ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
![]()
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
1089 / 1990
←次へ | 前へ→
Re:オイルの粘度について
![]()
りすきー
- 08/2/7(木) 13:33 -
名無しさんの言うとおり。
とりあえずアドバイスになるかどうか分からないけど、オイルによってセッティングも変わったりするので、粘度云々でオイルをいろいろ変えるのは余りよくないです。オイル粘度は気温や熱履歴によっても左右されます。
PWKが付いて居るぐらいだから、吸排気をかなり改造してると仮定します(改造状態を書いておいた方がアドバイスしやすいよ)。
結論から言うとオイルの調整はオイルポンプで調整してみて下さい。セッティングが危なそうなら、強化オイルポンプなどの流量の多いオイルポンプを使って下さい。オイルポンプによる焼き付きは多いから、中古や怪しいのは辞めた方が無難です。
ちなみに俺は大口径のキャブ入れた場合はめんどいけど、混合にしちゃってます。焼き付きのリスクが減るし。(それまでのキャブセットは需要よ)
PWKの分離給油は走り方にもよりますが、焼き付きの恐れがありけりですわ。そこらへんは”2サイクル”and”焼き付き”で検索してみて下さい。俺よりも詳しい方がゴロゴロいます。
個人的な評価の2ストオイルだと、
・カストロールのTTS
・TASK(結構シャバシャバ)
・なたねじゃけん(植物性)
がお勧め。俺はTTSを箱買いして使ってます。
だけど、オイルは人によって評価が違うので自分好みのオイルを試して、これだ!と思った物でセッティングをしてください。
引用なし
![]()
◆
オイルの粘度について
RYO
08/2/7(木) 1:23
![]()
├
マルチはよくないよ
無し
08/2/7(木) 6:47
![]()
├
Re:オイルの粘度について
りすきー
08/2/7(木) 13:33
≪この記事
![]()
│├
失礼ですが
RYO
08/2/7(木) 15:37
![]()
││└
ありゃ?
りすきー
08/2/7(木) 17:24
![]()
││
└
Re:ありゃ?
りすきー
08/2/7(木) 17:42
![]()
│└
おおざっぱに言えば
りすきー
08/2/7(木) 17:47
![]()
│
└
なるほど
RYO
08/2/7(木) 23:19
![]()
└
例話し
OGU
08/2/7(木) 23:19
![]()
![]()
├
Re:例話し
RYO
08/2/7(木) 23:28
![]()
![]()
└
Re:例話し
りすき
08/2/8(金) 0:09
![]()
![]()
└
話は変わりますが
RYO
08/2/8(金) 12:25
![]()
![]()
└
Re:話は変わりますが
パルファム
08/2/8(金) 18:01
![]()
![]()
└
Re:話は変わりますが
RYO
08/2/9(土) 0:18
![]()
![]()
└
Re:話は変わりますが
RYO
08/2/9(土) 17:38
![]()
![]()
├
Re:話は変わりますが
パルファム
08/2/9(土) 22:12
![]()
![]()
└
Re:話は変わりますが
りすきー
08/2/10(日) 1:28
![]()
![]()
├
Re:話は変わりますが
RYO
08/2/10(日) 1:55
![]()
![]()
│└
Re:話は変わりますが
りすき
08/2/10(日) 2:55
![]()
![]()
│
└
Re:話は変わりますが
RYO
08/2/10(日) 19:31
![]()
![]()
└
Re:話は変わりますが
OGU
08/2/11(月) 23:09
![]()
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
1089 / 1990
←次へ | 前へ→
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.