ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
377 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→


NS−1 リードバルブ流用について NSっ子 07/8/24(金) 9:31
Re:NS−1 リードバルブ流用について ¥461 07/8/27(月) 8:38
Re:NS−1 リードバルブ流用について NSっ子 07/8/29(水) 11:32
Re:NS−1 リードバルブ流用について \461 07/8/29(水) 20:11
Re:NS−1 リードバルブ流用について OGU 07/8/30(木) 23:30


NS−1 リードバルブ流用について
 NSっ子 - 07/8/24(金) 9:31 -
  
NS−1に乗っています

リードバルブを交換ついでに ビッグリードバルブ化したいと思いましたが結構高いものなんですね・・・。
なので 安く出来ないものか?と他車種などで安く流用できるよ!とご存知の方
どうか教えてください。
引用なし


Re:NS−1 リードバルブ流用について
 ¥461 - 07/8/27(月) 8:38 -
  
ビッグリードバルブ…マニホ自体絞られていたら性能発揮されない…

他社種流用…
もちろんインプレは参考の上での質問ですよね?


CR80リードバルブ取り付け可能です。スペーサー入れるかシリンダ側加工します。
羽をノーマルから変えるととりあえず1万円は楽に飛びますよ。
引用なし


Re:NS−1 リードバルブ流用について
 NSっ子 - 07/8/29(水) 11:32 -
  
¥461 さんいつもありがとうです。

CR80ですか?
NSR80のは50と変わらないんですかね?

マニホは削って穴を大きくしています
引用なし


Re:NS−1 リードバルブ流用について
 \461 - 07/8/29(水) 20:11 -
  
>NSR80のは50と変わらないんですかね?
ピッチは同じですが大きさはだいぶ変わります。
引用なし


Re:NS−1 リードバルブ流用について
 OGU - 07/8/30(木) 23:30 -
  
>リードバルブを交換ついでに ビッグリードバルブ化したいと思いましたが結構高いものなんですね・・・。
>なので 安く出来ないものか?と他車種などで安く流用できるよ!とご存知の方
>どうか教えてください。

私なら・・・
・Assyは高くなるのでリードのみ入手可能なサイズにして、リード部分のみを定期的に交換します。
・そこだけ交換してもバランス的に?な場合が多いので、マニホールドの段差解消を行います。
・バランス的に考えるとピストンやケースの部分も見直して・・・と全体に考えていき、部品交換なしで小加工で手が出る範囲に徐々に手を加えていきます。
引用なし

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
377 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.