態、グリーヴァ、ヘリックス、アルティミシア(下半身)30-6=24
おまけボス1種類オメガウェポン24-1=23
2体で1枚1種類風神と雷神23-1=22
  •  ノーグがシュミ族と書かれているのはネタばれ防止のため?
G.F.カードの内訳。
普通のG.F.15種類トンベリとサボテンダーはモンスターカードとして存在(16-2=14)。
ブラザーズは兄弟に別れている(14+1=15)。
乱入型G.F.5種類オーディン、フェニックス、コモーグリ、コチョコボ、デブチョコボ
G.F.ではない2種類アンジェロ、ギルガメッシュ
  •  デブチョコボはコチョコボのレベルが高いときに『ギザールの野菜』を使うと登場。
  •  アンジェロやギルガメッシュがG.F.カードに分類されているのはまあ仕方ないことか。
  •  ブラザーズが兄弟に別れているのはなぜだろう?
  •  ブラザーズは1枚にまとめてムンバを出したほうが面白かったかも。

 施設関係

 ホテル

FF8にはMPがないので回復目的で宿泊施設に泊まる機会は少ない。だが、その点を逆に利用して、イベントだのティンバーマニアックスだのが宿泊施設に仕込まれている。
バラムゼルと図書委員のイベント(最終)宿泊しないとイベントは発生しない100ギル
ティンバーティンバーマニアックス駅で少女を助ければ宿泊しなくても入手可能
ドールティンバーマニアックス宿泊しないとティンバーマニアックスは入手できない
デリングシティティンバーマニアックス宿泊しないとティンバーマニアックスは入手できない
F.H.ティンバーマニアックス客室が解放されているので、宿泊しなくてもティンバーマニアックスを入手可能
ウィンヒル--
シュミ族の村--
ホテルの役割は、
  •  パーティーの回復と治療
  •  ティンバーマニアックスの入手(4個所)
  •  イベント(1個所)
必ず立ち寄る都市の宿泊施設にはイベントや雑誌を置いているのに、行かなくてもいい村の宿泊施設には何もない。この辺の捻くれかたが実にFF8らしいな。

 乗り物

 レンタカー

バラム空色のバン(水色)
クラシックカー(赤茶)
3500ギル燃料1個(3000ギル)付属。
ドールクラシックカー(茶)
デリングシティスポーツカー(赤)
エスタエスタカー(青)
イベントで乗る車は、
  •  ガーデン車両(Disc1/SeeD実地試験でドール港に向かうとき)
  •  ガルバディア軍用車両(Disc2/ミサイル基地に向かうとき)

 列車

  行き先料金
1バラム23000ギル
2ティンバー1、3、4、6、7
3学園東駅2、4
4ドール方面2、3
5ガルバディアガーデン西駅6
6デリングシティ2、5、7
7収容所駅2、6
  •  収容所駅のことは、ティンバーでは『砂漠方面』と書かれている。

 デリングシティ内のバス

三車線ある。
1デリングシティ駅前A→カーウェイ邸前→大統領官邸前→ショッピングモール前→ガルバディアホテル前→(ループ)
2デリングシティ駅前A→凱旋門→大統領官邸前→カーウェイ邸前→(ループ)
3デリングシティ駅前B→ガルバディアホテル前→ショッピングモール前→大統領官邸前→凱旋門→(ループ)
  •  『デリングシティ駅前』と名付けられた停留所は2つある。



前のページに戻る
1つ上のフォルダへ