Page 41 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼TZRメインキー TZM 07/2/17(土) 15:39 ┗Re:TZRメインキー OGU 07/2/18(日) 22:02 ┗Re:TZRメインキー TZM 07/2/18(日) 22:50 ┗Re:TZRメインキー OGU 07/2/18(日) 23:33 ┗Re:TZRメインキー TZM 07/2/19(月) 16:09 ┗Re:TZRメインキー 名古屋のおっさん 07/2/21(水) 20:38 ┗Re:TZRメインキー OGU 07/2/22(木) 23:54 ┗Re:TZRメインキー 名古屋のおっさん 07/2/26(月) 19:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : TZRメインキー ■名前 : TZM ■日付 : 07/2/17(土) 15:39 -------------------------------------------------------------------------
こんにちは!!! 今TZMをレストア中なんですがキーが全部ありません!! そこでTZRの純正のメインキーやタンクのキーは加工なしでTZMのつけることはできますか?? よろしくお願いします!!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218-228-221-198.eonet.ne.jp> |
>今TZMをレストア中なんですがキーが全部ありません!! なぜにキーの無いバイクをレストアしているのでしょうか? 書類等は揃っていますか? #盗難車と思われても仕方ないです。 >そこでTZRの純正のメインキーやタンクのキーは加工なしでTZMのつけることはできますか?? TZMのタンクは開いていますか? 閉じていればその時点で・・・かなり苦労するでしょうね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@p3194-ipbfp201takakise.saga.ocn.ne.jp> |
説明不足ですいませんでした!!! 前の持ち主が理由はわかりませんがキーを全部取ったみたいです。書類はあるので盗難車ではありません!!! タンクはマイナスドライバーで開けれるようなってます。 やっぱ流用は無理なんですかね?? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218-228-220-96.eonet.ne.jp> |
>説明不足ですいませんでした!!! >前の持ち主が理由はわかりませんがキーを全部取ったみたいです。書類はあるので盗難車ではありません!!! うい。信用しますが全てを書くのは悪い人の参考にもなりかねないのでヒントだけ。 >タンクはマイナスドライバーで開けれるようなってます。 >やっぱ流用は無理なんですかね?? タンクが開くのはラッキーでしたね。 流用可能かどうかはまずそれぞれの部品番号から検索してみましょう。 YAMAHAならHPからある程度検索可能です。 個人的には流用って色々な問題が出る事が多いので、素直に純正を選択する事を お勧めします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@p3194-ipbfp201takakise.saga.ocn.ne.jp> |
アドバイスありがとうございます!! ヤマハのHPを見ました。馬鹿な質問かもしれませんが部品番号が一緒なら流用できるって事ですよね??? 某オークションで安く手に入れようと思ったのですがTZM用があまりなくてTZR用ばっかりなので流用できたらいいなぁって思ったんですが・・。 でも純正がやっぱ一番なんで、できるだけ純正を手に入れてやってみます!!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218-228-221-180.eonet.ne.jp> |
鍵を作ってもらってはいかがですか? メインキーの鍵をこじっていなければの話ですが。 私が以前ここでタンクのキーキャップのはずし方でお世話になった時にキーシリンダーから鍵が作れるというレスを貰ったので、その時いろいろ調べてみました。 私の場合ヤフオクで1500円で作ってもらいました。スペアキーも頼んだので、確か2本で2000円くらいだったです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) Sleipnir/2.30@a131036.usr.starcat.ne.jp> |
名古屋のおっさんさん: >鍵を作ってもらってはいかがですか? >メインキーの鍵をこじっていなければの話ですが。 今回はダメでしょう。 タンク部は−ドライバーで開くとの事なので シリンダー内部を抜いているか、キーを折っている可能性が大です。 >私が以前ここでタンクのキーキャップのはずし方でお世話になった時にキーシリンダーから鍵が作れるというレスを貰ったので、その時いろいろ調べてみました。 >私の場合ヤフオクで1500円で作ってもらいました。スペアキーも頼んだので、確か2本で2000円くらいだったです。 こちらの情報は参考になります。 私はJAF経由で鍵の出前(出張サービス)を利用して4輪の「ついで」に2輪の方も 実費で行ってもらいました。 やはり1500円程度だったです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@ppp6957.hakata03.bbiq.jp> |
鍵とっちゃったっていうのが途中の文に書いてありましたね。見落としです。 キーシリンダーごと取っちゃったんでしょうね。 私なら駄目もとでパーツ番号一緒なら、オークションでTZR用の物を購入してみるな〜。 失敗もしておくと、次回なんか問題になったときにその経験が役立つと思います。 うまくついちゃえば安上がりでラッキーだし。 ps) うちに余ってる中古のTZRのマスターキーシリンダーと鍵ありますよ。ただし返品不可 NR NC ですけどね。笑 中古品買って勉強してみますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) Sleipnir/2.30@a131036.usr.starcat.ne.jp> |