ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
1930 / 1990 ←次へ | 前へ→



Re:回転数が上がらなくなってしまいました。
 ごろー - 07/8/7(火) 22:29 -
  
\461さんレス有り難う御座います!!
>パスチューブを何かでつまんでやればよいのでは?
>何て思いますがどうでしょうか?
ポンプは動いているのにパスチューブをつまんで止めてしまったらポンプが壊れないでしょうか?あと、別件になりますが、チャンバーの方はどうされてしまったのでしょうか?宜しく御願いします。

今日ナップスで新品プラグ(純正相当)を買ってきて付けて、タンクからは混合ガソリン抜いて純ハイオク入れて、キャブもバラし、穴という穴を全てパーツクリーナーで吹いて、いざエンジン始動させましたが・・・何とか吹け上がりました!けど、アクセルをめいっぱい開けるとやはりブウゥゥ(というかモウゥゥといった感じ)といってエンストしかけます。キチンと吹け上がるのはアクセル開度8割程度までです。それ以上開けると上記症状が起きます。
キチンと吹け上がるといってもスムーズではなく、5000〜8000rpmくらいがモウゥというかガス欠みたいな感じで思う様に上がってくれなくて、それを超えるとそこから12000〜13000くらいまではスムーズに吹け上がります。
その後プラグを見てみましたが、プラグ周り(円周状になってる表面)は色はあまりついていませんでした。しかし電極がグレーっぽい色になってました。自分的に見て薄いのでは?と思う次第です。しかし、以前からこのセッテでバッチリ決まってましたし・・・。
しかし、現状感じる限りでは中回転から高回転にかけての間に問題があると思っています(キャブレターが原因だと思ってます)。この場合チャンバーは関係ないと思いますが、いかがでしょうか?詳細説明する為に非常に長くなってしまいましたが、どうか宜しく御願いしますm(_ _)m

引用なし

回転数が上がらなくなってしまいました。 ごろー 07/8/7(火) 7:08
Re:回転数が上がらなくなってしまいました。 さんぺい 07/8/7(火) 11:24
Re:回転数が上がらなくなってしまいました。 ごろー 07/8/7(火) 12:43
Re:回転数が上がらなくなってしまいました。 さんぺい 07/8/7(火) 16:45
Re:回転数が上がらなくなってしまいました。 ごろー 07/8/7(火) 17:23
Re:回転数が上がらなくなってしまいました。 \461 07/8/7(火) 20:16
Re:回転数が上がらなくなってしまいました。 ごろー 07/8/7(火) 22:29 ≪この記事
あと一歩!? ごろー 07/8/13(月) 22:45
Re:あと一歩!? ごろー 07/8/14(火) 16:17
Re:あと一歩!? さんぺい 07/8/14(火) 20:34
Re:あと一歩!? ごろー 07/8/15(水) 14:09

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
1930 / 1990 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.