ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
325 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→


エンジンOHについて 07/10/26(金) 19:08
Re:エンジンOHについて OGU 07/10/27(土) 1:05
Re:エンジンOHについて 07/10/27(土) 18:20
Re:エンジンOHについて モンキー 07/10/27(土) 18:50
Re:エンジンOHについて OGU 07/10/27(土) 23:18
Re:エンジンOHについて 07/10/27(土) 23:30
Re:エンジンOHについて OGU 07/10/28(日) 0:10
Re:エンジンOHについて 07/10/28(日) 11:43
Re:エンジンOHについて 07/10/28(日) 11:48
Re:エンジンOHについて 通行人 07/10/28(日) 10:46
Re:エンジンOHについて 07/10/28(日) 11:50
Re:エンジンOHについて y.u.e 07/10/28(日) 20:42
Re:エンジンOHについて 07/10/28(日) 21:24
Re:エンジンOHについて OGU 07/10/28(日) 22:57
Re:エンジンOHについて 07/10/28(日) 23:08
Re:エンジンOHについて TZRな男 07/10/29(月) 0:12
Re:エンジンOHについて 07/10/29(月) 0:59
脱線 ¥461 07/10/29(月) 7:49
Re:脱線 07/10/29(月) 11:58
Re:脱線 ¥461 07/10/29(月) 23:30
私的には最後のアドバイス OGU 07/10/30(火) 0:31
Re:私的には最後のアドバイス 07/10/30(火) 1:47
Re:エンジンOHについて モンキー 07/10/29(月) 10:39
Re:エンジンOHについて 07/10/29(月) 12:08
Re:エンジンOHについて MOBI 07/10/29(月) 22:56
Re:エンジンOHについて 07/10/30(火) 1:29
Re:エンジンOHについて 前原 07/10/30(火) 18:46
Re:エンジンOHについて 07/10/30(火) 18:57


エンジンOHについて
  - 07/10/26(金) 19:08 -
  
今ns-1に乗っているのですが、最近パワー不足を感じてきました。
もう2万キロを超えているので、エンジンをOHしたいと思っていたのですが、すべてやるとかなり額がかかっちゃうみたいなので、ピストン、ピストンリングなどを新品にしたいと思っています。
のぼり坂などでもかなりキツい感じで、エンジン全部はかなりかかるから、ピストンなどかえるだけでだいぶ違うと聞きました。

そこで聞きたい事なのですが、腰下?のOHをするためにはだいたい費用はいくらくらいかかるのでしょう?それとパーツはどこで買えるのでしょうか?
引用なし


Re:エンジンOHについて
 OGU - 07/10/27(土) 1:05 -
  
>そこで聞きたい事なのですが、腰下?のOHをするためにはだいたい費用はいくらくらいかかるのでしょう?それとパーツはどこで買えるのでしょうか?

まずはパーツリストとにらめっこ。

必須はベアリングとシールやパッキンなどの消耗品。
現在の価格はバイク屋で聞いて下さい。
#10年位前は3万程度で大体揃った記憶が・・・
工賃は別途バイク屋で。
もちろん自分でするなら必要無し(ただし工具が必要ならそれなりに初期投資がかかる)

でもね。
腰下100%でも腰上が60%のままなら単純に100+60÷2=80%にしかならないよ。
一度は全部やって100%+100%÷2=100%の状態を経験する事をお勧めします。
引用なし


Re:エンジンOHについて
  - 07/10/27(土) 18:20 -
  
腰下OHするのってそんなにかかるんですか!?
予算的にピストン、ピストンリングあたりだけ変えたいなぁと思っているのですが・・・
引用なし


Re:エンジンOHについて
 モンキー - 07/10/27(土) 18:50 -
  
エンジンのオーバーホールではピストン ピストンリングの交換は当たり前ですが
腰下まで手を出す人はあまりいないと思いますが 効果は絶大です!

