ギア車質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
1846 / 1990 ←次へ | 前へ→



RZ50(00年式5FC2)のキャブについて
 ふぃー - 07/9/5(水) 2:29 -
  
RZ50(5FC2)のキャブセッティングをしようと試みたんですが、クリアランスが無く、怖くて取り外せません…T-T
(一度外そうと試みたのですが、シリンダヘッド→キャブのクーラントホースが抜けず、断念。
エアクリ側を外してみたのですが、あからさまに再取り付けができなさそうなのですぐ戻した^^;)

そこで、下記の方法でキャブセッティングを行っても問題無いのでしょうか?

1:燃料コックをOFFにして、エンジンをかけ、軽く走り回ってキャブ内のガソリンを使い切る。
2:エンジンが冷えるまで待つ。
3:キャブに繋がるホース類を抜き、クーラント等が漏れないように口を上向きにして固定する。
4:キャブを固定するアルミバンド(?)を緩め、キャブを90度回転させ、キャブ底面が車体側面を向くようにしてみる。

この状態でキャブ下側の燃料が溜まる部分(名前知らない)を開けて、MJやSJをセッティングするという方法は、まずいでしょうか?^^;
引用なし

RZ50(00年式5FC2)のキャブについて ふぃー 07/9/5(水) 2:29 ≪この記事
Re:RZ50(00年式5FC2)のキャブについて OGU 07/9/9(日) 21:14
Re:RZ50(00年式5FC2)のキャブについて ふぃー 07/9/12(水) 13:05

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
1846 / 1990 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.