◎本日の過去ログ◎
04.04.30 本日の一言 今しがた、窓の外で異音がするので見てみたら、
スーツ着たお兄さんがホッピングしてました。 やりたい…と思った私は疲れているのかしらどうかしら。 |
04.04.29 本日の一言 ゴールデンウィークには、名古屋行こうと思ってたんですが断念。凹。
シロノワール食べようと思ってたのに!(まぁた食い物かい) ついでに検索してて見つけた、名古屋の喫茶店についてのサイトを紹介。 名古屋喫茶店物語 恐ろしい!そして素晴しい!!
+++++++++++
昨日は途中からですが「トイ・ストーリー2」を観ました。
(楽しみにしてたんですが、うっかり忘れてて。) CGアニメも面白いんだ、と思った1も、今回の2も良かったです♪ ところどころの「あー、あの映画で見た見た!」というお約束シーンが楽しかったな。 バズの四角いけど遊びのある声もいい! 最初に観たのは「ハワード・ザ・ダック」だったかな? NHKの「アルフ」なんて日にゃーもうあなた!!顔似てるし!(笑) 二カ国版のゴードン・シャムウェイ氏は、意外とフツーにまじめそうな声で、びっくりした覚えがあります。 一度見たら、もう所さん以外考えらんないですよね!(ウィリーの小松政夫さんも良かった!) |
04.04.28 本日の一言 食べ物の事を話すのは、ある種のセンスからいうと恥ずかしいことだという意見もあります。
なんといっても己の欲望をウレシゲに開示するわけですし。 (こう言うとトレンチコートおじさんのようだ…!) 食べてるトコ見られるの嫌がる人とかも、いますよね。 その含羞が、良い話しっぷりやら文章やらに結びついてる人もいて、そこもまた面白いところです。 私はというと、ある種の自己顕示欲なり露悪趣味なりなきゃ、こんなサイトやってないかなーと。 ----------
話は変わるような続くような、
私が今まで読んだ中で、逆ベクトルに印象深かったのは、※某料理評論家。 ぽったりしたあんかけうどんを、「ゼリー状のお汁の中に云々」と言っていて、 そのあまりに食欲をそそらない表現に、感心したことがあります。 おっさん雑誌でたまーに読むんですが、なんかこの人の書くものって恥ずかしいんですよね。(^^; ※川原泉の「美貌の果実」読んだ人なら分かるかな?後醍醐ヒゲのモデルさんです。 逆に最高に美味しそうだった食べ物の表現ですが、 やっぱりぐりとぐらのカステラでしょう!あとギャートルズのマンモーの肉!! ++++++++++
遅ればせですが、げんしけんとくじアンアニメ化には、普通にめちゃめちゃびっくりしました。
斑目には千葉繁氏とか…どうか。 |
04.04.27 本日の一言 最近食べ物の話が多いのは、しばらく食縛りで書こうかなー、と思っていた名残です。
今日はしゃけ。 ----------
ふと思い出した、昔聴いたラジオニュースの話。その国では(失念しました^^;)鮭は高級品で、 年金生活を送るお年寄りの口にはめったに入らない大ご馳走。 そこで登場したのが「鮭義賊」。 (盗品だったら後述のような事にはならないと思うので、多分密漁かなんかだったのでしょう。) 政府の政策に不信を抱く輩か、はたまた単なる釣り好きか、 お年寄りが目を覚ますと、玄関先に鮭が…!(ごんぎつねか!) その中の律儀なおばあさんが、警察に、 「これどうしましょう?」 と届け出たそうなんですね。 処理に当たった警察官いわく、 「そりゃまず大鍋にお湯を沸かして……」 ちょっといい話か洒落た話か、ともあれいろんな意味で、カルチャーギャップを感じる話。 (でも好きな話です。) ++++++++++
ど〜も体がぴりっとしないので、もうしばらくこんな調子だと思います。
m(_ _)m |
04.04.26 本日の一言 本日は好きな食エッセイ。
(リンクから飛んで買っても、私の懐にはビタ銭一文入んないのでご安心。) 「食卓の情景」池波正太郎 「鬼平犯科帳」「仕掛人藤枝梅安」「剣客商売」など、 この人の作中の食に関する描写は魅力的なのですが、エッセイもまたすごく良いんですよね。 町の人のダンディズムと、時代や、自分に対する矜持が感じられる名エッセイ。 それから付け加えるなら、ほんっとにおいしそうです! 「貧乏サヴァラン」森茉莉(著)早川暢子(編) 森茉莉のエッセイやあとがきから、食に関する文を再編した物。 独特の美学とユーモアで、これも面白い本です。 良し悪しは別として、美しい世界に生きていたんだろうなぁ。 小説だと人を選ぶ(…と私は思った。