腰下だけのオーバーホールで状態にもよりますが 3万〜4万は普通にかかりますよ  ピストン ピストンリングだけなら安いですけど(自分でできる範囲ですからね)

後は工賃なんですが ショップによりかなり幅がありますね。
中には勝手に頼んでもない事までやり工賃がかさむ・・・ということもあるので。信頼できるショップを探しましょう。
引用なし


Re:エンジンOHについて
 OGU - 07/10/27(土) 23:18 -
  
>腰下OHするのってそんなにかかるんですか!?

そんなに高いとは思わないけど・・・
現在では無理な、新車に近い又はそれ以上のモノになるんだし。


>予算的にピストン、ピストンリングあたりだけ変えたいなぁと思っているのですが・・・

一応書いときます。
エンジンAssyが中古であるけど、そんなもんただの「中古品部品の塊」
手間はかかるけど新品で消耗部品を交換した方が余程いい。
#新車でも組み直すと良くなる場合がある位だし。

2st単気筒は作業的には一番簡単です。
ですが自分で作業するのが不安な場合はバイク屋に任せましょう。
#ネットや通販で買った部品を途中で作業が出来なくなってからバイク屋に持ち込むのは止めましょう。

基本はバイクを購入したとか修理をお願いしているなど付き合いのあるバイク屋で
相談するのが一番です。
引用なし


Re:エンジンOHについて
  - 07/10/27(土) 23:30 -
  
そんなかかるなんて全然思っていませんでした…。
ピストンとピストンリングくらいならそんなにかかりませんよね?
なんかピストン、リングを変えればそれなりに変化はみられると思うと知り合いに言われたのですが、やはりそれだけじゃたいして変わらないでしょうか?
今はちょっとした坂でもきつい感じなんですが・・・。
引用なし


Re:エンジンOHについて
 OGU - 07/10/28(日) 0:10 -
  
>そんなかかるなんて全然思っていませんでした…。
>ピストンとピストンリングくらいならそんなにかかりませんよね?

とことん金を掛けたくないと?
エアクリ、チェーン、ブレーキとか他の部分のメンテ状況はどうですか?

>なんかピストン、リングを変えればそれなりに変化はみられると思うと知り合いに言われたのですが、やはりそれだけじゃたいして変わらないでしょうか?
>今はちょっとした坂でもきつい感じなんですが・・・。

とことん金を掛けたくないならリングだけで十分でしょう。
ピストンは洗油とブラシで綺麗にしてあげればOK。
逆にカーボン残ったままだとトラブルの元。
引用なし


Re:エンジンOHについて
 通行人 - 07/10/28(日) 10:46 -
  
腰上だけやるにしても最低シリンダーガスケット、ヘッドガスケット、クーラント等は必要ですよw
予算をどのくらいで考えてるのかわからないのでなんとも言えませんが
ヘッドのカーボン除去に鏡面、面研。ピストン及びリングの交換。シリンダーの傷取り。ぐらいはやりたいところだと思いますが・・・

すでに2万キロ超えてるなら腰下も相当あれだと思うのでプラグ交換ぐらいで妥協して
そのまま乗ったらどうですか?予算的にOHは厳しそうだし。
引用なし


Re:エンジンOHについて
  - 07/10/28(日) 11:43 -
  
そうですね・・・。
ちょっと調子悪いから軽くいじりたい程度にしか考えてなかったので…。
やっぱりピストンだけにしようと思います。

それと金がかからないでできる事とかなんかありますか?
引用なし


Re:エンジンOHについて
  - 07/10/28(日) 11:48 -
  
他のメンテも必要な部分がかなりあると思います。
前オーナーから買い取ったときから2万超えだったので、ブレーキ関係はそろそろやばい感じです…。
引用なし


Re:エンジンOHについて
  - 07/10/28(日) 11:50 -
  
そうですね。
そんなにかからないものかと勘違いしていました・・・。

でも買い取ってから外見的な事ばかりいじくり倒してばっかで、消耗品などメンテなど一切やっていなかったから何かやりたいと思いまして・・・。
引用なし


Re:エンジンOHについて
 y.u.e - 07/10/28(日) 20:42 -
  
一度でもいいからエンジン本来のものを体感したほうがいいですよ。
全然違います。
それに3万ぐらいで高いと思うなら無理です。ご自分でやるならば低予算で済ませられますが工具+知識がないと逆に悪化するのみです。ショップなどで頼むべきかと。ですが全OH+クランク芯だしで安くても10はします。お金を貯めるか、諦めるならOGUさんの言うとおりリング交換ぐらいでいいかと…。あけるならガスケット類はもちろん必要だけどね。NS-1で速さを求めるのはキツイと思いますが(重さ+エンジンが…)あまりお金を掛けずにやりたいならばとりあえずフリクションロスを極力減らしましょう。2万も走ってるのならば尚更。
引用なし


