ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
82 / 394 ツリー
←次へ | 前へ→
◆
クランクにラジエーター液が入ってしまった
RX-8 RS
09/4/2(木) 1:35
└
Re:クランクにラジエーター液が入ってしまった
通りすがり
09/4/3(金) 9:32
└
Re:クランクにラジエーター液が入ってしまった
RX-8 RS
09/4/3(金) 10:33
└
Re:クランクにラジエーター液が入ってしまった
通りすがり
09/4/6(月) 0:23
└
Re:クランクにラジエーター液が入ってしまった
RX-8 RS
09/4/6(月) 22:58
└
Re:クランクにラジエーター液が入ってしまった
通りすがり
09/4/7(火) 7:41
クランクにラジエーター液が入ってしまった
RX-8 RS
- 09/4/2(木) 1:35 -
どうも、はじめまして
さっそく本題なんですが、エンジンが焼き付いてしまい
エンジンを分解していると、シリンダーをはずしたときにラジエーター液がクランクに入ってしまいました。
パーツが来るのが2日後位なんでその時まで放置したらまずいですよね?
なにを思ったかギアオイルぶっかけて、オイル抜いたんですが大丈夫ですか?
対処方を教えてください、お願いします
NS-1です
引用なし
Re:クランクにラジエーター液が入ってしまった
通りすがり
- 09/4/3(金) 9:32 -
>なにを思ったかギアオイルぶっかけて、オイル抜いたんですが大丈夫ですか?
大丈夫じゃないです。
と脅してみる。いや、実際大丈夫じゃないんですが。
オイルを入れて抜いたそうですが、抜いたのはエンジン下のオイルドレンからだと読解しますがどうでしょう?
2ストは4ストとは違い、クランク室とミッション室は別です。
なのでミッションオイルを抜いてもクランクに入れたオイルは抜けません。
もしエンジンを逆さまにしてクランク室のオイルを抜いたと言うのなら
さほど問題ではありませんが・・・だったらオイルじゃなくてガソリン入れて
クランクを何回も回してからエンジン逆さにしてガソリン排出すれば問題は無かったのですが。
4ストオイルは燃えにくいし粘度が高いですからクランク室に残ってると
高回転まで回らなくなりますよ。
ちなみに、シリンダーを外すときに冷却水を入れない方法として、
水を抜いてからヘッドを外してしばらく待つと、シリンダー内の冷却水が下がっていって
クランク室に水が入りにくくなりますよ。待てないのでしたらエアーで吹くと早いかも。
引用なし
Re:クランクにラジエーター液が入ってしまった
RX-8 RS
- 09/4/3(金) 10:33 -
おお、ありがとうございます
オイルぶっかけて抜いたあとサービスマニュアル見たらつながってないことがわかり
錆びるよりはマシかと思い、不安を押しのけてました(笑)
取りあえずガソリンで洗浄でいいのでしょうか???
洗浄したあとクランクについてるオイル流れると思うんですが2stオイルぬればいいんでしょうか?
何度もすいません
引用なし
Re:クランクにラジエーター液が入ってしまった
通りすがり
- 09/4/6(月) 0:23 -
おっとっとレス遅れてすみません。
>取りあえずガソリンで洗浄でいいのでしょうか???
>洗浄したあとクランクについてるオイル流れると思うんですが2stオイルぬればいいんでしょうか?
質問からこれだけ時間経っちゃうとどうなのかはさて置き、ガソリン洗浄で良いと思います。
鉄粉とか入っちゃったときもクランク割らない場合はガソリン洗浄で対応します。
私は最初にエンジン逆さま状態にして、生きの良いパーツクリーナーなどで内部を徹底的に洗い流し、
その後ガソリンを適量(あふれるほどは要りません)入れてクランクを手でシャコシャコ回しまくって
逆さまにして排出します。オイル切れが気になるようですが、混合ガソリン作って
同じことをすれば良いでしょう。
あまり2ストオイルを塗りたくっても燃えずに残って良くないですので滴下するのはオススメしません。
腰上組むときもあまり2ストオイル塗りすぎないほうが良いのと同じですね。
クランク室に水が入って発生するトラブルはクランクベアリングの錆びですが、
サイドスタンドで左に傾く分、左のベアリングの死亡率が高いです。
引用なし
Re:クランクにラジエーター液が入ってしまった
RX-8 RS
- 09/4/6(月) 22:58 -
>おっとっとレス遅れてすみません。
答えていただけるだけでありがたいです
通学にバイクが必要なんでボアアップキットもう組んでしまいました(笑)
とりあえず、ガソリンで二回ほど洗浄し混合液を垂らして組んでみました(かなり)
一回、シリンダー開けたときに、また、入ってしまいました・・・
やっぱり、エンジン下ろさないとだめなんですかね?
最初、白煙もくもくでしたよ
引用なし
Re:クランクにラジエーター液が入ってしまった
通りすがり
- 09/4/7(火) 7:41 -
>一回、シリンダー開けたときに、また、入ってしまいました・・・
>やっぱり、エンジン下ろさないとだめなんですかね?
>
>最初、白煙もくもくでしたよ
シリンダー外すとき車体傾けてませんか?
車体をまっすぐ立てて作業すると一応入りづらいと思いますよ。
Nチビのレーサーなんかエンジン載せたまま整備してるわけですから
いちいち降ろさなくてもいいとは思いますが、TZRとはフレームが違うので
なんとも言いかねるところですね・・・、TZ系は入りやすいのかな?
白煙もくもくはオイル入れすぎのせいですね。
クーラントもほんのちょっとならエンジン回してるうちに蒸発して混合気と一緒に外に出ます。
ただ、入ってからエンジンかけるまでに時間が経っちゃうとベアリングが錆びたり水分が抜けにくくなりますね。
引用なし
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
82 / 394 ツリー
←次へ | 前へ→
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.