ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
1944 / 1990
←次へ | 前へ→
Re:NS-1 アイドリングが不安定?
OGU
- 07/8/6(月) 0:20 -
>部品取りで購入したNS-1を修理中なんですが、
ちと疑問・・・
部品取りで購入した車両を修理して乗るんですか?
部品取りという程の状態なのでかなりな不具合を抱えていると思うのですが・・・
>アイドリングが安定せず、エンジンが始動しない事があります。
>エンジンがかかる時は、空ぶかしでよく吹け上がります。
>走り出そうとするとエンジンが停止します。
>一度停止すると少しの間エンジンかかりません。
>プラグを見ると少しガソリン濃い目です。
私なら。
プラグは#6程度まで落とす。(始動性最優先)
プラグの火花の程度を確認。(昼間でもハッキリと目視できる程度は欲しい)
純正キャブがあるようなのでそれを投入。(ビックキャブは他が良くなってから)
リードバルブの隙間(曲がり)が無いか確認。
プラグを外してフライホイールを手で回してスムーズに回るか確認。
排気漏れや2次エアー吸いが無いか確認。
まずは上記の確認かなぁ。
それでダメなら
CDIは壊れるものという観点からスペアを兼ねて新品を購入、取り付け。
不明なチャンバーは捨てて名の通ったメーカーか純正を取り付け。
引用なし
◆
NS-1 アイドリングが不安定?
NS初心者
07/8/5(日) 20:43
└
Re:NS-1 アイドリングが不安定?
OGU
07/8/6(月) 0:20
≪この記事
└
Re:NS-1 アイドリングが不安定?
[名前なし]
07/8/6(月) 4:10
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
1944 / 1990
←次へ | 前へ→
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.