なんつっても耽美小説の元祖と言われる人だし。) 我がままお壌っぷりもいっそ小気味良いです。 父、鴎外とのエピソードも興味深い。(すんごいファザコンだよー。) 「わが家の夕めし」アサヒグラフ編 著名人の食卓にお邪魔して、写真を一枚。 それに書き下ろしか語り下ろしか、「わが家の夕めし」について1ページ。 この著名人が、私ですら分かるそうそうたる物でして、 博士に冒険家、政治家宗教家、作家に監督料理家音楽家芸術家、スポーツ選手に芸能人etc.etc. 普段の食事がコンセプトだと思うのですがそこはそれ、 カメラが入ることで見得はってたりするのも楽しいです。(笑) 昭和40年代とか古いこともあって、見得のはりかたがゴージャス傾向だったりして。 (今だったらちょっと違う方向に見得はるんじゃないかな、と思います。) そうかと思うと目刺し一匹、カップめん、ビール!なんて人もいるのがまた良いんですよね。 子供の林家こぶ平、新婚の若・貴父母などが見られるのもワイドショー的面白さ。 見ているこちらが嬉しくなってしまうような家族の写真、 昭和のダンディー、(特徴ある顔が多くてなんか良い。) 背景ふくめさまざまな 食卓の数だけの味わい深い写真がいいですよ。 |
04.04.25 本日の一言 今日は自慢…するのもアレですが、個人的に嬉しかったので自慢話。
実は二度ほど、裏サイトについてたずねられた事があります。えへ。 色気とかまったくアレなんで、嬉しかったなー。 やってもないし、やるつもりも無いのですが、 もしやるとしても性格上、ここでは言わずに完全別サイトだと思います。 その手のOKなサーチなんかに登録して。 まあ、ホントやる予定は無いですけども。 しかしやるやるってヤな文章だね。 |
04.04.24 本日の一言 今日は興味無いことにおいてかなりの上位をしめると思われる、他人の占い結果です。
URL占い、というのを試してみました。 とりあえず、一番短いアドレスでもあるindex、をいれてみる。 -----------
このサイトの持つ性格は、情(なさけ)という言葉で象徴されます。あつかう情報として不向きな分野といったものはあまりありませんが、特に男女交際やその方面の情報をあつかうのに向いています。 このURLの総合的な吉凶は以下の通りです。 極端な吉凶の意味があり凶です。吉凶ともに極端ですが、一か八かに賭けるよりは安定を心がけた方が無難です。 -----------
やー、性格で誉めて総合で落とす心憎さ!
開運法として、アドレス表記の大文字・小文字を変更する、といった事も紹介しているのですが、 128個のパターンを検索した結果、そんな都合のいいものは無い、と言われました。(意訳。) 我に艱難辛苦を与えたまえ。 興味から、やふーやぐーぐるを入れてみたんですが、なんつーか非常に日和った印象を受けるのは私だけでしょうかちくしょ。 |
04.04.23 本日の一言 今日は好きなビンについて。
や、別に狙ってるわけでは。(笑) しかし可愛いですよねー!中の辛色が見える透明壜に、 白基調の洒落たラベル(これもタバスコらしい配色!)、ネックのグリーンとキャップの赤! 中身含めて配色がすごく好きです。 アメリカーンな可愛さかと思いきや、実はスパニッシュな可愛さだったらしいです。 ※後刻追記 しかし製造元は米マキルへニー社だそうです。 ちなみに日本に本格的に輸入したのは、ブラジル移民のアントニオ猪木だというのは有名な話。 うーんグローバル。 形、サイズともわりとありがちなのですが、合わさるとパッと見て「タバスコ!」なのも良し。(うる星まんが内でもそうですよね。) ガロン壜などという恐ろしい物や、ミニチュア壜もありますが、やっぱりノーマル壜が一番可愛いと思います。 ----------
シンプルで使いやすくもノスタルジック。とてもきれいなデザインです。手に持ったときの、曲線の感じもいい。 これもあたまの赤がキッチュで可愛いですv 今日初めて知りましたが、デザイナーの榮久庵 憲司(えくあん けんじ)氏は、 「秋田新幹線“こまち”」「ヤマハ MORPHOU」「成田エキスプレス“N‘EX”」なども手がけてらっしゃるそうです。へぇ。 ----------
