どこまで本気なのか分からないヒロインに手こずらされます。  
  


4日目。
朝いちでまた南サンに話を聞きに行きます。
「はいはい、千石だな?参考にならんと思うが、アイツの好みのタイプ、教えてやるよ。アイツの好みのタイプは、この世の女の子全部だ
この好みのタイプの答え、好きです。すごい器が大きい感じじゃないですか。

千石に話しかけたら、ちょっと山に行く用事があるので待ってて、と言われます。
「すぐに戻ってくるから、ここで待っててよ。どっか行っちゃダメだよ」
この前フリは!甲斐のシナリオでもあったアレです。当て馬にダーネが来るか?と思ったら…
「ん?どうした、辻本。何をぼーっとしてる」
跡部サマきたーーーー!!!
千石シナリオには出張ってる感じですよ。もちろん話してる途中に千石は戻ってきました。
「あー…ご、ごほん!」
「不機嫌そうだな、千石」
分かってて聞く跡部サマ。ニヤニヤって感じです。
「心配するな。料理の事で、少し相談を受けてただけだ」
「い、いや、俺は別に…」
こうして跡部サマは去って行きました。わだかまりのある千石。
「?どうしたんですか?千石さん」
「あ…いや、その…キミって、跡部くんとは仲がいいの?
弱々しく嫉妬する千石。様子を伺ってる感じです。
「普通ですよ。たまに相談に乗ってもらったりしてますけど」
「その…相談受ける役って、俺じゃダメなのかな?」
これも弱々しく言ってます。いつもと違う!
でもヒロインの相談は料理メニューとか合宿全体の事だからリーダー跡部じゃないと、という事が判明。
「えっ?ああ、そ、そういう相談か…何だ」
「千石さん、何か様子が変ですよ」
気付いてやれよヒロイン。
「そ、そう?何だかカッコ悪いな、今の俺って」
跡部サマとヒロインが楽しそうに話してたから、ってことで凹む千石。
しかし好感度はうなぎのぼり、お花が咲きまくりました。

次。話しかけるとキミのお陰で元気が出たといわれます。
「この合宿所、男ばかりだからね。キミと小日向さんがいるお陰で潤うよ。小日向さんも海側に来ればいいのにね」
「千石さん、顔がエッチになってます。それに、つぐみに手を出したら…ただじゃおかないですよ?」
「あはは、笑顔で言われると余計に怖いね。これじゃ、ヘタに浮気も出来ないよ
「べ、別に千石さんとは付き合ってませんよ!」
「あれ?そうだっけかな、残念だなぁ」
周知の事実に持って行くつもりなんでしょうか。しかしもなんかイチャついてる会話が続きました。

探索に一緒に行って、森の中で霧が出てきて大きなカゲを見つける二人。恐竜です。
この後地震が起きて、落石から身を挺してかばってくれた千石さん。石が頭に当たって気絶してしまいました。危ないよ!しかしコブが出来てるだけのようで無事でした。
ヒロインもここで千石の魅力に気付きます。
「…キミが無事だったんだから、それが一番だよ」
「あ…」(千石さんって…こんなにカッコ良かったんだ…)
「どうしたの?俺に見とれてたかな?ハハ…」
「あっ、はい!」
「えっ?」
ビックリして聞き返す千石。ヒロインがしどろもどろになったら
「あ、あー…そ、そろそろ戻ろうか」
なんでそこで引くの!ヘタレ千石さんは、女の子好きなくせになかなか踏み込めないようです。

この後もそういう感じで会話が続きます。
「何だか、キミに心配かけちゃったね。でも、キミが心配してくれるのは嬉しいな。俺の事、少しは意識してくれてるんだ」
「そ、それは…そうですよ、助けてもらったわけですし…」
「あれ?いつもとちょっと反応が違うね」
意識してるヒロインに千石はとまどいつつ冗談を言います。
「ようやく、俺の魅力に気付きてくれたかな?」
「…そうですね」
「えっ?」
えっ?じゃない!どうしてそこで引くんだ!
ここぞという時には決める千石さんはステキだ、とヒロインは言います。
「そ、そんな事ないって。は、ハハ…」
だからそこで引かないで押せばいいのに、と思えてなりません。

千石さんに飴をあげました。
「甘いものを食べるとブトウ糖が補給されて、脳が活性化されるんですよ、んふっ。…って観月さんが言ってました」
物まねのネタにされる観月サン。千石曰くヒロインの物まねは上手いそうです。
「跡部くんなんてどう?ちょっとやってみてよ」
「じゃ、じゃあ…えーと…バカな事言ってんじゃねぇ。なあ、樺地」
「ウス」
「アーン?俺様の物まねだと?随分と楽しそうだな、二人とも」
また来た!!!

