>>to Top
<<     >>
本日の一言
05.10.18 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
++++++++++++++++++++

しぃペ1.100にバージョンアップしたのでおためし。
下書きしないで描いても、乗算レイヤー白で修正しつつやるとそれなりっぽくなって便利です。
(あんま丁寧に描くタチじゃないので、あくまでもそれなりですが)

そういや、サンデーコミックスの新刊今日発売でしたっけか。買いに行かないと。
例の「めぞんドラマ化」のスピリッツも、自分の目でたしかめてこないとですねー。
(ん〜…。)
05.10.17 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
リアルタイムから再発見から、ホント色々ありますねー!
歯医者派も私含めて三人目。 (笑
++++++++++++++++++++


しのぶ。
BONNIE AND CLYDEっぽくと思ったんですが、少年探偵みたいです。(^^;
--------------------
旅行と風邪と逆転裁判のやりすぎ、というまっとーな理由で、更新無しがちですが、元気です。
(なんかハラ立つ言い草)
ご心配いただいた方、ありがとうございます。拍手くださった方もども!じーんと来ました。
05.10.14
オリジナル 夕焼けに口笛。
--------------------
いまだに風邪を引きずってるせいか、
親が突然「お兄さんだよ」と知らない人を連れてくる夢を見ました。
姉は一人おりますが、私の記憶と親に間違いが無ければ、兄はいないはずです。
年の頃なら30半ば、童顔で眼鏡のぽちゃっとした好青年風で、
夕飯を作って皆で和やかに食卓を囲みました。

とりあえず、目を覚ましてから「ブラザー・プリンスかよ!」と突っ込んどきました。
05.10.13

こっちも無国籍アクション風に。
絵が下手なのもありますが、今ひとつミスマッチっぽいか。温泉マーク先生とかのが似合いそうな気もします。

なんか格好良さげな台詞を入れたいと思ったんですが、
ラブやんの「銃を向けられる度に5セントもらっていたら、今頃大金持ちだぜ」と、
マーロウの「タフでなければ生きていけない。やさしくなければ生きている資格がない」しか思いつきませんでした。(笑

そういえばうる星「酒と泪と男と女」にも出てくるこの言葉、
色々といきさつがあるんですね。 ■別窓■
無国籍映画風?に。「チッチッ」といったら宍戸錠でしょう。
CDの歌詞にあるんですが、中田さんの「チッチッ」というのに笑いつつシビれます。
--------------------
05.10.12 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
++++++++++++++++++++

宇宙でもっともギリギリなCD3巻聴きました。
お前らでれでれしすぎ!と思いましたが、ギロロが可愛かったです。
↑絵みたいのでは無いんですが、ギロ夏デュエット曲が入っててて、
聞きようによってはエロく聞こえる歌詞(中田さんと斉藤さん作詞!)が、
夏美部分だけでなく、伍長部分にもちりばめられてるのが可笑しかった。
譲治声はエロいですよね。(笑
ドラマも、アニメケロロでありつつオフィシャル同人全開で、面白かったです。

そういえば、新OPでガルル小隊来ましたねー!
ケロロ小隊24時は、映画かと思ってたんですが、TVでやんのかな。
ネットでいくつか見た意見ですが、ガルルの声は若本氏希望!
05.10.11 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
++++++++++++++++++++

「流星号、流星号、応答せよ!」

元ネタがとても古いです。(笑
携帯端末の話をしていて、「PHSで腕時計型のがあった」という話を聞いたのと、
原作の途中まで、面堂だけが腕時計してるのとを思い出して描きました。
胸ポケットの万年筆といっしょで、金持ち演出なんでしょうねー。
途中から無くなったのは、
100万や1000万程度の金持ち描写など、もはや些細な事である のと、
コマによって、出たり消えたりしてたのが原因かなーと思うんですが。(笑
…とか言ってて時計はめる手が逆な事に今気付きました。

話戻して携帯端末、電話が腕固定って疲れそうです。ビミョーなカッコ良さも恥ずかしいし。(笑
TVで、スカウターっぽいナビとか、
お財布に入れたり服に貼り付けたり出来るような、薄型モニタ開発のカギを握る素材の話をなんかをやってたんですが、面白かった!
ゆくゆくは機動戦艦ナデシコのあれみたいになったりしないかな。
脳に埋め込み式のとかも、医療目的で密かに開発されてたりするんでしょうか。
--------------------
他所の国のるーみっくサイトめぐってたら、同人サイトから無断転載してるのを見つけてしまった。
家とこのうる星とらんま絵もごっそり持ってかれてました。
アタマ来るとかは無いんですが、いたたまれない気持ちに。(^^;

常識や考え方の違いだなーとも思うんですが、
意思表示や対策をきっちりやってらっしゃるサイトさんのも持ってってたので、どーなんだろーね。
05.10.08 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
++++++++++++++++++++
風邪でだるだる寝ながら、先日テレ東様でやってた「復活の日」を見てました。
ウィルスで人類含む脊椎動物が滅亡する話。低温だと活動しないので、南極基地の人間だけが残されるという。
風邪引いてるだけに、心ぼっそー。(笑

