ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
1700 / 1990
←次へ | 前へ→
Re:4ミニエンジンのポート加工
OGU
- 07/10/4(木) 0:20 -
>なのですがキャブセッティングはきっちり出しています。
>ですが性能をフルに発揮していないような気がするのです。
えーと「何の性能」の事でしょうか?
現状で調整可能なキャブジェッティングを「きっちり」と出しているなら
十分ではないかな?
「このエンジン形式での性能をフルに発揮していない」
という意味なら他にもパーツはありますし金もかけれます。
>たくさんの混合気を吸わせて
ここだけでも吸気ファンネル、キャブ、インマニ、ポート、バルブ、ヘッド、
カム、ピストン、など色々あります。
>ウッドラフキーだけでも
ここもCDI、フライホイール、ピックアップ、カム、ポート、ヘッド、ピストン、マフラーなど色々あります。
そして吸気側とも関連してくるので再び全体を見直す事になります。
終わりがありませんねぇ(笑
結局どこかで妥協するしかないです。
そういう意味なら
>ですが性能をフルに発揮していないような気がするのです。
は正解です。
引用なし
◆
4ミニエンジンのポート加工
ラッキー
07/10/4(木) 0:06
└
Re:4ミニエンジンのポート加工
OGU
07/10/4(木) 0:20
≪この記事
└
Re:4ミニエンジンのポート加工
ラッキー
07/10/4(木) 0:53
└
Re:4ミニエンジンのポート加工
OGU
07/10/4(木) 21:51
└
Re:4ミニエンジンのポート加工
ラッキー
07/10/4(木) 23:01
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
1700 / 1990
←次へ | 前へ→
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.