ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
1702 / 1990
←次へ | 前へ→
4ミニエンジンのポート加工
ラッキー
- 07/10/4(木) 0:06 -
こんにちは、色々質問等をさせていただいた際に色々とアドバイスをいただきました、有難うございますm(_ _)m
今回の質問なのですが自分のマグナ50(04年式)は
銀ポッシュ
75CCライトボアアップ(キタコ、ヘッドはノーマルヘッド)
PC18(武川)
ハイカム(キタコ)
パワフィル(武川)
マフラー(武川ボンバー)
プラグキャップ(NGK)
のファインチューン(ライトチューンでしょうか?^^;)
なのですがキャブセッティングはきっちり出しています。
ですが性能をフルに発揮していないような気がするのです。
そこで分からないのですがやはりポート加工をしてもっと
たくさんの混合気を吸わせて多く吐き出させるようにすれば
もっと性能をフルに発揮できるような気がするのでしょうか?
やはりそうすれば性能は上がるような気はするのですが
どうなのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
またウッドラフキーの交換でも馬力アップにつながるときいたのですが・・
引用なし
◆
4ミニエンジンのポート加工
ラッキー
07/10/4(木) 0:06
≪この記事
└
Re:4ミニエンジンのポート加工
OGU
07/10/4(木) 0:20
└
Re:4ミニエンジンのポート加工
ラッキー
07/10/4(木) 0:53
└
Re:4ミニエンジンのポート加工
OGU
07/10/4(木) 21:51
└
Re:4ミニエンジンのポート加工
ラッキー
07/10/4(木) 23:01
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム
1702 / 1990
←次へ | 前へ→
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.