〜抱っこのEtc〜



「・・・・」
「・・・・?なんだよ?有楽町??」
「いや・・・、別に」
「別にってことはないだろ?さっきから俺のことジロジロ見て」
「・・・ああ、うん。でもいいや・・・」
「なんだよ、ハッキリしねぇなぁ・・・、いいから言えよ」
「・・・いや、でも東上、怒るだろうし・・・」
「聞いてみなけりゃわかんねーだろ?」
「・・・・怒らない?」
「うーん、・・・・約束はできねーかも。
 俺、すぐに手や足がでるからなぁ・・・」
「・・・・確かに」
「あ?」
「あ!ううん!!なんでもない!!
 ・・・じゃ、言うけど・・・、怒るなよ?」
「・・・・・努力する」
「(不安だ)・・・あのさ」
「?」
「・・・・小さいなぁ・・って」
「小さい?」
「・・・・その・・・、東上がね・・・。
 俺より・・・その・・・、って・・・うわぁぁぁっ」
「・・・・ちっ」
「ちっ、って・・・危ないじゃないか!!」
「お前も武蔵野も最近避けるのが上手くなったよな・・・・」
「それはどうも・・・、って、だからちがーーーう!!」
「・・・まぁ、いいや。避けられたご褒美に言い訳を聞いてやるよ」
「言い訳って・・・」
「細かいことは気にすんな!!で、俺が小さいってなんだよ?」
「うん。だから東上って俺より小さいだろ?」
「・・・・身長がってことだよな?」
「そう」
「・・・・・まぁ、そうかもな・・・、お前と話す時は目線が上になるし。
 でも!!俺は伊勢崎よりでかいぞ!!」
「(今は伊勢崎は関係ないんだけど、黙っておこう)でさ、副都心なんだけど」
「あ?副都心???なんか話がとんでねーか??」
「いや、とんでないよ。でね、副都心は俺よりでかいんだよね」
「そうか??ふぅん・・・?まぁ、そう言われればそうかもな」
「・・・昔は軽々と副都心・・・っていうか新線を抱っこ出来たのに今は出来なくてさ、
 なんでだろーって考えてたら東上を見かけて、
 それで俺より小さい東上を見たら副都心を抱っこできない理由が・・・って、あれ?」
「・・・・・っ」
「・・・・と、とーじょー??(なんだかすごい変な目で見られている気が)」
「別に俺はお前と副都心がゲイで、
 そんでもってアベックであってもかまわねーんだけどさ」
「は?(いきなり何の話だ???)」
「かまわねーけど!夜の事情を赤裸々に告白されても対応に困るんだよ!」
「・・・はぁ?・・・・ん?・・・えぇぇ!?何の話??」
「何の話?じゃねーよ!!お前が今!言ったんじゃねーか!
 抱っこ出来ないとか・・・!!」
「・・・・言ったけど・・・(それがどうしてそういう話になるんだ??)」
「副都心を抱っこってことはそういう状況だろーー?
 うっわ!!はずかしい!!」
「はずかしいって・・・・・・あの、東上?」
「なんだよ?」
「・・・・副都心が酔いつぶれたから布団まで運んだ時の話しなんだけど?」
「・・・へ?」
「新線の時は夜更かししてたらいつの間にか寝ちゃっててさ、
 それで布団によく運んでたんだけど、
 この前、酔いつぶれた副都心を運ぼうとした時は抱っこできなくて大変でね、
 それでどうしてかな?って考えてたら東上を見かけて、
 それで抱っこできなかった理由は副都心の身長と体重があの頃より増えたからだぁ・・、
 ってわかったんだ、っていう話だったんだけど・・・・」
「・・・!!!」
「なんだって俺と副都心がそんな関係だなんて思ったんだ?」
「・・・・っ、・・・」
「東上?」
「・・・・つが」
「は?つが?」
「あいつが・・・」
「(ああ、あいつが、の、つが、ね)うん?」
「アイツが・・・男は皆、好きだって言うから」
「・・・好き?」
「向かい合って座ったり、とか・・そういうの」
「・・・・はぁ??」
「俺、あの格好、スッゲー苦手だけど耐えて・・・、
 その、だから抱っこって・・・そういうイメージが・・・・」
「・・・・・はぁ?(あれ?俺、今なんだかすごいカミングアウトを聞いてないか?)」
「そういえばアイツも俺より図体がでかいよな・・・、
 だからいつも軽々と・・・・・、そういうことか・・・」
「東上?もしもーし??(自分の世界に入っちゃったかな??)」
「そういや身長って聞いたことなかったな・・・、俺よりはでかいのは確かだけど。
 今度、聞いてみるか・・・・・」
「あの、東上?今度って??てか、誰のこと??」
「あ?誰って西武いけぶ・・・・、!!!」
「!!!はぁ???西武って・・・だってお前達あんなに・・・・」
