ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
352 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→


無謀なチャレンジ? プチ鉄 07/10/3(水) 10:16
Re:無謀なチャレンジ? かずき 07/10/3(水) 18:50
Re:無謀なチャレンジ? プチ鉄 07/10/3(水) 22:38
Re:無謀なチャレンジ? OGU 07/10/3(水) 23:42
Re:無謀なチャレンジ? プチ鉄 07/10/5(金) 22:03


無謀なチャレンジ?
 プチ鉄 - 07/10/3(水) 10:16 -
  
皆さん、はじめまして。
1ヶ月程、情報収集に専念してたのですがこの度我慢の限界に来たので書き込みます
初めての原付って事でバイトの上司に進められてNS-1をすごく気に入って購入を決意
したのですが、バイクの事はやはりまだまだ判らない事だらけで、ショップ選びに
迷ってしまいます。

皆さんが気をつけてるショップ選びの方法or関東でのNS-1を売っているいいお店を教えていただきたいと思いますm(_ _)m

P.S ヤフオクや個人売買は初めてには当たり外れおおきいですかね?
引用なし


Re:無謀なチャレンジ?
 かずき - 07/10/3(水) 18:50 -
  
私は、まず店員と話しますね
バイクのことで色々話して、感じのいい店でしたら、次に自分の買いたいバイクについて話して、エンジンは絶対に掛けてもらいましょう。
またがらせてもらって、ハンドルを切ったり少し前に押したりと。。
怒られない範囲で、バイクをチェックしてみましょう。

まずは、バイクやの店員と仲良くなることが大切だと思います。
引用なし


Re:無謀なチャレンジ?
 プチ鉄 - 07/10/3(水) 22:38 -
  
かずきさん、どうもです。

なるほど、店員とのコミニケーションとバイクのフィーリングのチェックですか!
お店にいったら是非とも実践してみたいとおもいますm(_ _)m
引用なし


Re:無謀なチャレンジ?
 OGU - 07/10/3(水) 23:42 -
  
バイク屋選びが初めてなら・・・
その上司の行きつけなど、知人が行きつけの店から見て回ることをお勧めします。
その店が自分に合っていればそのまま。
合っていなければ他の行きつけやお勧めの店を回る。

ネットで聞く噂は参考程度に。

お店で「ネットを見て来ました」と常連の客の「後輩なんだけど面倒見てよ」や
「(ここの店によく来る)先輩のお勧めで来ました」
とどちらが良くしてくれるか?ですね。

車体に関しては値段はまず無視。
車体の程度を冷静に観察する事から。
後から程度の差を金に換算して総合的に判断します。

10万程の差があったとしても、後から5万で差が埋まるか?とかをじっくり考えます。
引用なし


Re:無謀なチャレンジ?
 プチ鉄 - 07/10/5(金) 22:03 -
  
>>OGUさん
アドバイスどうもありがとうございます。
祖父が無くなりドタバタしていたので、遅れてしまいました。
またよろしくお願いします
引用なし

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
352 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.