ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
139 / 1990 ←次へ | 前へ→



Re:3TUのエンジン回転
 Shakur HOME - 09/8/10(月) 13:08 -
  
▼よしさん:
>改造はファンネル、社外チャンバー等です。詰まりや、排気漏れはありません。スプロケットも前後ノーマルですので3TUエンジンのギア比の問題なのでしょうか?。

バイクも車もそうですが、空ぶかし13000rpm回るから、
0rpm〜13000rpmまで同じ加速をしてくれるもんではありません。
早く走ろうとするなら、おいしい領域(パワーバンド)だけ使って
走ります。

パワーバンドのスタートは知りませんが、
不具合一切無しであれば10,000回転付近までがパワーバンドなのでしょう。
と普通、判断するかと思いますよ。
そういう乗り物なんですから。

以前と比べて13000rpmまでの加速が落ちたというのでしたら、
Daiさんが指摘している項目のチェックと
CDIの故障か、または腰上のO/H時期なのかもしれません。

ギア比といっているのは、変速比ではなく、
減速比(スプロケ)のことですよね?
スプロケの交換は、全体的に変わってしまいます。
加速重視か最高速重視か。

もし10.000rpm以上でトルクが欲しいというなら
もっと回るチャンバーに交換するか、
ポート広げるなり、シリンダーを加工して、
パワーバンドをもっと高回転域にもっていくしかないですよ。

4EUと比較されて、回らないと判断されているようでしたら、
比較対象として間違っています。
4EUは3TUと全く設計が異なり、性能面でかなり改善されてます。
残念ですが、3TUでは4EUほどの性能を、簡単には叩き出せません。

引用なし

3TUのエンジン回転 よし 09/8/6(木) 20:24
Re:3TUのエンジン回転 Shakur 09/8/7(金) 17:47
Re:3TUのエンジン回転 DAI 09/8/8(土) 16:30
Re:3TUのエンジン回転 よし 09/8/9(日) 16:55
Re:3TUのエンジン回転 Shakur 09/8/10(月) 13:08 ≪この記事

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
139 / 1990 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.