Re:エンジンOHについて
  - 07/10/28(日) 21:24 -
  
アドバイスありがとうございます。

やりたいのですがやはり予算がって感じですね・・・。
そんなにかかるのであれば違うものを・・・と思ってしまいます。

やはりリングなどくらいにしようと思います。

ピストンはヤスリをかけたほうがいいのですか?

それとよくPOSHのスーパーラップピストンキットとかいうのを拝見するのですが、どうなのでしょうか?
リング、ピン、ガスケットなど全部ついてるみたいですが、ちょっと気になっているのですが、やはり純正とは性能が違うのでしょうか?
引用なし


Re:エンジンOHについて
 OGU - 07/10/28(日) 22:57 -
  
>やはりリングなどくらいにしようと思います。
<CUT>
>ピストンはヤスリをかけたほうがいいのですか?

すでにアタリが出ているので掃除のみ。ヤスリなんてかけたらダメです。

>やりたいのですがやはり予算がって感じですね・・・。
>そんなにかかるのであれば違うものを・・・と思ってしまいます。
>それとよくPOSHのスーパーラップピストンキットとかいうのを拝見するのですが、どうなのでしょうか?
>リング、ピン、ガスケットなど全部ついてるみたいですが、ちょっと気になっているのですが、やはり純正とは性能が違うのでしょうか?

例えですが。
ぼろぼろの自転車をもらいました。
一応乗れます。
あなたはペダルだけをスポーツ競技用の高いものに交換しようとしているだけです。
足で漕ぐのは効率が良くなるかも知れませんが、交換していないギアやチェーンに負荷がかかって走れなくなるでしょう。

メンテナンスもチューニングもバランスです。
効果的な場所に行うなら良いですが、アンバランスな事をすれば破綻するのも早いです。
社外のKit組むってどういう目的で考えているんでしょうか?

個人的な意見だけど。
金が無いから・・・って理由は嫌いです。
自分の命を乗せて走る相棒でしょ?
最低限の整備をするのがバイク乗りじゃないかな。

整備不良なバイク、変な改造をされたバイクを見る度に思います・・・
逆に方向性を持ったバイクを見ると楽しくてニンマリします。
引用なし


Re:エンジンOHについて
  - 07/10/28(日) 23:08 -
  
それは自分もできる事ならやりたいですが、やはり何万も予算はありません。
全部やれれば一番いいのですが、まだ免許とって一年もたっていない高校生ですし、知識も全然ないので。
それだけかかってしまうのなら、安い金額で最低限の事くらいしかできそうもないです。タイヤ、ブレーキもやばそうですし・・・。

それと自転車とバイクを比べるのは金銭面で全然違う気がします。
自転車だったら全部やろうがたいした額になりませんが、バイクとは全然違いますし。やはり高校生なので金銭面が第一になってしまうので・・・。

やりたいところですが、リングのみにしておきます。
ありがとうございます
引用なし


Re:エンジンOHについて
 TZRな男 - 07/10/29(月) 0:12 -
  
横から失礼します。
リングとガスケットの交換(ピストンの掃除)のみでも2stなら意外と効果ありますよ。
のぼりで加速しないということは、勾配のない道でもそんなに加速しないと思います。

確認ですが、キャブのセッティングは、しっかりできているのでしょうか?
セッティングが濃いとトルク不足になりますが・・
平地でしっかり加速するのに坂道だけ加速しないって言うのはおかしいと思うので、キャブ類も疑った方がいいと思いますよ。
引用なし


