/ |
キャラ名 |
エピソー
ド |
一言 |
![]() |
イモちゃん |
羽化する前もした後もかわいいですv お話も良いです。 |
![]() |
城太郎 |
武蔵の話 |
こばかにしたような動き1つ1つがどれをとってもキュート! 徐々に巨大化する生態も魅力的です! もう大好き!! |
![]() |
松千代(偽) |
「魔境!戦慄の密林!」であたる達が松千
代の代わりに用意した動物達。あるまじろ・おらうーたん(こども)・たるしあ |
留美子先生の動物の可愛さは語り尽くせませんが、特に猿が秀逸です
ね! あたるに背負われている時のオランウータンの可愛さといったら!もう! |
![]() |
だっぴゃ星人 |
揚豚!! ↑click here ブラウザバックでお戻りください。 |
悪魔 |
第二話 |
あのデザインが…! 初めて見た時から10年以上経ちますが、今でも一番好きな人外キャラです。 |
![]() |
こたつねこ |
……言うまでもなく(笑) |
まあるい吹き出しで、「ふ」とか言ってるのがものすごく可愛い。一
緒にたい焼きが食べたい! |
![]() |
こたつねこ | ああいう懐の深いひと(ひとではないんだが)に憧れます。 一緒にこたつでお茶したいv(お茶うけはタイヤキで。) |
![]() |
コタツネコ |
全般的に登場 |
弁天があたるの家でシャワーを借りて、バスタオルを巻いただけの格
好を、コタツネコがじっと見ていたのが印象的です。(「失われたモノを求めて」だったと思います。)いつもは空気のような存在の彼なので、このシーンを見
つけたときは笑いました。 |
![]() |
アメフラシちゃん。 |
美少女は雨とともに(後編) |
「遊べなかった分を取り戻そうじゃないかね」から始まって「どこも
痛くないかい?」までの、一連の流れがとても気に入っています。 |
![]() |
はやぶさ |
トンちゃんの駆け落ち! |
印象は薄かったですけど、なんかキャラが好きでした!! |
![]() |
真吾の祖父殿(テレビ) |
ただの古いテレビなのに孫(真吾)とのか
らみは素晴らしいものがあります。 |
電気製品ですがよろしいでしょうか。(笑) |
![]() |
千太郎さん |
竜之介の親父のところにくるペットショッ
プの未亡人の犬 |
いいところ…? さしあたっては、顔かしら。(ポッ |
地底のプリンス |
見合い壊し |
![]() |
CAO−2 | うる星人外キャラ,私にはCAO−2とか治療ロボットとかの, どこか洗練されていないデザインのロボットが印象深いです。 浜茶屋のおやじが妻・真砂子さんと思い込んでた(笑) ウミガメ風妖怪の親子,そしてポチ2号あたりにも味わいが…(^^) |
![]() |
治療ロボット |
![]() |
ウミガメ風妖怪の親子 |
![]() |
ポチ2号 |
![]() |
ランちゃんちの花ビン |
「お別れパーティー危機一髪」に登場。
「食うないうてるやんけ!!」 |
シンプルかつキュートな最高のフォルムに、「食べる」という性質が
備わっているなんて!!留美子先生に一生ついていこうと思いました。 |
![]() |
赤丸 |
![]() |
ルパのブタ |
![]() |
疾風丸 |
コミック32巻「タコを呼ぶ笛」 |
![]() |
テンママ専用の飛脚ロボット |
![]() |
スイカ様 |