FTTH導入記

 2003年1月に回線がISDNからFTTH(光ファイバー)に変更になりました。
 その時の自分の考えや行動など簡単に日記にまとめてみたいと思います。
 面白くないと思いますがしばらくおつきあい下さい。 

前に戻る

12月○日
 ボーナスも出たことだし、前々から懸案してたISDN回線をもっと速い回線にしようか。
 となると、ADSLかFTTHかCATV(ケーブルテレビ)だな。
 CATVは真っ先にやめ。
 あれは面倒そうだしな(爆)
 で、あとはADSLかFTTHだな。
 ADSLだと電話回線が1階にあるから、ISDNの時の様にルーターを1階に置いて無線で2階の俺の部屋に電波を飛ばす状態だ。
 それはやりたくないから、俺の部屋に直接引いた方が断然良いに決まってる。
 無線は速度が遅くなるからな・・・。
 でも、どうせ引くなら早いほうが良いよな?
 ちなみに、この時弟もネットゲームにハマってて速い回線が欲しいと言ってたな。
 とするとFTTHかぁ・・・そういえば関西はケイオプティコムが6000円でFTTHサービス始めてたな?
 NTTもFTTHサービス始めてたけど、どーせプロバイダは別に契約しないといけないはずだし・・・ケイオプティコムならプロバイダ込みだから面倒も無いな。
 よし、そこに決めるか。
 と、単純な理由でFTTHに決めてしまったという^^

 

12月△日
 「FTTH導入日記」というサイトでケイオプティコムとのやりとりを勉強・・・会社で(滅)
 なるほど、一応電話のやりとりで業者の人が来るんだ?
 でも、きんでんの人かぁ・・・まあ、ケイオプティコムもきんでんも関西電力系列だし、そんなもんかもね。
 メディアコンバータ?
 ほうほう、ADSLモデムの代わりにこれを置くんだ・・・。
 このあと、ケイオプティコムのHPを見て引き込みイメージを確認する。
 げっ、3階以上は引き込み不可なのか?個人宅は?
 まあ、俺の部屋は2階なんで大丈夫だろう・・・。

 

12月12日
 日本橋にブロードバンドルーターを見に行く。
 気が早いが、とりあえずどんなのがあるか確認。
 うわぁ・・・どれを選んで良いかわからん(笑)
 仕方ないので「光ファイバー導入ガイド」という本を購入。
 それとケイオプティコムのホームファイバーの申込書を持って帰る。
 帰って早速申込書に記入。
 中身を読んで・・・標準2ヶ月か・・・。
 ま、のんびり待つか、年末だしね(苦笑)
 そのまま、ポストに投函。
 導入日記で約2週間後に宅内調査に来てたしな。

 

12月15日
 朝起きたら電話が鳴る。
 取ってみると、きんでんから電話である。
 今日宅内調査をしたいという事だった。
 は、早っ!!!
 1ヶ月待つかと思われたのに、もうかよ!!
 とりあえず、今日夜勤なので翌日の13:00ならOKと返事すると、向こうも承諾した。
 これは未来は明るいかも(苦笑)

 

12月16日
 夜勤終了後、速攻家に帰宅。
 速攻部屋を片づける。
 押入にモノを詰め込むだけだったり(苦笑)
 13:00。
 きんでんの人が訪問。
 あれこれどうするか、話し合う。
 結果、エアコンのパイプから光ファイバーを通す事に決定した。
 通常、そこから光ファイバーを通すとの事。
 なるほどと思いながら、うなずく。
 工事確認書として部屋内部と屋外工事の図を書いてもらう。
 その確認書をもらって、申し込み欄に名前を書いて控えをもらう。
 そしてきんでんの人が帰る際に「何もなければ、今年末か来年初めには工事できますよ」てな感じな事を言って帰った。
 ふう、これでFTTHへ第一歩を踏み出したことになる。

 

12月□日
 近くのコンビニに行く途中、電柱を見て回る。
 「
FTTH導入日記」に書いてたのだが、関電の光ファイバーはオレンジのカバーがかかってると言うのである。
 で、見て回ると・・・。
 それらしきものがあった。
 それも、歩いて数分のところに・・・。
 ちゃんと関電の電柱のようだ。
 こっから光ファイバーが来るのかなぁ・・・と思う。
 更に歩くと、「eo」のマークが入ったボックスを発見。
 おーおー、近いじゃないか!?
 これは開通まで通常2ヶ月かかるところだが、きんでんの人が「今年末」と言ったのもあながち本当かもなぁ。