味は通好み、ボーヤな私はカナダドライの方が好きですが、この壜のデザインは素晴しいと思います。日に透かすとキレイな緑色や、栓抜きで開ける王冠、手ごろなサイズもいい感じですが、 ラムネ壜を思わせる(これも好き!)、ボディの洗濯板のようなだんだんがポイント。 装飾でついているのかと思いきや、手に持ってみると、このだんだんに指がぴたっとフィットするのです! 綺麗で楽しいデザインに、ちょっと感動しました。 酒屋さんやオシャレスーパー、バーなどで見かける機会があったら、ぜひ手にとって、ぴたっと感を試してみてください。 味は、手作りジンジャーエールみたいな感じ。生姜辛くてクセがあります。 はまると他のヌルいジンジャーエールでは我慢できなくなるらしく、これぞ真のジンジャーエール!という愛好者も。 |
04.04.22 本日の一言 書くこと無いなー、と思うと書けないので、
あえて今日はテーマありです。スポーツ興味ない自分の野球雑感 勝手な言い分ですので野球狂の方は見逃してください。 野球にあまり熱情を持たない私にとって、最大の関心事は、延長で映画やアニメの録画を失敗するか否か。 せっかくの試合を最後まで見たい、(むしろそここそみたいであろう)という気持ちは分かるので、 最初から放送時間を長くとって、クッションになるような番組を用意しといて欲しいと思うんですが、いかがか。 往年の名勝負とか、珍プレー好プレーとか、X年のスポーツニュース再放送とか。視聴率の点でダメかな? それから、たまたま見る中継でも、日本のプロ野球よりはメジャーリーグのが見やすい気がするのですが、 理由を考えてみました。 まずアメリカは、(私が見たかぎりでは)デーゲームが多いこと。天然芝と土なのも、なんか気持ちいいです。 まぁ、某局の都合とかシロートには計り知れないものがあるのでしょう。 応援や歓声 みんなで声を合わせて応援する楽しさは自分の経験でも分かるのですが、日本のはテクノかつトランスすぎてどーも。(^^; アメのが、それぞれが好き勝手に声を上げてる感じで、息苦しくないです。盛り上がる時の自然に湧き上がる歓声ってのもいいですね。 ボールやミット、バットのたてる音もらしくっていいです。 最大の理由が、「一見さんお断り」的な雰囲気。 投げたー!打ったー!走ったー!捕ったー!ってだけじゃなくて、(シロート目に見ても、あんまバカスカ打つゲームは面白くないですけども。) 選手のバックグラウンドや能力、パーソナリティー、もろもろの歴史なんかを知ってて当然、みたいなのを感じてしまって くやしいというか置いてきぼりというか。 ルールのわかんない遊戯王カードをやられてるような気分になるんですよね。 もちろん分かってたら、そこが繊細かつエキサイティングで面白いとこだと思うのですけど。 (好きな人同士でそういうの話してると、ホンット楽しそうですよねー。) オリンピックバブルなんかのその他のスポーツだと、一見さんにも分かりやすく面白いように工夫されてたりして、 そっから好きになったりする余地もあるのですが。 で、たらたら書いてはみたものの、どっち方向にまとめれば…? (野球を悪く思ってるわけじゃないです!一昨日の「MONSTER」を撮り逃したわけでも!笑) 慣れないことはするものじゃない。 とまとめてみる。 |
04.04.21 本日の一言 絶品のサバランを出すケーキ屋が潰れてしまった……。
詰まり過ぎず荒すぎず、口解けの良いイースト生地 口に含むと冷たいラムシロップがじゅわっと染み出して、 上に乗った生クリームと苺、ブルーベリー、キゥイ、オレンジもバランスよく、 それを引き締めるナパージュのキラキラと甘酸っぱさ…! けしてオッサレーな味ではないのですが、 アイスティーと食べるとこれ以上無いってほど美味しい! ケーキを日常的に食べる質ではないのと、(理由は察してください。^^;) 夏季限定なのとで 最後に食べたのは去年の夏なのですが、 ↑のような執着を持って好きでした。 今年も楽しみにしてたのに。 悲しい…。 |
04.04.20 本日の一言 Windowsを使っていて、
ショートカットやスタートボタンが収まっているタスクバーが横に行ってしまった経験、ありませんか? 私はあります。 直そうとして、さらに上にやってしまった経験は? 私はあります。 元に戻そうとしてトライ&エラーを繰り返し3〜4日経ってしまってイライラ絶頂な経験は? 私は……… いや、ドラッグして引きずってくる、というのは分かってるんだ! 過去何度も経験してるし!(あたまの良いチンパンジーなら学びそうなものである。) ただそのホット&スウィートなスポットが探り当てられないのですよ いつも。 で、調べてみました。 「タスクバーの何も無いところをドラッグして移動」 …んなこたわかっとる。 と思ったのですが、試してみたところ、 「何も無いところ」とは、スペースが空いているだけではなく、 仕切り線の|と|の間がまっさらに空いてなきゃいけなかったんですねー! 積年の疑問が氷解。 タスクバー上やったり下やったりし放題ですヒャッホイ。 ひとつおりこうになった記念に、おのれの阿呆さをさらしてみました。 |
