ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
1717 / 1990 ←次へ | 前へ→



Re:オイルポンプトラブル、リターンズ
 ごろー - 07/10/3(水) 0:21 -
  
オイルポンプですが、ポンプ自体に異常は認められませんでした。んでアイドリング状態でマニのニップルに指を当ててみると…結構な負圧ですね(思ったより)。でもポンプは数秒に一度しか作動しないのに何故チューブ内のオイルの動きがあんなに早いんだろう?チューブ内が密封されてればマニから凄い負圧が来てもポンプが作動しない限り、中のオイルは動かないはず……あれ…もしや密封されてないんじゃないか!?と思いましたが、確認方法が無く…orz
純正の黒チューブだと中見えないし、ホムセンのクリアチューブ(現在使用しているトラブルチューブです 汗)も駄目だし…と思い、かなり強行突破な方法で解決しました。画像見れれば分かると思いますが、結局黒チューブ(純正チューブ)だとどうも密封出来てるっぽいのですがいまいち信用なりません(中が見えないのでもしオイルが流れてなくて焼き付いちゃったら…)。しかしクリアチューブだと密封出来てないし…そこで、チューブの両端だけを黒(純正チューブ)にして、真ん中だけクリアチューブにしてみました(チューブとチューブの繋ぎ目はしっかり止めてあります)。するとクリアチューブ内をちゃんとオイルが上がっていってました。今回の結論から言うと、クリアチューブが太過ぎた(密封出来てなかった)のか、たまたまエアが抜けきったのか…でしょうか。
自分は前者だと信じて、明日にでもホムセンにキッツキツの耐油ホース買いに行きます。
オイルポンプの件どうもお騒がせしました。


添付画像
【071002_2034~01.JPG : 14.3KB】
引用なし

[添付] 〜添付ファイル〜
名前
: 071002_2034~01.JPG ・サイズ : 14.3KB

タコメーターが動かない。 ごろー 07/10/1(月) 12:43
Re:タコメーターが動かない。 ¥461 07/10/1(月) 14:06
Re:タコメーターが動かない。 ごろー 07/10/1(月) 14:59
オイルポンプトラブル、リターンズ ごろー 07/10/1(月) 21:08
Re:オイルポンプトラブル、リターンズ ごろー 07/10/3(水) 0:21 [添付] ≪この記事
Re:タコメーターが動かない。 OGU 07/10/1(月) 23:31
Re:タコメーターが動かない。 ごろー 07/10/2(火) 6:34
Re:タコメーターが動かない。 ごろー 07/10/7(日) 1:32
Re:タコメーターが動かない。 通行人 07/10/8(月) 0:40
Re:タコメーターが動かない。 ごろー 07/10/16(火) 12:16
Re:タコメーターが動かない。 ¥461 07/10/17(水) 9:37
Re:タコメーターが動かない。 ごろー 07/10/17(水) 12:38

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
1717 / 1990 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.