Re:エンジンOHについて
  - 07/10/29(月) 0:59 -
  
ありがとうございます。
4速で坂に差し掛かったら、フルスロットルでつっこんでも、すぐに2速くらいまでさげなきゃいけない感じです・・・。
自分のNS以外のった事はないのですが、明らかにパワー不足感がある感じがします。

セッティングはあってないと思います・・・。
低速スカスカで加速は結構いいと思うのですが、20くらいのビックキャブなのですが、最高速もいまいちな感じがします・・・。
セッティングは前オーナーから買ってからいじっていません。
買ったばっかの頃は気にさほど気にならなかったのですが、最近全然あってない感じがしますね。

ピストンは何でキレイにすればよいのでしょうか?拭くだけですか?
引用なし


脱線
 ¥461 - 07/10/29(月) 7:49 -
  
車体のメンテナンスはしていますか?

手っ取り早いところで
チェーン、スプロケ
ホイールベアリング
タイヤは溝があっても硬化していたら。。。
引用なし


Re:エンジンOHについて
 モンキー - 07/10/29(月) 10:39 -
  
>それとよくPOSHのスーパーラップピストンキットとかいうのを拝見するのですが、どうなのでしょうか?
>リング、ピン、ガスケットなど全部ついてるみたいですが、ちょっと気になっているのですが、やはり純正とは性能が違うのでしょうか?

純正と違う点は 高回転まで回ります! が 低回転が犠牲になるの今回の趣旨に相反する改造になってしまうのではないでしょうか?

エンジンのオーバーホールの前に一度軽くメンテナンスをしてみてはどうでしょうか。
1 エアクリーナーの交換又は洗浄
2 キャブレターの洗浄とセッティング
3 プラグの交換(イリジウム等)と出来ればプラグキャップの交換
4 マフラー チャンバーの洗浄 これも出来れば交換したほうがいいです。

これだけならお金も余りかけずにだいぶ変わりますよ。
最終的には腰下のオーバーホールをお勧めしますが

お金をかけずに!ってのは大事だと僕は思います、お金をかけれるならバイクショップに持ち込んでここでアドバイスなんか聞かないと思います
だから皆さんもう少しこの方の身になってあげましょう^^
引用なし


Re:脱線
  - 07/10/29(月) 11:58 -
  
そのへんも全部やったほうがいい感じですね・・・。
スプロケは一つ大きいのをかなり前から買ってあるのですが、どうせならチェーンも買ってまとめてやったほうがいいだろうという考えで、どのチェーンを買ったらいいかわからずに手をつけていない状態です。

おそらく前オーナーはとにかくぶん回す感じでメンテはほとんどやっていない感じですので、全部やったらやはりそうとう額がいってしまいますよね・・・
引用なし


Re:エンジンOHについて
  - 07/10/29(月) 12:08 -
  
▼モンキーさん:
>>それとよくPOSHのスーパーラップピストンキットとかいうのを拝見するのですが、どうなのでしょうか?
>>リング、ピン、ガスケットなど全部ついてるみたいですが、ちょっと気になっているのですが、やはり純正とは性能が違うのでしょうか?
>
>純正と違う点は 高回転まで回ります! が 低回転が犠牲になるの今回の趣旨に相反する改造になってしまうのではないでしょうか?
>
>エンジンのオーバーホールの前に一度軽くメンテナンスをしてみてはどうでしょうか。
>1 エアクリーナーの交換又は洗浄
>2 キャブレターの洗浄とセッティング
>3 プラグの交換(イリジウム等)と出来ればプラグキャップの交換
>4 マフラー チャンバーの洗浄 これも出来れば交換したほうがいいです。
>
>これだけならお金も余りかけずにだいぶ変わりますよ。
>最終的には腰下のオーバーホールをお勧めしますが
>
>お金をかけずに!ってのは大事だと僕は思います、お金をかけれるならバイクショップに持ち込んでここでアドバイスなんか聞かないと思います
>だから皆さんもう少しこの方の身になってあげましょう^^

丁寧にありがとうございます!!
やはり性能が違ってくるんですか。ピストン、ピストンリングを変える気でいたので、どうせなら純正じゃなく社外にしたいなぁなんて思っていました。

お金のかからないメンテはいくつかやりました。キャブ掃除、チャンバー洗浄等(なんかもれてサイレンサーの下が油まみれですが・・)
プラグですか!!買ってみます!!

