ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
1793 / 1990 ←次へ | 前へ→



Re:RZ50(00年式5FC2)のキャブについて
 ふぃー - 07/9/12(水) 13:05 -
  
>でもね結局は手順を踏むのが一番早いですよ。
>#コツを掴むまでは苦労するけどね。

なるほど…。何故かシリンダヘッド⇔キャブを繋ぐクーラントを
通すホースが抜けなくて、外せないんです…T-T
で、そのホースを抜かないで外そうとして、エアクリ側は
ゴムを曲げて外したんですが、エンジン側がこれまた外れなくて…。
クーラントのホースを外せればなんとかなるんでしょうが、
切り取るわけにも行かず手詰まり状態だったんです。

一度手順を踏めれば、できるようになるんだろうか…?
でも、セッティングを一回変えて、次に変えるまで、1日くらいかかりますよね?
エンジン冷やしたりしなきゃダメだし、取り付け取り外しも結構大変だし。

みなさんどれくらいでMJやSJを交換できるんでしょうか?

引用なし

RZ50(00年式5FC2)のキャブについて ふぃー 07/9/5(水) 2:29
Re:RZ50(00年式5FC2)のキャブについて OGU 07/9/9(日) 21:14
Re:RZ50(00年式5FC2)のキャブについて ふぃー 07/9/12(水) 13:05 ≪この記事

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
1793 / 1990 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.