ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
1824 / 1990 ←次へ | 前へ→



Re:ピストンのポート加工の仕方
 OGU - 07/9/9(日) 22:03 -
  
>>クランク1回転を横軸に取って、吸気ポート開度、排気ポート開度、ピストン位置、ピストンの穴開度をグラフ化してはどうでしょうか?
>>#よく考えられたポート設計が見えてきます。

「ポート展開図」で検索すると結構出てきます。
これだけではただの展開図。
これにプラスして吸排気のクランク(ピストン位置)に対しての
タイミング図を考えないといけません。
#これは4stでよく出される図ですがもちろん2stにも当てはまります。
ttp://www.motown21.com/Tech/Trend_19/19_zu_3.gif

>>慣性吸気やチャンバーからの戻りなどの流体力学も必要ですけど・・・
>
>↑ すみません・・・
>ぜんぜんわかりません・・・。

知らずに他人のデータを鵜呑みで1mm削るのと、自分で考えて出した結論で1mm
削るのでは全然意味が違ってきます。
最初はチンプンカンでしょうが、頑張って少しずつでも慣れていきましょう。
引用なし

ピストンのポート加工の仕方 はるか 07/9/1(土) 13:56
Re:ピストンのポート加工の仕方 OGU 07/9/1(土) 22:59
Re:ピストンのポート加工の仕方 OGU 07/9/1(土) 23:05
Re:ピストンのポート加工の仕方 はるか 07/9/6(木) 10:49
Re:ピストンのポート加工の仕方 OGU 07/9/9(日) 22:03 ≪この記事
Re:ピストンのポート加工の仕方 はるか 07/9/14(金) 16:24
Re:ピストンのポート加工の仕方 OGU 07/9/15(土) 0:55
Re:ピストンのポート加工の仕方 かずき 07/9/17(月) 14:06

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
1824 / 1990 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.