ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
128 / 1990
←次へ | 前へ→
NS-1のタコメーター取り付け
Nお
- 09/8/22(土) 16:59 -
前期フレームに後期エンジンが載ってるNS-1なんですが、タコメーターがついていないんです。そこでタコメーターを付けようと思うんですが、やったことないのでさっぱりわかりませんでした。マニュアル等も持ち合わせていません。
一応純正のタコメーターとそれにつなぐケーブル(?)みたいなのはあるんですが、どこからラインを取っていいのかわかりません。機械式だと思うのでエンジンの近くにあるクラッチワイヤーあたりにあると思うのですが、その近くにプラスチックのクッションみたいのが挟まっていてよく確認できないんです。プラスチックのクッションみたいのは最初からついているものなのでしょうか?見た目は白色で、人間の肝臓みたいな形なんですが・・・
わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
引用なし
◆
NS-1のタコメーター取り付け
Nお
09/8/22(土) 16:59
≪この記事
└
Re:NS-1のタコメーター取り付け
NSっ子
09/9/14(月) 9:40
└
Re:NS-1のタコメーター取り付け
Nお
09/10/2(金) 17:38
└
Re:NS-1のタコメーター取り付け
NSっ子
09/10/3(土) 22:33
└
Re:NS-1のタコメーター取り付け
[名前なし]
09/10/7(水) 19:09
└
Re:NS-1のタコメーター取り付け
NSっ子
09/10/7(水) 23:05
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
128 / 1990
←次へ | 前へ→
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.