似てる・・・?
|
|
2004/06/30
今日、中学時代の友達のところに行って来ました。
あいつはもう石に名前が刻まれてるだけだから
行ったところで何がどうということもないのですが・・・
一応、もう20年近く続いてる年中行事のひとつです。
あの頃が懐かしい・・・と、毎年思います。 苦笑
さておき、
中島敦子さんの画集「艶」が、今日届きました。
期待していたとおり、良い感じ・・・
細部にある中島さんのコメントが楽しい一冊です。
個人的にはラフ画をもう少し見せて欲しかったですが・・・^_^;
絵描きとしては押さえておいて損のない一品です。
★スクラン★ #87
播磨拳児、永眠・・・
あぁ、やはり・・・という展開。 とは言え、期待通り (^_^;)
そして、愛理ちゃんの努力が報われないのも、
初登場時から相も変わらず、いつものこと・・・。
でも・・・でもね、今日の愛理ちゃんは、切な過ぎます。 (ToT)
報われないにしても、あれでは可哀想過ぎるなぁと・・・。
だって、愛理ちゃんの行為(好意?)に対して、ヤツが気付く
余地がなくなってしまっているし・・・。涙
とはいえ、彼女に悪気はなく・・・
あの二人が絡み縺れる展開を期待してはいましたが、
まさかこんな形で現実になるとは・・・凄く切ないです。
僕個人的には、あの二人には仲良く微妙なバトルを展開して
いって欲しかったのですが・・・二人とも大好きなので・・・。
小林先生、痛いです・・・涙
|
発動率256%
|
|
2004/06/27
今、悩み事を抱えています。 そう・・・
スクラン人気投票のメンツが決まらんっ!! 爆
因みに好きなキャラを挙げると
愛理たん (ダントツ! 100馬身差) それから、
サラちゃん ・ 麻生くん ・ ヒゲ ・ ミコちん ・ ヤクモン
晶ちゃん ・ おねえさん ・ イトコさん ・ 円ちゃん
動物たち(重要)・・・
で、中でもサラ・麻生・晶そしてヒゲは、かなり好きなので、
誰を犠牲にするかが難しい・・・。 魅力的なキャラばかり
というのも、ある意味難儀ですな・・・^_^;
編集さん、ベスト5じゃダメですか・・・? 滝汗
最近は、「3度のメシよりスクール・ランブル」な、せつなです。
|
あぁ、愛理たん・・・
帰ってきて・・・ToT
オマエもなっ!!
(by 桃ハロ)
|
|
2004/06/25
今日、思い切って今まで使っていたシャープペンの芯を捨て、
新しく買ってきた別のメーカーの物に換えました。
新しく買ったと言うよりは、戻したと言うほうが正確かな・・・
買ったのは、10年近く使っていて使い慣れた
三菱製 Hi-uni B 0.3(mm) G・R・C・T
やはりというべきか、ずいぶんと描きやすくなりました。
実は去年から使っていた芯は、某社の赤キャップ芯でしたが、
上記の三菱製と比べて堅く、描いてるというより削り込んでる
という描き味でした。
これがまたつらくて、しかも消しゴムが効かないなどの弊害が
出たりするので、同社の 2B があれば試そうかと思ったくらい
でした。
結果的には双方の会社とも 0.3mm 2B の芯は無いらしく、
正直ダメ元で三菱製に戻したら、何の問題もなくなりました。
道具って本当に微妙な差で変わるものだと思いました。
因みに、シャーペン本体のほうは
Pentel PG1003 ( 別名:GRAPH 1000 FOR PRO 0.3 : \1,000-)
なのですが、このシャーペンはメチャオススメです。
重心がペン先のほうにあるため、軽いタッチでもしっかりと
細い線が描けます。例えるならずっと削りたてのえんぴつで
描いている感覚でしょうか・・・
定価は1,000円と、シャーペンとしては中級クラスですが、
描き易さはトップクラスだと思います。僕は何種類か 0.3mm
シャーペンを試しましたが、これが1番でした。
ペン書きでお悩みの方、是非ともお試しあれ。
某A様(笑)、もう少しお時間を下さい、であります。 サー
すんまそ・・・
|
没・・・でも、公表(汗)
|
|
2004/06/24
実は今、スクールランブルの他にもうひとつ、毎週楽しみに
している漫画があります。
それは、ヤングジャンプで好評(?)連載中の「B型H系」
内容は・・・見れば解ります。 爆
スクランとは別の次元で面白いです。 汗
あと、ヤングジャンプでは「つっぱり桃太郎」がオススメ・・・
僕はこのタイプの絵が苦手なのですが、この作品は
そんなことが無視出来る面白さ・・・正直、負けました。
ヤングジャンプは「ガンツ」が好きで買っていたのに・・・滝汗
|
せつな雪弘・・・高野 晶に
性格的な親近感・・・滝汗
でも、ノリ的にはヒゲ ??
|
|
2004/06/23
★スクラン★ #86
っ!!!
