ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
88 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→


NS−1のクラッチが切れない。 初心者 09/3/24(火) 22:58
Re:NS−1のクラッチが切れない。 OGU 09/3/26(木) 0:16
Re:NS−1のクラッチが切れない。 初心者 09/3/27(金) 20:25
Re:NSL1フN掩b`ェ鏃黼ネ「。 RYO 09/3/27(金) 20:59
Re:NS−1のクラッチが切れない。 RYO 09/3/27(金) 21:02
Re:NS−1のクラッチが切れない。 初心者 09/3/28(土) 21:59


NS−1のクラッチが切れない。
 初心者 - 09/3/24(火) 22:58 -
  
車種 NS−1
年式 不明

3ヶ月前まで問題なく走行していたんですけど、最近久ぶりに乗ろうとしたら、クラッチを握ったマンマ速を入れたらクラッチが切れずエンストしてしまい。クラッチワイヤーを調整してもどうしてもエンストをしてしまいクラッチがきれません。どうしたらいいか分からないので、良ければ教えて下さい。
引用なし


Re:NS−1のクラッチが切れない。
 OGU - 09/3/26(木) 0:16 -
  
>クラッチワイヤーを調整してもどうしてもエンストをしてしまい

どのように調整しましたか?
クラッチレリーズの位置が悪いのか、ワイヤーが伸び切っているのか・・・。

稀にですが、クラッチディスクが張り付いている場合があります。
Nでエンジン始動。
前後ブレーキとクラッチを握って、ある程度回転を上げたまま1速へ入れる。
大抵はこれで剥がれますが酷い場合だと何度か行う場合もあります。
エンジンにはあまり良くないので、自己責任でやってみてもいいかも。
引用なし


Re:NS−1のクラッチが切れない。
 初心者 - 09/3/27(金) 20:25 -
  
OGUさん書き込みありがとうございます。
調整っと言っても自分が初心者なので、クラッチレバーの方の調整ネジとエンジンの方のクラッチワイヤーが繋がってる所のネジをイジッタダケなんです。

クラッチディスクが張り付いてる可能性があるんですね。
一回OGUさんの言っている。
Nでエンジン始動。
前後ブレーキとクラッチを握って、ある程度回転を上げたまま1速へ入れる。
のをやってみます。
どうもありがとうございます。

ちなみに、NS−1のクラッチオイルは交換時何リッターかわかりますか?
何リッターか書いてるステッカー剥がれていて分からないんです。
引用なし


Re:NSL1フN掩b`ェ鏃黼ネ「。
 RYO - 09/3/27(金) 20:59 -
  
~bV宕IC球ヘ鈿藥宦ェ0.9Г、IC距ンウ秡ヘ0.8Гニ兩邂ウ黼ト「ワキ諱B
引用なし


Re:NS−1のクラッチが切れない。
 RYO - 09/3/27(金) 21:02 -
  
何故かバグリました。
ミッションオイルは全容量が0.9リットル。オイル交換時は0.8リットルと記載されています。
引用なし


Re:NS−1のクラッチが切れない。
 初心者 - 09/3/28(土) 21:59 -
  
RYOさん
最初の書き込みちょっとビックリしました。(笑)
ミッションオイルは全容量が0.9リットル。オイル交換時は0.8リットルですね。
ありがとうございます。
早速交換します。

OGUさん
OGUさんが言った。
Nでエンジン始動。
前後ブレーキとクラッチを握って、ある程度回転を上げたまま1速へ入れる。
をやってみました。
みごと直りました。
ありがとうございます。
引用なし

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
88 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.