Page 117 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼415チェーン たか 07/6/28(木) 19:34 ┗Re:415チェーン OGU 07/6/28(木) 22:33 ┗Re:415チェーン たか 07/6/29(金) 7:41 ┗Re:415チェーン ひげたろう 07/6/29(金) 19:31 ┣補足 ひげたろう 07/6/29(金) 19:33 ┗使用状況によるよねぇ OGU 07/6/30(土) 23:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 415チェーン ■名前 : たか ■日付 : 07/6/28(木) 19:34 -------------------------------------------------------------------------
検索などして探してみたのですがインプレなどが見つからなかったので質問させてください。 本題なのですが、NSR50などは普通チェーンのサイズが420ですよね。 415サイズのチェーンを入れると、実際速さは変わるのでしょうか? 415のノンシールチェーンを入れようとおもっています。 415チェーンの装着を考えているので、ご返答よろしくおねがいいたします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@c211-1-180-56.customer.mni.ne.jp> |
>本題なのですが、NSR50などは普通チェーンのサイズが420ですよね。 >415サイズのチェーンを入れると、実際速さは変わるのでしょうか? 体感出来るほどでは無いです。 速度よりは加速がほんの少しってレベルです。 #サーキット以外では役に立たないと思う。 >415チェーンの装着を考えているので、ご返答よろしくおねがいいたします。 町乗りならスプロケ代も考慮すると、ノーマルチェーンを早いサイクルで交換する方をお勧めします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@ppp1923.hakata03.bbiq.jp> |
返答ありがとうございました。 いまシールチェーン入れてるんで、軽いノンシールにするだけでも変わりますよね! ありがとうございました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@c211-1-180-56.customer.mni.ne.jp> |
どこかで読んだ記事では低速時はノンシールの方がフリクションは少ないですが 高速になるにつれてシールドチェーンの方がフリクションが少なくなってましたよ。 420のまま駆動系軽くするならいっそマグホイールとか入れてみるとか。(お金持ちならですが 公道では415と420との差を満足に実感できないと思います・・・。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-41-108-171.s05.a012.ap.plala.or.jp> |
その記事はOリングではなくUリングについてでした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-41-108-171.s05.a012.ap.plala.or.jp> |
>どこかで読んだ記事では低速時はノンシールの方がフリクションは少ないですが >高速になるにつれてシールドチェーンの方がフリクションが少なくなってましたよ。 O-ringもそのような話は聞きます。 でもねぇ。 部品の値段も結構高くなるし。 普段の自分の走行だと加減速が多く、フリクション的に有利な領域だと98%以上は ノンシール有利な領域なので・・・(原付だとほとんど同じだと思う でも掃除やメンテをさぼりたい、マメにしない、ズボラ、高いチェーンで長寿命とかならシールチェーンを個人的には選択しますね。 という余談でした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@ppp5631.hakata03.bbiq.jp> |