 | BARの新作読みました。感想は…面白い!つっ続きをって、感じですw 「おしん」って、今考えてみれば人身売買のお話だったんですねぇ。当時は何気なく見てました。
人身売買と言えば、自分は「黒い兄弟」の方に、ハマってましたね。そうショタな、お兄さんお姉さんの心を、ワシ掴みの「ロミオの青い空」です。アニメの方は、ハッピーエンドで、終わりますが、原作の方は、あんまり救われませんw。 アニメの方はロミオの、売られた理由づけを、丁寧に説明されてますが(原作とは違う)原作の方は、両親が手に追えないってだけで、村に来ていた、人買いにアッサリ売り飛ばされます。 作者の前書きでも、当時はあまりめずらしくもなく、人身売買が行われていました。ってやけにアッサリ書かれてた。
どういう理由で、片腕を失ったのか?想像が膨らみます。リアルでエロいのこれからも、よろしくお願いします。
追伸 御堂の本、自分も予約一冊よろですw |