ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
80 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→


NS-1にCBR150のリアサスを・・・ 自家塗装ロスマンズ 09/3/17(火) 22:26
ポンは無理かもしれない Death_Low 09/3/18(水) 16:22
Re:ポンは無理かもしれない 自家塗装ロスマンズ 09/3/18(水) 18:29
Re:ポンは無理かもしれない Death_Low 09/3/19(木) 9:17
Re:ポンは無理かもしれない 自家塗装ロスマンズ 09/3/21(土) 8:10
装着しました! 自家塗装ロスマンズ 09/4/6(月) 22:40
ロングスタンドってあるのかなぁ? Death_Low 09/4/8(水) 0:53
Re:ロングスタンドってあるのかなぁ? 自家塗装ロスマンズ 09/4/21(火) 16:27


NS-1にCBR150のリアサスを・・・
 自家塗装ロスマンズ - 09/3/17(火) 22:26 -
  
初めまして。
題名の通りに、CBR150のリアサスを購入しようと思っているのですが、
OKDというメーカーの物にしようと思っています。

このメーカーのリアサスはNS-1にポン付けできますでしょうか??

どなたか教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
引用なし


ポンは無理かもしれない
 Death_Low - 09/3/18(水) 16:22 -
  
過去に画像掲示板でK.Hさんが投稿してたものです↓
ttp://shirayuki.saiin.net/~gentuki/cgi/shasin/igboard.cgi

ポン付けはできないらしいですよ。
引用なし


Re:ポンは無理かもしれない
 自家塗装ロスマンズ - 09/3/18(水) 18:29 -
  
Death_Low さん、ありがとうございます。

ポン付け無理なようですね…。
ん〜値段も安いから、ラッキーかと思ったんですが(泣)

とりあえず純正サスを狙ってみるしかないんですかねぇ(T_T)
引用なし


Re:ポンは無理かもしれない
 Death_Low - 09/3/19(木) 9:17 -
  
▼自家塗装ロスマンズさん:

当方も以前NS-1乗ってて、ジャックナイフして
遊んでましたが一番壊れなかったのは
純正でしたw
KYBは速攻抜けてしまいましたね。
普通の乗り方じゃないんで
当たり前かもしれませんが。。。

純正サスにボルト挟む方法で
意外といい感じになりますよ。
やるときは自己責任で。。。w

純正が気に入らないのであれば、
インプレを見て探してみては?
引用なし


Re:ポンは無理かもしれない
 自家塗装ロスマンズ - 09/3/21(土) 8:10 -
  
そうですか、カヤバは抜けやすいんですか、
昔、TZRに乗ってたときに着けていたんですが、値段が高いですよね(汗)

インプレを参考にして考えてみます。

どうもありがとうございました〜!!
引用なし


装着しました!
 自家塗装ロスマンズ - 09/4/6(月) 22:40 -
  
以前に、CBR150のサスを着けたいと言ってたものです。

昨日、オークションにてゲットしたYSSのCBR150用の
サスを装着しました。

ポン着けできたのですが、ケツ上げになった分、サイドスタンドを
使用した際、車体が大分傾きます…。
何か、板でもかませれば良いのでしょうが、それなら
いっそのことサイドスタンドを長いものに変えようかと思っているのですが…

NS-1よりも長くて、流用できるサイドスタンドって、ありますでしょうか??

どなたか知ってる方いましたらご教授願います。
引用なし


ロングスタンドってあるのかなぁ?
 Death_Low - 09/4/8(水) 0:53 -
  
装着できたんですね!おめでとうございます。

いい情報がなければ。。。

NS-1のサイドスタンドがどんな風に
固定されてるか覚えてないですが、

似たような形状の車種のスタンドの
形状サイズを販売元に確認して調べて
買ってみて現物合わせかな〜
あとはスタンドに曲がりがあると
だいぶ傾き具合が違うのでご注意を。

ZXにDAX用アルミショートスタンドを加工して取り付けたときは
ボルトの穴は同じでした。ホンダだから?
ただ、コの字型の溝が浅かったんで
グラインダーで削って深く掘り下げるだけで
装着できましたよ。
3cmも短くなったのに、曲がりの有無で
車体の傾き具合が
変わらなかったっていう残念な結果がw
引用なし


Re:ロングスタンドってあるのかなぁ?
 自家塗装ロスマンズ - 09/4/21(火) 16:27 -
  
Death_Low さん、すっかり返信が遅くなり申し訳ありません。

同じ、ホンダならある程度流用できるんですかねえ・・・
友人には、いっそのこと溶接して延長したらどうだ?
と言われましたよ(笑)

とりあえず、NSR250とか、単車用で流用できるものを探してみます。
アドバイスありがとうございました♪
重ねて返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

引用なし

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
80 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.