高校生なのでバイト代もそんなに入らないのでやっぱりお金は問題になってきちゃいますね・・・。
とりあえずちょこちょこといじっていきたいと思います
引用なし


Re:エンジンOHについて
 MOBI HOME - 07/10/29(月) 22:56 -
  
横から失礼。。
ボクも高校生なんで金がないのは良く分かります。ってかバイトしてるならオレより維持がラクでしょ?とか思うんだけど…^^;(バイトしてないので


とりあえず、
・パーツクリーナー
・チェーンオイル
・スプレーグリス
・空気圧測定器(流石に空気入れぐらいは持ってますよね?)
・ミッションオイル


今上げたのはいずれも1000円前後で購入できます。
ピストンリング換えても劇的に変化するわけじゃないし、とりあえず上で上げたものを使ってみて様子見ましょうよ。それでも物足りなかったら、腰上OHなり改造なりをすればいいと思います。
引用なし


Re:脱線
 ¥461 - 07/10/29(月) 23:30 -
  
現状乗れるならお金ためてレストアに近いオーバーホールしてもいいかもですね。

腰下、腰上オーバーホールしたエンジン、ものすごい静かでトルクフルです。
引用なし


私的には最後のアドバイス
 OGU - 07/10/30(火) 0:31 -
  
>それは自分もできる事ならやりたいですが、やはり何万も予算はありません。
>全部やれれば一番いいのですが、まだ免許とって一年もたっていない高校生ですし、知識も全然ないので。

知識が現在無いのは別に問題無し。
自分で調べる、ここで聞くで増やしていけばいいと思う。

>それだけかかってしまうのなら、安い金額で最低限の事くらいしかできそうもないです。タイヤ、ブレーキもやばそうですし・・・。

他の部分が気になったので
>>とことん金を掛けたくないと?
>>エアクリ、チェーン、ブレーキとか他の部分のメンテ状況はどうですか?
との逆質問をしました。
予算と状況を書いてもらえれば趣旨に沿ったアドバイスが出来ます。


>それと自転車とバイクを比べるのは金銭面で全然違う気がします。
>自転車だったら全部やろうがたいした額になりませんが、バイクとは全然違いますし。やはり高校生なので金銭面が第一になってしまうので・・・。

金銭面での例えではありません。
バランスの話をしただけです。
「リングを交換すれば金額的には安いよ」とアドバイスしているのに
高い社外品+他に負荷がかかる部品を購入しようとしていたので最終的には「意味が無いよ」という事が言いたかっただけです。
そういう意味を思い描きながらもう一度読み返してみて下さい。

>やりたいところですが、リングのみにしておきます。
>ありがとうございます

「金が無い」という現段階ではBestでしょう。
これからも乗るのでしょうから、他の消耗品にも金を使うでしょうから
現段階ではエンジン本体はそこそこにするべきでしょう。

私は社会人ですがこづかい(自由になるお金)という点では多分貴方よりも少ないです。
私ならブレーキ、チェーン、タイヤ、サスの順番に気を使い整備します。
エンジン本体の調子が悪いならそれ以上悪くならないように気を使って乗ります。
#オイル、回転数、アクセルワークに気を使い延命
エンジンO/Hの予算を見積もって、目標を持って貯金なりします。

参考になるでしょうか?
引用なし


Re:エンジンOHについて
  - 07/10/30(火) 1:29 -
  
そうなんですか!!
まぁバイトといってもバイト代全部をバイクになんてできないし、携帯代やら、遊び代やら、中免の資金やらでって感じでして・・・。
特に近々乗ろうと考えてるCBが今あるのですが、そっちこそやることがありすぎていくらかかるんやらで・・・。