「うわーーーー!しまった!!」
「(・・・・世の中ってわからないもんだな)」






「おや、西武さん。休憩ですか?」 「休憩ではない。熱中症予防の為の水分補給だ」 「そうですか?確かに立って飲んでいてはお行儀が悪いですからね☆」 「そういうことだ」 「・・・・ねぇ、西武さん?」 「??なんだ?」 「ちょっと失礼」 「・・・・副都心?なにを・・・・、!!!!」 「・・・・あれ?あまりしっくりきませんねぇ・・・」 「きさまーーーーー!!」 「うわっ!!」 「貴様!!今何をした!?」 「・・・・危ないなぁ・・・、東上さんだけでなく貴方も手が早いんですねぇ」 「今のは貴様に非があるだろう!!なぜ私の膝の上に座るのだ!!」 「ちょっと試したいことがありまして・・・、  でもあまり役には立ちませんでした♪」 「っ・・・・・、き、さま・・・・、  勝手に人の膝に座っておいてなんと言う言い草・・・」 「ですからすみませんでした。うーん??でもどうしてだろう??」 「何がだ!!?」 「おや?興味がおありで?」 「膝の上に座られたのだ!!理由くらいは知りたいに決まっている!!」 「ま、普通はそうですよね」 「そうだ!!いいから早くいえ!!気色悪いことをした理由はなんだ!!?」 「・・・・気色悪い、ですか。普通はそうですよね・・・やっぱり」 「?????」 「僕、昔はよく有楽町先輩に抱っこしてもらってたんですよ」 「・・・・新線の時の話か?」 「そうです☆でも最近は抱っこをしてくれなくなって・・・、  膝に座ろうとしても気色悪いことするな!って怒鳴られて・・・」 「・・・・それは貴様が成長したからではないのか?」 「そうですね。確かに僕は身長も体重も増えました。  でも先輩は遠くなった気がするんです。」 「・・・なぜだ?貴様と有楽町は近い存在な気がするが?」 「そう見えます?  確かに僕たちは同じメトロですから近い存在でしょうね。  でも僕は・・・、なんというか・・・、先輩ともっとこう・・・・」 「・・・・成る程な」 「西武さん?」 「貴様は有楽町ともっと近寄りたいわけか・・・」 「・・・もっと、ですか?」 「貴様にとってあの男は特別な存在であるだろうし、不思議ではないが・・・」 「どういうことです?」 「貴様は有楽町が抱っこしれくれなくなって寂しいのだろう?」 「・・・寂しい・・、そう、ですね。寂しいのかも」 「そして今の関係よりも近づきたいのではないのか?」 「今の関係より・・・・?」 「なら答えは簡単だ」 「簡単、なんですか?」 「・・・・今度は貴様が抱っこすれば良いのではないのか?」 「・・・・え?」 「貴様が抱っこされようとすると有楽町は逃げるのだろう?  だったら逃げないように貴様が有楽町を抱っこしてしまえばいい。  そうすれば距離だって近くなるし・・・、貴様も自分の気持ちに気づけるだろう」 「僕の気持ち・・・・?」 「有効なのは背後から抱きしめて抱っこすることだ。  これはどんなジャジャ馬も逃げられないし、大人しくなる。  ・・・耳とか、首に唇を寄せればなお有効だ」 「・・・・耳と首?」 「相手が大人しくなってきたら正面を向かせる。  普段は見下ろしている相手に見下ろされるのもこの時ばかりはいいものだぞ?  それに座っているときのほうが奥まで飲み込まれるしな」 「西武さん?一体何のお話です?」 「直ぐに分かるだろう。  ・・・・私は貴様を応援するぞ」 「は?応援ですか?」 「正直、目障りだったからな。  秩父の男は引き離したが流石に貴様らはそうもいかないし。  だが貴様と有楽町がくっついてしまえば安心だ」 「え?くっつくって・・・、それって・・・」 「貴様は有楽町が好きなのだろう?」 「!!???????」 「・・・やはり無自覚だったか」 「え?・・・ぼく・・・が?・・・あ・・・でも・・・そうなの、かな?」 「そらくはな」 「そうか・・・、あれ?でもどうして僕と先輩がくっつくと安心なんです??」 「・・・貴様と有楽町はアレと一番近しいからな。駅も一緒だし。  まぁ、武蔵野も近いが、アレは軟弱だし安心だ」 「アレって?・・・・駅が一緒って・・・・、あ!」 「アレはジャジャ馬だが抱っこすると大人しくなる。  有楽町にも有効だと思うぞ?まぁ、健闘を祈ってやる」 「・・・・ありがとうございます(というかいろいろとビックリしました)」 「ふん。では私は行くぞ」 「はい、お気をつけて・・・・」
