ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
1650 / 1990
←次へ | 前へ→
Re:マフラーからもれが・・・
¥461
- 07/10/11(木) 8:03 -
>なるほどです。
>オイルの吐出量を減らすにはどうしたらいいのでしょうか?
スロットル開けるとオイルポンプもワイヤー連動でレバーが開きますね。
通常はスロットル全開でオイルポンプ本体のけがき線とオイルポンプのレバーの切り欠きを合わせます。
ので減らしたいなら全開にしても切り欠きが合わないよう調整してましょう。
ワイヤーはナット2つで調整できます。
>キャブは買った時からビックキャブだったのですが、KEIHIN20、21パイくらいのです。
PE20と断定できるならPE24用が使えたはずです。
文章では何のキャブかわかりませんので出来るなら画像載せれば誰かしらなんと言うキャブか教えてくれると思います。
引用なし
◆
マフラーからもれが・・・
nsr
07/10/4(木) 18:29
└
Re:マフラーからもれが・・・
NSR
07/10/4(木) 18:30
└
Re:マフラーからもれが・・・
OGU
07/10/4(木) 21:54
└
Re:マフラーからもれが・・・
NSR
07/10/5(金) 18:53
└
Re:マフラーからもれが・・・
NSR
07/10/8(月) 17:39
└
Re:マフラーからもれが・・・
¥461
07/10/8(月) 19:21
└
Re:マフラーからもれが・・・
NSR
07/10/8(月) 20:11
└
Re:マフラーからもれが・・・
[名前なし]
07/10/8(月) 21:25
└
Re:マフラーからもれが・・・
NSR
07/10/9(火) 17:26
└
Re:マフラーからもれが・・・
¥461
07/10/9(火) 19:36
└
Re:マフラーからもれが・・・
NSR
07/10/9(火) 23:28
├
Re:マフラーからもれが・・・
NSR
07/10/9(火) 23:29
│└
Re:マフラーからもれが・・・
¥461
07/10/9(火) 23:55
│
└
Re:マフラーからもれが・・・
NSR
07/10/10(水) 21:05
│
└
Re:マフラーからもれが・・・
¥461
07/10/11(木) 8:03
≪この記事
└
Re:マフラーからもれが・・・
OGU
07/10/9(火) 23:53
└
Re:マフラーからもれが・・・
NST
07/10/10(水) 21:06
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
1650 / 1990
←次へ | 前へ→
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.