 

12月21日
 ケイオプティコムから封筒が来た。
 なんだろう?と思いながら、中身を確認すると・・・。
 おお!ID等の設定内容が入ってたぞ!
 は、早い・・・。
 まあ、インターネットの設定だけならこんなもんかな?
 でも、こんな時にIDとパスワードもらってもどうしろ言うのだろう?(苦笑)
 とりあえず、ユーザーサポートのサイトへ行って、入れるかどうか確認。
 まあ、入れたから設定は完了してるのだろう。
 ここまで来ると本当に「今年末」が現実味を帯びてきたぞ。

 

12月26日
 ケイオプティコムのHPへ行って工事進捗状況を確認する。
 「光ルート設計/各種申請準備完了」である。
 あの近い距離で設計中なのかぁ?
 で、ケイオプティコムの営業が28日まで。
 うーん。
 心配になったので、会社で夜勤中の午前0時過ぎ(笑)に
「きんでんの人は、こう言ってたけど、いつぐらいになりまっか?」てな感じのメールを送った。
 その日の夜勤明けの帰り、メールが到着。
 中身としては
「現在、光ファイバーを引くのに申請いるかどうか確認してまっせ。もし申請が知らなければ2月下旬〜3月上旬、必要なら+3週間〜2ヶ月以上かかりまっせ。んで、係の者が変な事言うてすんまへんなぁ」てな感じだった。
 やっぱりそんなもんかぁ・・・。
 これで3月ぐらいまで待つ覚悟を持った。

 

12月30日
 日本橋に行く。
 ルーターを購入しに行ったのである。
 とりあえず、購入の条件としては・・・。

1.とりあえず高スループットである事
2.eoホームファイバーに対応してる事
3.無線LANができる事

 の3つでした。
 まあ2に関しては、「FTTH対応」って書いてれば大丈夫だろうと踏んでました。
 1は100Mだし、出来るだけ高いのを望んだだけ。
 3がもしかすると一番重要。
 ルーター自体は俺の部屋に置くから有線で問題ないが、弟のノートPCでもネットをさせてやりたい。
 通常ルーターから有線で数台つなげる事が出来るので、それでも良かったのだが、なにぶん扉が邪魔であり、ノートPCの利点である持ち運びを考えると却下。
 とすると自動的に無線LANが出来るようにしないといけないのである。
 ただ、このとき11Mまでしかスピードが出なかい規格がほとんどだったのだが、これは仕方がないと弟も同意した。
 で、いろいろ探したんだが・・・。
 結局、コレガ製の「BAR−HGWL set」を購入。
 スループット89Mで無線LANのPCカードが付いてる。
 決め手が「eoホームファイバー対応」という文字だった。
 まあ、同僚がこれを薦めてくれたのも購入のきっかけでもある。
 しかし買ったのは良いけど、導入時にこれ以上の物が出てたらどうしよう・・・(苦笑)

 ちなみにこの日も確認したが・・・「光ルート設計/各種申請準備完了」であった。

 

1月×日
 年が明けてのんびり過ごしてるある日、家の目の前の電線にぐるぐる巻になった電線を発見。
 おっ、もしかして光ファイバーか?
 そう思うものの、2月とか言ってたしなぁ・・・。
 気にしないでおこうと心に決める。

 

1月14日
 ケイオプティコムより16日に工事するという連絡を受ける
 仕事から帰ると親父から、
 「16日に工事に来るぞ」
 と、いきなり言われた。
 え?嘘でしょ?そんなに早く?
 おいおい、2月じゃ無いのか?
 どういう内容か聞いてみるが、結局工事に来るという事だけらしい。
 うーむ特に大きな申請が無かったのだろう・・・。
 実は前に話した地中から光ファイバーが出てる電柱の真横に、新築の家が建っていた。
 このおかげで申請関係が遅くなると踏んでいたのだが・・・。
 まあ、良いだろう。
 問題は16日が夜勤明けと言う事だ。
 どうかトラブって帰れない事になりませんように(祈)

