ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
1524 / 1990
←次へ | 前へ→
Re:白ゲルに塗装する場合の手順
通行人
- 07/10/28(日) 10:15 -
簡単に手順を書くと
1)車両に仮付けし、ボルト穴等の調整加工
2)カウルの表裏の脱脂(台所洗剤で大丈夫)及び、足付けする。脱脂後は表を絶対触らない事。
3)カウルの裏側を簡単に塗装(今回は黒かな)
4)簡単にマスキングして裏側に塗料が飛ばないようにする
5)カウル表面にプラサフ(サフェーサー)を吹き、乾燥
6)乾燥後、ザラつきがある場合、細かいペーパーをかけ塗装面を整える
7)色入れ(今回は黒色かな)
8)再度(6)を行い、コンパンドでツヤが出るまで磨く(脱脂が必要なら行う)
9)クリア塗装
10)(8)を行い、車両に取り付け
11)完成。離れた位置からバイクを見てニヤニヤする。
塗装費用が1万って事なのでクリアもソフト99の物でいいと思いますよw
サフェ2本・黒4or5本・クリア3or4本ってな感じで。
工程で省けるとしたら(6)(8)(10)だけど省かない方が吉かと…。
初めての塗装だと失敗する確立がかなり高いと思うけどがんばってほしい
色入れ、クリアは近すぎず遠すぎず、1度に厚く吹かないで重ね塗り、缶を動かす速度は速すぎず遅すぎず。。。
引用なし
◆
白ゲルに塗装する場合の手順
ごろー
07/10/26(金) 23:19
├
Re:白ゲルに塗装する場合の手順
\461
07/10/26(金) 23:34
│└
Re:白ゲルに塗装する場合の手順
ごろー
07/10/27(土) 14:56
│
└
Re:白ゲルに塗装する場合の手順
\461
07/10/27(土) 19:21
├
Re:白ゲルに塗装する場合の手順
通行人
07/10/28(日) 10:15
≪この記事
└
連投スマソ
通行人
07/10/28(日) 10:37
└
みなさんスイマセン!!やっちゃいました(激汗
ごろー
07/10/28(日) 20:36
└
Re:みなさんスイマセン!!やっちゃいました(激汗
774RR
07/10/28(日) 21:13
└
雨の次の日〜
¥461
07/10/28(日) 22:50
└
Re:雨の次の日〜
ごろー
07/10/29(月) 9:15
└
シャシブラ
¥461
07/10/30(火) 8:56
└
Re:シャシブラ
ごろー
07/10/30(火) 10:10
└
こんな感じです。
ごろー
07/10/30(火) 22:24
├
Re:こんな感じです。
通行人
07/10/31(水) 20:48
│└
Re:こんな感じです。
ごろー
07/11/1(木) 20:40
└
Re:こんな感じです。
有
07/11/1(木) 21:07
└
Re:こんな感じです。
ごろー
07/11/2(金) 0:04
└
Re:こんな感じです。
有
07/11/2(金) 3:06
└
とりあえず完成?
ごろー
07/11/10(土) 10:16
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
1524 / 1990
←次へ | 前へ→
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.