ゴロゴロ
ドタバタ
ゴロゴロ
どがしゃーん!!
はわわっ、パソコンがぁっ >(@o@)<
・・・こんな感じです。 一言で言えば、
な、・・・なんやてぇ〜?? (河内風 cf. 焼きじゃぱ)
待ち望んだ展開ながら、「ああ、愛理たん、そんにゃぁ〜 ToT」
と、泣き叫びそうな自分が居たりするのですが、
やっぱりこの展開が欲しかった僕としては、
更にスクランから目が離せない状態に・・・滝汗
あ〜そこそこ、呆れないように・・・ ('-_-)/
なんて素晴らしいのだろう・・・
それにしても、金髪お嬢の執事は、どうしても
「白髪・白ヒゲ・白眉毛のセバスチャン」か
「黒髪・口ヒゲのナカムラ」
でなくてはいけないのか!?!?
(注:いけない)
スクールランブル 金髪お嬢ファンにはオススメdeath!
☆♭18 補足
もう一人の金髪さん(爆)のトビラは必見ナリ〜! 苦笑
|
|
|
2004/06/22
画集売ってねぇーっ!! (ToT)
ノーモア辺地(関東版)
ま、そもそもホントかどうか微妙な情報だったけど・・・
ちっ
★スクラン★ ♭18
魔王降臨!! 素晴らしいっ
|
初夏の風というか暴風ですか? 汗
|
|
2004/06/20
今日、本当に厄払いに行ってみました。
とりあえずお賽銭を投げると、隣にいた我がおかんが
拝むには作法があって「1礼2手叩き2礼だよ」と言う、
それを聞いたおとんが「2礼2手叩き1礼だ」と反論・・・
なんやかや揉めた後、「まぁ、なんでもいいからやれ」と
おとんが言い出しました・・・
こんな様だから、厄年でもないのに家族中ツイて
無いのだろうなぁ・・・
きっと、厄払い出来てません。 T_T
つーか、俺のお賽銭返せ!って言いたい気分になりました。
さて、台風6号・・・
某方のお住まいに直撃!? あ、いえ、ピンポイントというわけでは
ないでしょうが(汗)、遠く安全な場所から心配してみたり・・・苦笑
とりあえず、バイクに乗ってはダメですよ! 爆
|
↑
コレなら文句無い!?(逆ギレ:汗)
|
|
2004/06/19
今、実家にいます。
久々に別の部屋でお絵かきすると何とも勝手が違い
描くのが遅くなりがち・・・
まぁ、別に焦って描くこともないのですが、
思いついたらなるべくすぐに描かないと
イメージとモチベーションを維持するのが
難しくなるので出来るだけ形にしたいなぁと・・・
せつな雪弘、今なお修行中・・・
でも、修行の前に厄払いしたほうが良いという噂も・・・滝汗
|
文化祭の出し物決定!
お仕置きされたい・・・かも?
|
|
2004/06/17
祝スクラン第5巻限定版無事入手!! 爆
付録ブックレットを読み進めていくと、
天満ちゃんの「えへっ。一番乗りだよ。」という
台詞にとっても違和感を覚えました・・・
こいつ何言ってんだ? トリのくせに・・・
サリゲに逆から読んでしまったのは、
僕だけじゃないよね?よね?よねーっ???
そして、何故か愛理ちゃんのページだけ
指に引っかからず、スキップして読んでいたので
更に焦るオレ様・・・滝汗
そりゃ、もちろんミコチンの次にヤクモンだった(ホントは逆)
のには正直アレ?とは思いましたけど、まさかすっ飛ばして
しまうとは・・・滝汗
あーそこそこ、「愛が足らんなぁ」とか思わないように・・・
素晴らしきかなバカンス風景(どっちも:爆)
やっぱ3番目じゃなくて、本来なら1番目だよなぁ・・・
2番目はもちろんサラちゃん・・・照
えと・・・、「この金髪好きがっ!!」とか
吐き捨てるように言わないでネ。 滝汗
そして、
え?・・・
えええ
えええ〜〜っ!?
あの・・・それは・・・え?
ぼ、僕ですか? あ、か・・・画数が違いますよ?
たぶん彼は37画で、僕は32画ですから、
【総合運勢】が ”凶 ”だとか、
孤独になりがちとかは、ち・・・違うと・・・
思いたいです。 ハイ・・・そ、それに、
ヤクモンは好きですが、愛理ちゃんのほうがもっと・・・滝汗
でも、萩本欽一さんと同じ誕生日だったというのは
ちょっと嬉しかったです・・・。
虚しいフォロー to オレ ToT
拙者・・・血液型はA型ですから・・・切腹!!
