ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
48 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→


NS-1のタコメーター取り付け Nお 09/8/22(土) 16:59
Re:NS-1のタコメーター取り付け NSっ子 09/9/14(月) 9:40
Re:NS-1のタコメーター取り付け Nお 09/10/2(金) 17:38
Re:NS-1のタコメーター取り付け NSっ子 09/10/3(土) 22:33
Re:NS-1のタコメーター取り付け [名前なし] 09/10/7(水) 19:09
Re:NS-1のタコメーター取り付け NSっ子 09/10/7(水) 23:05


NS-1のタコメーター取り付け
 Nお - 09/8/22(土) 16:59 -
  
前期フレームに後期エンジンが載ってるNS-1なんですが、タコメーターがついていないんです。そこでタコメーターを付けようと思うんですが、やったことないのでさっぱりわかりませんでした。マニュアル等も持ち合わせていません。

一応純正のタコメーターとそれにつなぐケーブル(?)みたいなのはあるんですが、どこからラインを取っていいのかわかりません。機械式だと思うのでエンジンの近くにあるクラッチワイヤーあたりにあると思うのですが、その近くにプラスチックのクッションみたいのが挟まっていてよく確認できないんです。プラスチックのクッションみたいのは最初からついているものなのでしょうか?見た目は白色で、人間の肝臓みたいな形なんですが・・・

わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
引用なし


Re:NS-1のタコメーター取り付け
 NSっ子 - 09/9/14(月) 9:40 -
  
マニュアルを買うことを進めます
たぶん前オーナーが色々と手を加えたりしてると思うのでマニュアルが無いと正直これからいろんなトラブルに対応できないと思いますよ。

質問の返事ですが エンジン右側の前方部にささるので何か挟まっているとかキャップがしてあるならそれを外しエンジンをかければわかりますよ 軸が回転しましので
引用なし


Re:NS-1のタコメーター取り付け
 Nお - 09/10/2(金) 17:38 -
  
返答ありがとうございます。

前オーナーが親切な方で、マニュアルとパーツリストをくれました。
その結果、おっしゃるとおりただ単にキャップをしてあっただけで、外して取り付けたところばっちり動きました。
しかし最近キックが滑るようになったのでキックを交換したい今日この頃です。
前オーナーが所有しているパーツなどを格安で全ていただいたのでパーツはそろっているのですが、キックギア周辺にはどんな工具を使うかもわからないので困っています。
引用なし


Re:NS-1のタコメーター取り付け
 NSっ子 - 09/10/3(土) 22:33 -
  
キックギア交換ですが 確か特殊工具は必要なかったと思いますがなにぶん作業していなかったもので・・・
マニュアルを開いてみてください ケースを開けるとガスケットが無かったですか? あれば購入していただいてからあけてください 特殊工具が必要な場合マニュアルに記載されていると思います 一度ご確認ください

ちなみに僕は前オーナーだと思いますw
引用なし


Re:NS-1のタコメーター取り付け
 [名前なし] - 09/10/7(水) 19:09 -
  
なるほど!
今度確認してみます。
最近N1のエンジンオイルの補給をしたいんですが、せっかく赤缶買ったのにここ数日雨で作業できていません。
明日は台風の予報だししばらくはおとなしくしています。

なんという偶然w
整備の様子は某SNSにあるので気軽に遊びにきてください!!w
親戚のおいちゃんたちにも懐かしがられ可愛がられてますよ。
引用なし


Re:NS-1のタコメーター取り付け
 NSっ子 - 09/10/7(水) 23:05 -
  
某SNSですね?
もちろん拝見さてもらってますw


▼[名前なし]さん:
>なるほど!
>今度確認してみます。
>最近N1のエンジンオイルの補給をしたいんですが、せっかく赤缶買ったのにここ数日雨で作業できていません。
>明日は台風の予報だししばらくはおとなしくしています。
>
>なんという偶然w
>整備の様子は某SNSにあるので気軽に遊びにきてください!!w
>親戚のおいちゃんたちにも懐かしがられ可愛がられてますよ。
引用なし

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
48 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.