04.04.18 本日の一言 理由が無く接続の調子がよさげなので、びくびく上げてみる。(過去ログはup済みです。)
某方で言うところの、「かおがぬれてちからがでない〜」状態を引きずってまして、 お絵描き更新はしばらく休みます。 やりたい物や、途中な物、(アイコンと50題!)あるんですが。カッコわるいなぁ。 一週間に十日来いな勢いのときも、今みたいのもマイペースっちゃーマイペースなんですけど、 来てる方にムダアシ踏ませてる気がして。 (別に私を嬉しがらせるためだけに来て下さってる訳ではなかろーので、どっちにしても自意識過剰っぽいですけど。^^;) マイペース、ペースダウン気味のお知らせでした。 |
04.04.17 本日の一言 今日はHDに録っといた映画観てました。
「現金に体を張れ」「12人の怒れる男」「ザ・フライ」「少林サッカー」 初めて観た「現金〜」以外は好きな映画ですが、4本とも面白かったー! それだけにこってりヘビィでしたけど。(笑) 寝る! |
04.04.16 本日の一言 最近ネットについて考える機会がいくつかありました。
ネットの面白さは即時性と多様性、猥雑性だと思うのですが、年齢の若い方にはちょっと触れて欲しくない所もありますよね。 自分のサイトのしょぼい具体例だと、朱美さんのスッケスケをお絵描き掲示板に描いて投稿しなかったり、(笑) 面白げなニュースサイトのニュースを紹介しようと思ったものの、サイトで取り扱ってるのがエチーだったりグロテスクだったりするニュースが多いのと、出会い系の広告が入るのとでやめたり。 世の中どんな事でも、良い面と悪い面があって、それは分かれている訳でもなくて表裏一体だったりどちらに転ぶ可能性もあったりして、 それを視野に入れた上で自分の指針で、なるべく良いような選択をするわけですが、それってやっぱり経験則なのかな…とか。う〜ん。 加害者になるのも被害者になるのもわりと簡単にできる世界なので、自分の行動に伴う責任なんかも色々あれですよね…。(あいまいな物言い…!) たとえば今見ているこのサイトは、貴方をだまして何らかの利益(オモシロやいたずらも含めて)を得ようとしているのかも、といったような事も、考えて欲しいし、 自分が何か行動することで、結果的に何か悪いことや、他人や自分を傷つけることがあるかも、という事も想像して欲しいなー、とか考えたりとかとか。(その上で良い結果の為に選び、考えて行動するわけですが。) 若い方は、保護者さんに相談して、判断の助けになってもらうのも、良いと思います。 (大人でも、客観的に見るのは大事ですよね。) 自分で何言ってるのか分かんなくなって来たので、読んでる方はさぞ分かんない事でしょう。お疲れ様だなッ!(すんません^^;) 私が責任もって行動できてるかっつーのも…なぁ。自信持った線引きなんて出来ないし。 このサイトにおいては、私が何か不当な事をやった場合には、訂正して謝罪したり、説明したりしたいと思っているので、メールなどでご指摘いただければ嬉しいです。 +++++
一番上に書いた「考える機会」ですが、・あるサイトの掲示板の注意書きを読んで ・ある相談事を目にする機会があった事 ・あるサイトで起こった問題について紹介しているサイトを見た事 ・あるニュース映像がネットで配信された事についての是非の論議 ・ニュースを見て なんかだと思います。 |
04.04.15 本日の一言 春の新アニメ、ばたついてたんでナディア以外は一話を見逃してるのが多いです。(^-^;
これは見続けようかな、と思ってるのは、 「機動戦士ガンダム」流石、密度高くて面白いですねー! 「MONSTER」浦沢作品ってアニメのレベル高いですよね。 「鉄人28号」ほぉぉー!って感じ。全体のテーマとか、どんなだろう。 見逃し続けてるのは、 「マーズデイブレイク」見てるブログや日記で評判良いので。今日も見逃したー。(TT) 行き逢ったら見とこうかな、位のは「花右京メイド隊」 前のの主題歌のディラン効果たるや、1話と2〜3回見ただけなのに、いまだにハナウタですよ。 同じ日の「美鳥の日々」もちょっと見たい。 他にも関東地上波と、テレビ埼玉で映るので、「これ見とけ!」なのがあったら教えて下さい! ++++++