↑
元ネタがわかる人、あなたは私と同属性です。 爆
|

注:左から読みます。
|
|
2004/06/16
スクラン#83〜85
す・・・素晴らしい!!
そうそう、これだよこれっ!! 俺が見たいのはっ!!
(膝をペペンと2連発で叩きながら・・・)
あぁ、この日のためにスクランを愛理ちゃんをそして
ついでに(?)播磨君を応援した甲斐があるというもの・・・
もういつでも死んでも良いです・・・(良くない)
あ、美奈子ちゃんイラストがあると思ってフラフラと
ここにきてしまった貴方、そう貴方(しつこく:爆)!!
残念でした。 ^_^;
実は僕は、敬愛するギタリストであるシャラさんに
こう呼ばれています。 そう、「うそつき君」と・・・爆
ごめんなさい・・・(なんとなく)
まぁ、昨日描いたって事で・・・汗
|
ちょっと変わったチャレンジ
ビーチにて・・・
と言ったところです。
元絵はもちろん(?)裸です。 爆
|
|
2004/06/15
新ハードディスク、回転数は速いはずなのに
遅くなった気がしました。
何となくバスマスター転送を疑って、disableにしたところ
前と同じくらいの速さになりました。 けっ・・・
最近の IBM 製ハードディスクは、信頼性に欠けますね。
生活のリズムを変えようと色々やっているのですが、
なかなか変えられません。 軟弱者です。
さて、今週の愛理ちゃんはどんな活躍をしてくれるのだろう?
今から朝が待ち遠しいです。 苦笑
|
思っていたとおり、
愛理ちゃん手強いです。
流石は、
お嬢パワー1000万ゴールド!
|
|
2004/06/13
今日で、1年が経ちました。(若干名にしか解らない記念日)
そして、相も変わらずぼーっと1日を浪費してしまう自分が居ます。
いえ、でも今日は浪費というにはあまりに悲惨
そうです、昨日壊れたパソコンのお葬式もとい退官式・・・
さよなら、ルー君(別名:NEC PC-9821 RvII26/N20)・・・
約7年間本当におおきにありがとう。君のことは忘れないよ〜。
いつかまた一緒にエロCG描こう(塗ろう)ね・・・。
何となくイヤな別れ文句ですが・・・
さておき、また夜は明ける。
今週一度田舎に帰ります。
まぁ、ボケナスはボケナスなりに色々あるのです。
|
|
|
2004/06/12
今日、ついにポケットPC用のHDDを
死ぬ気で買ってきました。
そして、PCに作っておいたバックアップイメージを
CD-R焼きマシンに転送していたときに、転送先のPCの
HDDが文字通り音を立てて壊れました・・・・・・。
えっと、状況を整理すると、
「ポケットPCのデータは、バックアップをある程度
DVD-RAMにとってある。」
「今日壊れたほうのPCのデータは、ネットに揚げた
JPG画像以外すべて失念。このページにあるCGすべて。
もちろん大サイズのPSDファイルも含め・・・である。」
もう、コメントもありませんが、あえて書くなら、
「せっかく塗ったのになぁ」というのと「こっちも壊れるか?」
という、なんともとほほな気持ち・・・
まさか、スクール水着美奈子ちゃんが2枚目と、
愛理ちゃんのCGすべてを失うとは思いませんでした。
一日も経たずに、もう負けそうです。
あ、HDDは物理故障で、認識すらしません。
・・・いえ、もうネタ振りはいらないよ? > まいパソたち
|
|
|
2004/06/11
躓くたびに またひとつ 現実と出会うけど
軽くあしらうほど まだ俺は器用でもなくて・・・
沁みます。
今から5年ほど前に絵を描くのを止めたとき、
自分の絵があんまりにもあんまりだったので、
嫌気がさしてしまったことが理由の大半だった
ことを思い出しました。
募る思いと空回りする現実・・・
先は長く、奥は深いです。
で・・・でも、今度はなるべく負けたくないなぁ・・・
炎に身を焦がして・・・
|
|
|
2004/06/09
今週号の週刊少年マガジンを見て、どうしても愛理ちゃんを
描きたくなりました。 初、愛理ちゃんです。
・・・似てないけど。 涙
頭痛も治まったし、一度田舎へ帰えろうかなぁ・・・
今は魂焦がせるような仕事がしたいっス
|
|
|
2004/06/08
長いこと楽しみにしていた天体ショウを忘れて見逃し、
ムチャ凹みました。 8年後にもあるらしいので、
その時は必ず見ようと心に誓いました。
まぁ、生きていればね。
最近、本当にツキに見放されてるなぁ・・・と、
本気でボヤいてみたり・・・
そしてはかどらない仕事とHPの更新・・・
はぁ・・・
|