ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
320 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→


自動車用フォグランプ 07/10/30(火) 12:48
Re:自動車用フォグランプ 通行人 07/10/31(水) 20:42
Re:自動車用フォグランプ 07/10/31(水) 21:09
Re:自動車用フォグランプ 通行人 07/10/31(水) 21:30
Re:自動車用フォグランプ ¥461 07/10/31(水) 21:40
Re:自動車用フォグランプ n 07/10/31(水) 21:46
Re:自動車用フォグランプ 07/10/31(水) 21:48
保安基準 ¥461 07/11/1(木) 7:45
Re:保安基準 07/11/1(木) 12:31
Re:保安基準 \461 07/11/1(木) 20:32
Re:保安基準 07/11/1(木) 21:06


自動車用フォグランプ
  - 07/10/30(火) 12:48 -
  
こんにちは。
よく自動車用のフォグランプをアッパーカウルの下につけてるのをみて僕もつけたいと思いました。
あのフォグランプつけてる人たちってどうやってつけてるのでしょうか?
やっぱりカウルに穴をあけたり、適当なステーを買ってきたりして、固定しているのでしょうか?一番いいやり方などありますか?
お願いします
引用なし


Re:自動車用フォグランプ
 通行人 - 07/10/31(水) 20:42 -
  
エーモンのステーを使って試行錯誤して下さいw
あんまり小さいライトにすると明るくても整備不良で捕まりますので気をつけてください
引用なし


Re:自動車用フォグランプ
  - 07/10/31(水) 21:09 -
  
やっぱりカウルに穴あけは必要ですかね・・・

デイマーカーライトという青いライトを買ってきたのですが。
小さいライトだと捕まるって、ヘッドライトは普通についてるので大丈夫ですよね?ヘッドライトと別にもう一つライトをつけようと思ったのですが
引用なし


Re:自動車用フォグランプ
 通行人 - 07/10/31(水) 21:30 -
  
それなら大丈夫だと思いますよ
てっきりレース用カウルに付けるもんだと思ってました^^;
あまり重くないライトなら3Mの野外用両面テープで落ちないと思いますが責任は持てませんので自己責任でw
引用なし


Re:自動車用フォグランプ
 ¥461 - 07/10/31(水) 21:40 -
  
流行のデイライトですか?

300カンデラ以下で下を照らさないこと
かつ前方 赤ダメ 後方 白ダメ です。

んでもってよけいなものをつけるとバッテリの消耗が激しくなる…
引用なし


Re:自動車用フォグランプ
 n - 07/10/31(水) 21:46 -
  
▼¥461さん:
>流行のデイライトですか?
>
>300カンデラ以下で下を照らさないこと
>かつ前方 赤ダメ 後方 白ダメ です。

これはどういう意味でしょうか?わからなくてすいません

>んでもってよけいなものをつけるとバッテリの消耗が激しくなる…

やっぱりバッテリくいますよね・・・。
何かソケットにつけて、リモコンで自動でつくようになっていて、受信機やらついていますが、ソケットじゃなく、スイッチでつけるようにしたいのですが…。
引用なし


Re:自動車用フォグランプ
  - 07/10/31(水) 21:48 -
  
すいません。
昨日この名前で質問して今日違う名前で質問しちゃってました…。

nも自分です
引用なし


保安基準
 ¥461 - 07/11/1(木) 7:45 -
  
>流行のデイライトですか?
の保安基準です。

原付きは車検制度がないのでよっぽどじゃない限り止められることはありませんが
憶えておいてください。

LEDで点灯しているならそんなに消耗はしないとは思いますが
します。

配線加工して取り付けましょう。
引用なし


Re:保安基準
  - 07/11/1(木) 12:31 -
  
そういう事ですか!!
ありがとうございます。

ソケットにさしてリモコンプラグをONにしておけば、エンジンかけた時に自動でつくようになっているみたいです。
でもソケットはつけているのですが、ソケットは直結なので使わない時は常にスイッチ切ってるし、ソケットもスイッチもメットインの中なので、わざわざマーカーライトをつけるときにメットインをあけるのは面倒です…。
だからといってスイッチを外にだしたらいたずらされでもしたら大変ですし、どういう風に取り付けるのがよいのでしょう?

自分は受信機などリモコンプラグなどはつけないで、適当なスイッチを買ってきて、それでつくように取り付けたいと思っているのですが…
引用なし


Re:保安基準
 \461 - 07/11/1(木) 20:32 -
  
キーONもしくはエンジンかかってから12Vくる配線に割り込ませればイイのではないかと思います。

何色ですか〜とか聞かないでください。

ヒントは↓の方にあるNSR250メーター取り付けるが参考になる、、、、かな
引用なし


Re:保安基準
  - 07/11/1(木) 21:06 -
  
てことはメーターランプとかテールランプとかかな?
あまりわかりませんががんばってみます
引用なし

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
320 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.