ミッションオイル交換やら、フォークのOHやらあまりお金がかからないでできるような事は調べて結構やってきました!!
ただそろそろエンジンも手をつけてみたいなぁなんて思っていまして。

それより一番早いのがセッティングがあってないってのはバイク詳しくない僕でもわかりますね・・・。ただセッティングやった事ないからいまいち自信ないですが、頑張ってみます。
引用なし


Re:私的には最後のアドバイス
  - 07/10/30(火) 1:47 -
  
▼OGUさん:
>>それは自分もできる事ならやりたいですが、やはり何万も予算はありません。
>>全部やれれば一番いいのですが、まだ免許とって一年もたっていない高校生ですし、知識も全然ないので。
>
>知識が現在無いのは別に問題無し。
>自分で調べる、ここで聞くで増やしていけばいいと思う。
>
>>それだけかかってしまうのなら、安い金額で最低限の事くらいしかできそうもないです。タイヤ、ブレーキもやばそうですし・・・。
>
>他の部分が気になったので
>>>とことん金を掛けたくないと?
>>>エアクリ、チェーン、ブレーキとか他の部分のメンテ状況はどうですか?
>との逆質問をしました。
>予算と状況を書いてもらえれば趣旨に沿ったアドバイスが出来ます。
>
>
>>それと自転車とバイクを比べるのは金銭面で全然違う気がします。
>>自転車だったら全部やろうがたいした額になりませんが、バイクとは全然違いますし。やはり高校生なので金銭面が第一になってしまうので・・・。
>
>金銭面での例えではありません。
>バランスの話をしただけです。
>「リングを交換すれば金額的には安いよ」とアドバイスしているのに
>高い社外品+他に負荷がかかる部品を購入しようとしていたので最終的には「意味が無いよ」という事が言いたかっただけです。
>そういう意味を思い描きながらもう一度読み返してみて下さい。
>
>>やりたいところですが、リングのみにしておきます。
>>ありがとうございます
>
>「金が無い」という現段階ではBestでしょう。
>これからも乗るのでしょうから、他の消耗品にも金を使うでしょうから
>現段階ではエンジン本体はそこそこにするべきでしょう。
>
>私は社会人ですがこづかい(自由になるお金)という点では多分貴方よりも少ないです。
>私ならブレーキ、チェーン、タイヤ、サスの順番に気を使い整備します。
>エンジン本体の調子が悪いならそれ以上悪くならないように気を使って乗ります。
>#オイル、回転数、アクセルワークに気を使い延命
>エンジンO/Hの予算を見積もって、目標を持って貯金なりします。
>
>参考になるでしょうか?

そうですね。今勉強しているところです。

もともとピストン、ピストンリングを交換しようと考えていたので、どうせ純正でガスケットだの揃えるなら、社外のほうがいい効果を得られるものかと思い質問しました。メンテはバランスよくという事ですね。

エンジンも完璧にやりたいと思っていたのですが、そんなに金かけてエンジンを完全にOHするのであれば、タイヤ、チェーン、ブレーキなどを先にやったほうがいいと考え断念しました。タイヤが一番危ういですね・・・。ツルッツルですしこれは速攻でやったほうがいいですね

それとエンジンは自分でできそうもないのでバイクの知識が少々ある親に頼もうとしていたのですが、聞いてみたら「んなボロイバイクのエンジンなんかOHしたら、車体代より高くなるじゃねーか。壊れるまで乗れ」なんて言われてしまったので、エンジンにかんしては知識をちゃんと身につけてからのがよさそうです。

ものすごく参考になりました。どうもありがとうございました
引用なし


Re:エンジンOHについて
 前原 - 07/10/30(火) 18:46 -
  
自分も高校ですがこつこつやってます。
>お金のかからないメンテはいくつかやりました。キャブ掃除、チャンバー洗浄等(なんかもれてサイレンサーの下が油まみれですが・・)
チャンバーからの排気漏れはありませんか?ガスケット交換だけでもかなり変わってきます
引用なし


Re:エンジンOHについて
  - 07/10/30(火) 18:57 -
  
チャンバーからの漏れはサイレンサーからありますね
引用なし

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
325 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.