ほんと千石好きだね、跡部サマ。

「お前ら、仲がいいのはいいが、あんまりいちゃつくな。他の奴らへの示しもあるだろ」
嫉妬なのか何なのか、クギを刺す事も忘れません。

明日の恐竜探索の打ち合わせをしてこの日は終了です。


5日目。
千石さんが起こしに来てくれました。あと5分〜…と寝ぼけるヒロインに
「ん〜…可愛い事言ってくれるねぇ。でも、そろそろ起きないとダメだよ」
おお、まともに優しく起こしてくれてる!という感じですがいつものセリフも忘れません。
「今日は朝からキミの可愛い笑顔が見られてラッキーだよ」
さすがに恥ずかしいと思ったヒロイン。でも一緒に朝食に行って仲良しです。

見せたいモノがある、イベントの道中で千石に突っ込みました。
「千石さんの趣味って可愛い子ウォッチって聞いたんですけど…」
「えっ?!だ、誰に?」
当然動揺する千石。南が教えてくれて、今は封印してるんじゃないかとも言ってたと伝えます。
「もちろんだよ。今の俺にとってはキミだけが可愛い子なんだから」
「あはは、嬉しいです。でも、そんなに褒めてもらうとくすぐったいですよ」
額面どおりに受け取るヒロイン。意味は分かってません、当然。天然ですから。
「あー…こういうセリフはうまくいかないな」

反省も束の間、次、突っ込みます。
「千石さんって、博愛主義者なんですね。千石サンの好きなタイプって、この世の中の女の子全部だって聞いたんですけど」
「うっ…」
「私もその中に入ってますか?」
分かってるのか分かってないのか、口説いてるヒロイン。
「も、もちろんだよ!」
「じゃあライバルは35億人ですね、あはは」
「は、ハハ…キミってどこまで本気なのか、わかりにくいね
これはプレイヤーの思いと一緒です。どこまで分かってて言ってるのか教えてくれ!

まあそんな会話をして下の名前で呼び合っていると、好感度MAX。見せたいモノは青の洞窟でした。きれい!と喜ぶヒロイン。
「俺に言わせれば、キミの方がもっときれいで魅力的だけどね」
「あはは、もう。比較なんて出来るものじゃないですよ」
「…うまくいかないなあ」
最後まで空回りか?と思った時にヒロインが確信を突きました。
「もうしばらく、見ていていいですか?」
「うん、いくらでも。キミと一緒ならいつまでも見ていたいよ」
「…私も同感です」
「あ…う、うん」←だからなんでそこで弱気に…!!
「清純さんの言葉って、素直に出てきた言葉の方が心に響きますよ」
「え?そ、そう?」(そっか…無理にカッコつける必要なんてないよな…この子の前なら)

なんと!今までの千石の軽さはムリに

カッコつけてたのです!!

おー、これは新しい解釈。天然だと思ってた。

恐竜探索イベントでは二人で洞窟に逃げ込んだら落盤で出口がふさがれてしまいました。
二人とも手が血まみれですよ。全国大会の前にそんなイベントやめてー!と思いながら進めました。まあゲームなんだけど。伴爺が出てきて、ネタバレして、送別パーティをしてもらいました。


最終日。
千石を呼び出して「付き合っている人、いるんですか?」と聞きました。
「えっ?俺?」
他に誰がいるんですか!
「いないよ、いるわけがない。だって、俺が付き合いたいのは、世界中でたった一人…キミだけだから」
こうして告白しあい、付き合うことになってハグ!です。
プレイヤーはこの時、ヒロインの立場ではなく千石を見守ってた母鳥のような気持ちで「良かったね!よかったね!!」という喜びでイッパイでした。それほど頼りない男、千石さんのシナリオだったのです。

EDは買い物してる二人でした。これからヒロインが手料理を作るそうです。千石だけを残して家族旅行とかEROいシチュエーションになっています。
「キミが夕食を作りに来てくれただけで大満足だよ」
今日は少し位遅くなっていいから、一緒に夕食を作って食べる時間はあるとヒロインが言っています。
これって!!もうOKって言ってるんですよね!!!

「ラッキ〜!じゃあ早く戻ろうよ。早く夕食を済ませて、その後二人でゆっくりしようよ」
がっつく千石さん。しかしこのヒロインはガードが固いです。
「いいですよ。福引でゲーム機も当たったから、ゲームしましょうよ」

他の人にだったらそのままのこのこ着いて行って美味しく頂かれてるくせに!
そんな ED でした。



もどる