ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
1568 / 1990 ←次へ | 前へ→



Re:初めてバイクをかったんですが・・・。
 Death_Low - 07/10/24(水) 1:01 -
  
>ギアチェンジはできるようになりましたが、回転数はどれくらいで走ればいいんですか!?
クラッチワークさえ慣れれば回転数はお好みで・・・という感じ?
スパっとレバーを離してクラッチをつなぐとエンストするかウイリーしちゃったりとかなので、
スタートは遅くなっちゃいますが、
チャンバーがノーマル仕様なら5000回転付近?からゆっくりクラッチつないで
慣れる方がいいのかな?

社外チャンバーですかね?
社外だと大半7000回転付近から下はトルク無くて慣れないうちは苦労しますが、
クラッチワークになれると、社外チャンバーなら8000回転付近から半クラ長く使ってアクセル開けつつのスタートダッシュとかできるようになりますよ。

半クラッチ状態はクラッチプレート消耗します。
より半クラッチを使わない運転がクラッチには優しいですが、
無理に半クラッチ使わないようにするとギアなどに負担がいっちゃいます。

当方は「クラッチなんて消耗したら交換しちゃえばいい」って感じなんで
メチャメチャ半クラ使ってました。

>やっぱり長持ちしてもらいたいんです。だからどうすればエンジンが長く持つか教えてください。くだらない質問だと思いますが、

1.小まめにメンテナンスする
2.バイクに大きな負担がかかるような運転や改造をしない
3.事故らない
ことが長持ちするんだと思います。

2は当方守れませんが・・・
3の事故はいつ起るかわかりません。自賠責だけではなく、
任意保険へ未加入でしたら、加入されることをお勧めします。
原チャリなら高くないですし、
事故した相手の修理代や治療費。自分のバイクの修理代や自分の治療費。
状況によってどっちがいくら負担するかは変わりますが、
8割自分負担とかなったら泣きをみますよ〜

楽しいバイクライフが送れるといいですね。
引用なし

初めてバイクをかったんですが・・・。 たろう 07/10/23(火) 21:50
Re:初めてバイクをかったんですが・・・。 Death_Low 07/10/24(水) 1:01 ≪この記事
Re:初めてバイクをかったんですが・・・。 たろう 07/10/24(水) 19:44
Re:初めてバイクをかったんですが・・・。 モンキー 07/10/24(水) 20:11

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
1568 / 1990 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.