基礎知識 |
魔物をカード化 |
表の意味 |
| 可 | カード変化で入手できる |
|---|---|
| レア | レアカード(キャラカードおよびG.F.カード)を変化させて入手できる |
| (枚数) | 複数枚のカードを変化させれば入手できる |
バラム周辺 |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| 魔石のかけら | バイトバグをカード化させるかレベル20以下で倒す | 可 |
| 眠り粉 | グラットを倒す | |
| 魚のヒレ | フォカロルを倒す | |
| 蜘蛛の糸 | ケダチクを倒すかカード化 | 可 |
| 吸血の牙 | レッドマウスをカード化 | 可 |
| ボムのかけら | ボムをカード化 | 可 |
| 南極の風 | グヘイスアイをカード化 | 可 |
| 魔石 | グラットやブエルをカード化 | 可 |
| 魔導石 | グラナルド+ラルド(ボス)を倒す | 可 |
ティンバーとその周辺 |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| となりのカノジョ | 出版社で拾う | |
| ペットの名札 | 出版社の手前にいる男を励ます(期間限定) | |
| 風切り羽 | スラストエイビスが落とす | 可 |
| 鉄球 | ウェンディゴが落とす | 可 |
| 珊瑚のかけら | レベル20以下のコカトリスが落とす | 可 |
| ネジ | ハウリザードをカード化 | 可 |
| コカトリスの羽 | コカトリスをカード化 | 可 |
| オチューの触手 | オチューをカード化 | 可 |
| 毒の牙 | ヘッジヴァイパーをカード化 | 可 |
ドール西の海岸 |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| アダマンタイン | レベル30以上のアダマンタイマイを倒す | レア |
| 鉄のカーテン | (入手法1)アダマンタイマイが落とすアダマンタイン×20→鉄のカーテン (入手法2)体力の書2000個→オリハリコン200個→アダマンタイン20個→鉄のカーテン1個 | |
| オリハルコン | レベル30以上のアダマンタイマイから盗む | |
| 風のささやき | アダマンタイマイから盗む(レベル30未満なら確実、それ以上なら30%) | |
| 癒しの指輪 | 風のささやき×100 | |
| Gメガポーション | アダマンタイマイをカード化すると1/16でアンドロのカードになる。それを精製 | 可 |
ラグナ編2 |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| ブラックホール | ゲスパーを倒す | 可 |
| 早さの書 | ラグナ編2で細工してDisc3のルナティックパンドラで入手 | |
| ラブラブG | ラグナ編2で細工してDisc3のルナティックパンドラで入手 | レア |
| 高出力発生装置 | ラグナ編2で細工してDisc3のルナティックパンドラで入手 |
|
ガルバディア大陸西方 |
D地区収容所 |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| ロゼッタ石 | 11階の有料カードゲーム(200ギル)で希に入手(注1) | |
| リネームカード | 拷問時に「これで人生終わってもいい」を選び、脱出時にムンバに話す | 可 |
|
バラムガーデン |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| 恐竜の骨 | アルケオダイノスを倒す | 可 |
| 沈黙の粉 | グラットから盗む | |
| サークレット | ノーグ(ボス)から盗む | 10枚 |
F.H. |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| 徹甲弾 | アーヴァイン単独行動時に民家でガ兵と戦う。或いはトンベリが落とす包丁を精製。 | |
| 波動弾 | アーヴァイン単独行動時に民家でガ兵と戦う。 | |
| オカルトファンIII | セルフィ再会前に釣り爺さんと話す。 |
ティンバー周辺 |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| 鉄パイプ | ウェンディゴから盗む | 可 |
| 竜の皮 | レベル30以上のヘッジヴァイパーを倒す | 可 |
| ちからだすき | レベル30以上のウェンディゴから盗む | 10枚 |
| 風車 | レベル30以上のスラストエイビスから盗める | 可 |
王家の墓 |
ウィンヒル周辺 |
シュミ族の村〜トラビアガーデン |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| シルバーメイル | レベル30以上のゴーシュシールが落とす(約10%) | |
| ゴールドアーマー | シルバーメイル×5を精製 | |
| 竜の牙 | ドラゴンイゾルデを倒す | |
| 救急セット | 竜の牙×100を精製 | |
| 謎の液体 | ゲイラから盗む | 可 |
| メズマライズの刃 | メズマライズから盗む | 可 |
| 闘気のかけら | ドラゴンイゾルデから盗む | 可 |