(16日追加) ◆ 訃報が続きますね…横山光輝先生が…。 |
04.04.14 表情50題「企み」追加 こちら
http://www3.oekakibbs.com/bbs/maru-sima/oekakibbs.cgi ++++++++++
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000001-wir-sci他所サイトで見たんですが、昔やってた「これができたら100万円!」とかみたいですよね。(^^; 写真が古いアニメっぽくて面白い。 思いついたんだからとりあえずTRYしてみる、というのは、彼の国の良いところだと思います。(逆も真なりですけども、ね。) |
04.04.13 本日の一言 今日は諸星あたるのお誕生日。
更新してらっしゃるサイトもあって眼福でしたv (私も絵の一枚くらい描きたかったのですが、ちょっと調子悪くて。^^;) ++++++
とにかくおめでとう!あなたがいてくれてスペシャルに嬉しいです!なんとなくまだ接続に不安があって、 FTP接続に失敗してtopまっちろなままネット落ち…となったら恐いので、こちらで更新。※ここから17日まで掲示板に書いてました。 パソコンのトラブルってネットを見て解決方法を探すことが多いので、繋がらないと何をどーやら困ります。 |
04.04.12 links一件追加 リンク一件追加。大好きな方の大好きなサイトです。
サイトを拝見したらリンクについて増えていたので。嬉しいなー。 ++++++
一週間以上空くの久しぶりですねー。ソーユーコトモマータマニ。なんかネット接続もトラブってまして、結局全部はずしてつなぎ直したり。 良く分からないままなおったり。何故だ。 |
04.04.04 本日の一言 久しぶりに朝だか夕方だか分かんないほど寝て回復しました。
…えーと、昼間? |
04.04.02 本日の一言 本
日はネタばらしとお詫びを。
まずネタばらし。 昨日のエイプリルフールは、index及びtopをこんなのに 入れ替えておきました。(別窓で開きます) ありがちネタですが、入り口に気付かなかった方もいらっしゃるでしょうか? スクロールバーが なんかこう。(笑) Tabキー何度か押したらすぐ見つかります。 エイプリルフールネタなのか?という気もするのですが、 赤文字の[更新]の所 にもしこみを。 や、「あたり」の存在が分かりやすくなるかと思いまして…。(^^; こちらにも書きましたが、昨日限定で、このページの壁紙に↓を指定してい たつもりが、 夜中過ぎまで表示されておりませんでした。 ![]() その方達にこそ見てほしかったです。 ++++++
31日付けで、リンク先の好きサイト様休止。(TT)素敵なイラストの数々、ありがとうございました。お疲れ様です。 貴方の描かれるラムちゃんが大好きです。 気負わずいつか再開してくださると嬉しいです…。 |
という訳で、若、お誕生日おめでとうございます! し、しかし字が読みにくいっ! せっかくだし、地味でも今日限りってーのをやりたかったので、壁紙を作ってみたんですが、 うっとーしいですねー。逆サービス満点。(笑) 明日には無地に直します。 ※後刻壁紙の指定間違いに気付く…!夜中のうちに直しました。 直ってるかな?(たどたどしいなぁ。) その前の時間に閲覧した方すいません。 またしても…! 履歴なんかもややっこしいので明日つけますね。 それから、本日限定ということで、サイト内のリンクまでは直していません。 topやindexに戻る際に、閲覧しづらい状況になっています。ごめんなさい。 ブラウザバックをご利用下さい。 また、ここと、インデックス(4/1版)のアドレスも、明日には Not Found な 予定なので、ご 注意下さい。 ++++++
index絵の月は、WaterWings様の美しい写真素
材を使
用させていただきました。++++++
で、25日に誤ってこれらのファイルをupしてしまってた訳
ですが…。(ディレクトリを移す時に間違えて…。)「うーわ、恥ずかし!」と思ったでしょ? その30倍は恥ずかしかったですねはっはー。 そのとき閲覧してしまった方には本当に申し訳なく!ごめんなさい!! せめて(と言うのも変ですが)index絵をびみょーに変えてみました。 →以前の >>さらに昨日の本日 |
◎+◎+◎+◎