 

1月16日
 出勤前に「14時頃ならOK」と業者へ親父から伝えて貰うように頼んで出勤。
 とりあえず大きなトラブルもなく仕事も終わり、飯を食って速攻帰宅。
 本なんかを押入に放り込んで作業スペースをあける。
 「
FTTH導入日記」でも書いてたのだが、MC(メディアコンバーター)を組み立てるのにある程度のスペースが必要だったからである。
 けど、林原めぐみやギルティギアのポスターを貼りっぱなしだ・・・ま、良いか(苦笑)
 15時頃きんでんの人2人がやってきた。
 一人は部屋の中でMCの取り付けと光ファイバーの取り付け、もう一人が外のぐるぐる巻にしてあった光ファイバー(嬉)を部屋内まで引く作業。
 MCは富士通製の物でベッドの上で簡単に組んでいました。
 ただ、問題は線の引き方だったと思います。
 俺の部屋の壁って、材質的に釘なんか打てない材質なので、ちょうど直角の部分の当て木に沿って線を留めていく事になった。
 正面にギルティのポスターを見据えながら・・・。
 ソルって格好いいでしょ?^^
 そんなこんなで、約40分で作業終了。
 結構、早かったなぁ・・・某雑誌に数時間かかったと書いてあったから、覚悟してたのに・・・。
 途中隣の奥さんに自慢してました(笑)
 さて、きんでんさんが帰るときにセットアップマニュアルをくれた。
 どうやらそれでつなげらしい。
 ま、とにかく早くつなげたいので、MCから俺のPCのLANボードに直結で繋いで、セットアップマニュアルを見ながら、インターネット接続の設定を行う。
 って、なんだ、普通にインターネット接続する・・・って、あれ?ダイアルアップと同じ画面が出てくる?
 ネットワーク接続でも、ダイアルアップの所にアイコンが・・・。
 とりあえず、そのまま行こう。
 ここでインターネットに接続して、自分のページや知り合いのページに行く。
 まあ、俺の所は軽くなるように作るように努力したから良いけどイラストの多いページに行くと一瞬で表示した。
 
感動だねぇ・・・。
 と、感動してる場合じゃあないな。
 今度はルーターと接続しないと・・・。
 いつまでも俺のPCと直づけじゃ、弟がかわいそうだもんな。
 と言うわけで、MCとルーターにつなげて、ルーターと俺のPCをつなげる。
 そっからとりあえず、さっき設定したダイアルアップの所に作ったアイコンをクリック。
 ・・・・・・。
 つながらねぇ・・・。
 まあ、俺の場合良くあるパターンだが・・・けどなぁ(泣)
 直づけに戻すと繋がる・・・。
 ルーターのマニュアルを見てもつなげ方は合ってる。
 あれ、ルーターの設定ってプラウザからやるのか?
 つーことはコレガのページからするのかな?と、考えた俺はコレガのページに行って色々と見て回る。
 んーそれらしきものは無いなぁ。
 もう、判らなくなったので適当に(笑)FTTH導入の日記のページを見て回っても・・・。
 わからんなぁ。
 こう言うときはもう一回マニュアルをじっくり見る事だな。
 と思って、もう一回じっくり見る。
 あれ?
 なんかIPアドレスを直接入力してる・・・。
 ソレを実際にプラウザのアドレスに入力すると。
 出たーーーー!!
 ルータ内部の設定画面にアクセスした・・・と言う感じだ。
 なあるほど、プラウザで設定すると言うのはこういう事かぁ。
 えーと、WAN側の設定で・・・IDとパスワードを入力して・・・。
 保存して・・・。
 さて・・・繋がるか・・・。
 プラウザ起動をダブルクリック。
 つ、つながったぁ!!(喜)
 ダイアルアップの画面も出ない!
 って、ことはLANのアイコンの回線のみでOK?
 つーことは、ケイオプティコムのマニュアルは全く持って不要ということかぁ!
 むう、ルータをつけるときは意味無いなぁ・・ま、直づけする人には必要なんだけど。
 あまりこだわらないでおこう。
 その方が幸せだ。
 と、言う事でこの日から、うはうはの高速回線のスタートです。
 はあ、微妙に長かったなぁ。