| ヒーリングメイル | ゴーシュシールから盗む | 5枚 |
| 北極の風 | ゴーシュシールをカード化 | 可 |
セントラ遺跡とその周辺 |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| 包丁 | トンベリを倒すか盗む | 可 |
| 死者の魂 | ライフフォビトンから盗む | 可 |
| 運の書 | オーディンから盗む オーベール関連のイベントで見つける ダークマターを精製。 | |
| 尖った爪 | グランデアーロを倒すか盗む | 可 |
| 味方殺しの剣 | ブリッツから盗む | 可 |
| いやしの水 | ダブルハガーから盗む | |
| ダイナモ石 | レベル30以上のブリッツかクリープスを倒す | 可 |
| 高出力発生装置 | レベル30以上のブリッツから約5%で盗む(注1) |
ガルバディアガーデン |
大塩湖 |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| ダッシュシューズ | バイセージから盗む | |
| 加速装置 | ダッシュシューズ×100を精製 キロスのカードを変化 | レア |
| 命の指輪 | ゴーマニから盗む | 5枚 |
| ルーンの腕輪 | レベル30以上のドロマニから盗む | 4枚 |
エスタ |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| オカルトファンIV | エアステーション前の男と話し、大統領官邸の秘書と話し、雑誌の束を拾う | |
| ロゼッタ石 | ルナティックパンドラ通過中に自販機Cheryl'sStoreを選ぶ。 | |
| ミサイル | 第2ポイントでルナティックパンドラに接触し、GIM52Aから盗む(注1) |
|
ルナティックパンドラ |
宇宙ステーション |
ラグナロク/チョコボの森 |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| プロテスストーン | プロパゲーターを倒す(色ごとに違う) チョコボの親愛の証 | 可 |
| シェルストーン | プロパゲーターを倒す(色ごとに違う) チョコボの親愛の証 | 可 |
| オーラストーン | プロパゲーターを倒す(色ごとに違う) チョコボの親愛の証 | |
| デスストーン | プロパゲーターを倒す(色ごとに違う) チョコボの親愛の証 | 可 |
| ホーリーストーン | プロパゲーターを倒す(色ごとに違う) チョコボの親愛の証 | 可 |
| フレアストーン | プロパゲーターを倒す(色ごとに違う) チョコボの親愛の証 | 可 |
| メテオストーン | プロパゲーターを倒す(色ごとに違う) チョコボの親愛の証 | 可 |
| アルテマストーン | プロパゲーターを倒す(色ごとに違う) チョコボの親愛の証 | 可 |
サボテンダーアイランド |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| ジェットエンジン | レベル30以上のサボテンダーが落とす(約5%) | 40枚 |
| サボテンのトゲ | サボテンダーを倒すか盗む | 可 |
| 百本針 | サボテンのとげ×100 | |
| スピードアップ | 百本針×1を精製 |
月の涙後のエスタとその周辺 |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| 牙式連発銃 | レベル20以上の鉄巨人を倒す BGH251F2(2回目)が落とす(約70%) SAM08Gから盗む | 可 |
| 星々のかけら | 鉄巨人から盗む | 3枚 |
| 月の石 | エルノーイルから盗める | |
| 毒の粉 | ガルキマゼラから盗める | |
| バリアシステム | ベヒーモスから盗む | 10枚 |
| 復活の指輪 | クアールから盗む | 10枚 |
| エネルギー結晶体 | レベル40以上のエルノーイルを倒す | 10枚 |
脱出ポット周辺 |
地獄に一番近い島〜天国に一番近い島 |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| 火竜の牙 | ルブルムドラゴンから盗む | 10枚 |
| モルボルの触手 | モルボルを倒すか盗む | 4枚 |
| 竜のウロコ | グレンデルから盗むかカード化 | |
| 呪いの爪 | トライフェイスから盗める | 可 |
| ダークマター | セイレーンのレベルを100にして呪いの爪100個を精製 | |
| ラックアップ | 運の書を精製 D地区収容所5Fの有料カードゲーム(500ギル)の景品で希に。 | |
| 賢者の石 | ダークマターから精製 |
ルナティックパンドラ |
| アイテム名 | 入手方法 | CARD |
|---|---|---|
| 英雄の薬 | サイファーが落とす 英雄の薬試作型(ラグナのカードから100個変化できる)×10を精製 | |
| レーザーキャノン | 機動兵器8型BISを倒すか盗む(約30%で複数入手できる) レベル30以上のベルヘルメルヘルを倒す(約5%) |
コヨコヨ関係 |
大海のよどみ |
カシュクバール砂漠 |
Disc4に向かう前に |
封印のボス |