スクーター質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
31 / 478 ツリー ←次へ | 前へ→


エンジンストール CA1KA ちぇい 10/2/22(月) 20:14

Re:エンジンストール CA1KA JOG乗り 10/2/24(水) 13:26
Re:エンジンストール CA1KA ちぇい 10/2/24(水) 22:02
Re:エンジンストール CA1KA JOG乗り 10/2/25(木) 15:42
Re:エンジンストール CA1KA ちぇい 10/2/26(金) 19:51


Re:エンジンストール CA1KA
 JOG乗り - 10/2/24(水) 13:26 -
  
失礼しました(^^;

1.アイドリングしづらい
2.キャブOK
3.始動はする
4.セルモーター回らず
5.リレーは作動

上記から想像するなら、ピストン・クランク・プーリーの間で大きな抵抗が
あって(セルモーターでは回せない位)止まってしまう。って所でしょうか。

1.焼き付き(ピストン&ピストンリング交換・シリンダー交換ORペーパーがけ)
2.クランクベアリング破損(エンジン交換)
3.駆動系(1次側)破損(プーリーORベルトORローラー交換)

当方ならまずこの辺から疑ってみます。
引用なし


Re:エンジンストール CA1KA
 ちぇい - 10/2/24(水) 22:02 -
  
JOG乗りさんレスありがとうございます。
本日、仕事が休みのため再度各部のバラシやって試走してみました。
まず、セルモーターの点検からで車体から外し車のバッテリー交換用のバックアップ電源で直結してみましたがピクリともしません。
電流少ないかもしれませんが無抵抗の状態なので正常なら回ると思うんですが・・
加速不良なので駆動系もバラしてみましたが変なところはありませんでした。
ただクラッチ系のスプリングがおかしいのか以前から停止状態でも急に回転が上がりブレーキ握ってないと進んでしまったりスタンド立てた状態だと横歩きしてました。
クランクベアリングの点検方法が分からないんですがプーリー外してシャフトを左右に動かしたらいいんですかね?
合っていればガタは無かったです。
冷却ファン外してオルタネーター外して揺らしてもガタは無かったです。
ヘッド開けようかと思いましたがガスケット無いのと未経験なのでやめました。汗
プラグホールから視認しましたがピストンに穴は開いてませんでした
スロットル全開で始動できセンタースタンドでリアタイヤ浮かせて空ぶかしすると吹けきります。
その後試走してみましたがスピードメーターで40kmほど発生場所分かりませんでしたがシャリシャリと何かをひきずったり擦るような異音が・・・
一時停止後の再発進ではスロットル開くからかなり遅れてノロノロ加速。
走行開始から5分くらい&1.5kmほどでガス欠みたいな感じでまだクラッチ繋がっている状態でエンジンストール
再始動を試みましたがキックを足が痛くなるまで蹴っても無理で10分ほど置いてキックしたら3回ほどで掛かりました。
その場でプラグチェック&キャブの燃料排出コック開きたかったのですが国道だったのでちょと勇気がありませんでした。
その状況から火花飛んでない?やっぱりガス来てない?
と思いプラグ外して点検しましたが飛んでました。
でも弱いのかな?
最近、車のプラグチェックしかしてないので火花が小さい気もしました。
燃料もキャブまでは来てるみたいです。

かなりの長文になってしまい&文章書くのがへたなのでかなり読みにくい事になってしまい申し訳ありませんが、上記が自分の分かる限りの現状です。
出来れば自分で治したいのでもしよろしければレスお願いします。
引用なし


Re:エンジンストール CA1KA
 JOG乗り - 10/2/25(木) 15:42 -
  
焼きつきが怪しいですね。

マフラー外して排気ポートからピストンのぞいて見て下さい。

ピストンに縦傷ありませんか?
引用なし


Re:エンジンストール CA1KA
 ちぇい - 10/2/26(金) 19:51 -
  
排気穴からの確認ですね。
分かりました早速、晴れたら確認してみます!!
引用なし

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
31 / 478 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.