「ちょっ!!副都心!!なんだよ!?」 「なにって抱っこです」 「抱っこって・・・、なんで!?」 「・・・だって先輩が最近してくれないから」 「は?」 「先輩が抱っこしてくれないなら、僕がするしかないでしょう?」 「なんでだよ!?  お前はもう大きいんだから抱っこなんて必要ないだろう!?」 「・・・そんなことないです。  僕は貴方の前ではいつまでも子供でいたいから。  もっともっと近づきたいから・・・、  でも先輩は抱っこしてくれなくなったから・・・だから」 「・・・副都心!おまっ・・ちょ!!ドコを触って」 「先輩の腰です」 「サラッっというな!!・・・って、ひぁっ!!」 「・・・・ん・・、せんぱい」 「こ・・・こらっ!!人の・・・みみ・・・噛む、な」 「・・・だって美味しそうな餃子が目の前にあったから」 「俺の耳は餃子かよ!!副都心!!いい加減にしないと・・・って、お前」 「なんですかー」 「・・・酒、飲んでるだろう?しかも呑まれてる」 「・・・呑まれてなんかいませんよー」 「はぁ・・・、どこがだよ?ったく」 「ただ・・・」 「ん?」 「初めてだから」 「なにが?」 「・・・告白です〜」 「告白?」 「勇気が必要だから・・・お酒の力を借りました・・・へへ」 「副都心?」 「・・・せんぱーい・・・・あのねぇ・・・ぼくねぇ・・・」 「・・・・口調が新線の頃にもどってるぞ?」 「えへへ・・・ぼく、・・・ぼくね、ゆーらくちょーが・・・すきー」 「俺を?」 「うん・・・すきー。ゆーらくちょーは?」 「はいはい。俺も好きだよ」 「ほんと?」 「本当!だから今夜はもう寝ろ」 「だめですー」 「だめって、お前ねぇ」 「・・・・ゆーらくちょー・・・ぼく・・・」 「うん?」 「ぼく、さみしいんです・・・、さいきん抱っこしてくれないし」 「・・・・それはお前が大きくなったからだよ」 「わかってますー・・、でも、さみしいです・・・、  ゆーらくちょーがぁ・・抱っこしてくれないから、  だからぼくがするんですぅ・・・」 「ぐぇぇぇぇっ!!」 「ゆーらくちょー・・・、すき」 「っっっ!!!・・くるし・・・、わかった・・わかったから!!放せ!!」 「!!!ぐえぇぇっ!!」 「はぁはぁ・・・ったく・・・(死ぬかと思った)」 「・・・・せんぱい・・ひどい・・・・」 「お前はぁ・・・、ふぅ・・・、副都心」 「なんですかぁ?」 「ほら、ココ。ココに来い」 「・・・ココ?」 「ココだ。ココに頭を乗せて・・、そう」 「せんぱい・・・?」 「悪かったよ・・・」 「・・・・どうして謝るんです?」 「身体が大人になったからって心まで直ぐに追いつくとは限らないよな。  お前は心はまだ新線のままなワケだ・・・、気づかなくて悪かった」 「先輩・・・・」 「お前、俺よりでかくなっちゃったぁらさ」 「・・・あなたよりでかいのはイヤですか?」 「そんなことはないけど・・・、ちょっとは悔しいかな・・」 「・・・・・」 「悔しいけど、仕方ないよな?  で、お前はでかいからもう抱っこは無理だけど・・・、  こうして頭を撫でることは出来るから・・・、今夜は特別だぞ?」 「今夜だけですか?」 「今のところはな」 「・・・・それって」 「俺も今、色々混乱してるから・・・・。でも直ぐに答えは出すって約束する」 「・・・・せんぱい」 「お前の好きの意味は分かってるつもりだよ。  ・・・・俺も多分同じだから・・・、だから少しだけ時間をくれな?」 「・・・・・っ」 「副都心?・・・お前、泣いているのか?」 「泣いてませんよ!!それに泣くのは先輩です!!」 「・・・どういう意味だ?」 「だって先輩は僕を抱っこできないでしょう?  だから抱っこするのは僕です!!つまり泣くのも先輩です!」 「バーカ!俺は下になるつもりはない」 「えぇぇぇぇ?じゃ、僕が下ですかぁ???」 「お前、俺に抱っこされたいんだろう?」 「・・・そうですけど・・・、できるんですか?」 「・・・・お前が自分から俺に乗ってくれればね」 「あ、なるほど・・・・え、でも・・・うーん??」 「・・・まぁ、そのうちに、な?」 「はぁ・・まー、そうですねぇ・・・」 「ほら、酔っ払いはもう寝ろ」 「・・・・まだ放して痛いんですけど・・・、瞼が重いし・・・ねま・・す」 「お休み・・・」 「はい・・・、おやすみなさい」 2011/7/10
ありがとうございました。 続いているようで続いていない話。 西武池袋×東上前提の有楽町×副都心、かな?? 有楽町と副都心はどっちが右側でもOKな気がします! 戻る