小松左京の原作には及ばないし、「んん〜?」な点もありますし、TV放送でカットされてるのかな?と思う内容でしたが、すげーなーと思いました。パワーがあって。
お金もあったんだねー。
私が知ってる草刈正雄は、「安っぽいハンサムなおじさん」的役どころが多かったんですが、良い男ですねー!オリビア・ハッセーも可愛いーな。
でもやっぱり、プロットもラストも、原作の方が良かった。
「南には仲間がいるんだぞう!」
--------------------
その後、日本語チャンピオン決定戦’05史上最大の全国統一国語テスト[再]を視聴。
結果は80点で1位の女医さんより3点上だー!嬉しい!
家族が84点だったので、ビミョーにここでしか威張れず。(笑

というわけで、お絵描きは無いわけです。
もうしばらくこんな感じです。
ご心配いただいた方、ありがとうございます。どーも元気そうですよ!(笑
--------------------
あ、しぃペインター1.098にバージョンアップしておきました。
まだ使ってないんですけど安定版らしいので、レイヤーから消失!みたいなのは無くなったのかな?
良かったらご利用ください。
--------------------
っと、金曜深夜、サーバーメンテがあったみたいですね。
アナウンスできなくてすみませんでした。
05.10.05 pict内 響子さんと五代くん 更新

なんで日記絵じゃないかというと、バナーのアドレス替えのため、サーチの更新上げをしようと思いまして。
……不純!
(バナー替えのみでも、規約では良いらしいですがなんとなく)
イラストは気張って描きましたが、日記はともかく更新作業があまり好きじゃないんですよね。(^^;
--------------------
アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
++++++++++++++++++++
風邪をもらって来てしまった。ハンケチ落としのように回ってる気がします。
05.10.04 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
++++++++++++++++++++

ちょっと前のを拾って来ました。
サイトのカテゴリについて考えてた時に描いた絵です。
infoページの文を書き直そうかな、と思って結局現状維持なんですが。
ありがたくもリンクしていただいてるサイトのカテゴリ分けでも、結構イロイロです。
好き勝手に描き散らしてるため、自分でもよく分かりません。
実際どうなんだろ?
--------------------
他所サイト管理人さん経由で、サードシーズン途中からはまって見ていたドラマ「相棒」、今日からセカンドをいくつか再放送みたい。やったー!
小野田さんの回転寿司のシーンがツボにはまりました。
ここがこう、と言えるところと、どこがどう、と言えないところがあって、面白いドラマです。
12日からフォースシーズンもはじまるそうで、嬉しい!

水谷豊さんは、子供の頃見てた、北野先生と浅見光彦が好きでした。
独特のエレガントさと、ファニーさ、エキセントリックさが良いです。
05.10.03 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
++++++++++++++++++++
拍手、拍手コメント下さった方もども!楽しっす。(笑

「華が無い」ではなく、「華がある」な所が管理人としては悩みどころですね。
行くか戻るか…!みたいな。(笑
--------------------

アンケート、1つ1つ読むのがとても面白いです。

アンケート内容とは別に、文章が伝わりやすい方ばかりで、
我に返ってサイトをやってるのが恥ずかしくなります。

古くから見ていてくれてる方は、とっ散らかってても、まあそういう人だからと思っていると思うのですが………それもどうか。
古くからの人でなくても見ればすぐ分かるか………さらにどうか。

「1は2だから3である」
というのを私が言うと、
「3は1なんです!で、2か4みたいな。………聞いてよう!」となってしまうんですよね。
ですよね、でなくて。
----------clap res----------
最近のサイト傾向について、ヤロー絵ばかりで実に華があるとおっしゃって下さった貴方へ!(笑

管理人コメントとしましては、「だって、女の子だもん」と青空に遠く叫びたい。
(それとな〜い軌道修正意見だったらばスミマセン。^^;)
05.10.02 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
--------------------
年齢・性別のみの無効票がとても多くて、なんだか申し訳ないです。
良かったらテキストエリアにもご記入お願いしますね。
++++++++++++++++++++

何の気なしに「mendo syuutaro」「mendo syutaro」などをググっていた所、
(「何やってんですか」とかは、心の中のみで!自覚してます!笑)
ちょっとびっくりした事が。
info@syutaro-mendo.comというアドレスから、スパムが送信されているそうです。
info@ataru-moroboshi.comつーのもあるらしい。

面堂家次期当主の名を騙り、悪事を働くとは…!
全くもって不埒な輩もいたもんです。
スパムの類は嫌いですが、来たら保存してしまいそーだ。
05.10.01 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
--------------------
お名前の由来がうる星ですか!星(セイ)さんとか羅夢さんとか、色々想像してしまいました。こういうサイトに来ていただいてるのがスゴイですね〜。
周辺状況が聞けるのも面白いです。
++++++++++++++++++++

オリジナルらくがき。セ●ンイレブン限定。

--------------------
買ってすぐに、追加エピソードの5話だけガーッとやった蘇る逆転、
改めて1話からちびちびやってたんですが、やっと「逆転、そしてサヨナラ」最終日まで来ました。
まあ、ゲームボーイアドバンスで何度かやっているのですけど。(笑
やっぱり1はイイですねー。終わらせるのが惜しい。
この後もう一回5話をやる予定。

ところで作中に、クーペとセダンについての会話がありました。
以前、「セダンというのは商品名(ポルシェとかベンツとか)だと思ってた」というのをココで書きましたが、なんとクーペもそうらしいですよ!

セダンカーのツーシーターみたいな物と思って良いのですか?

手持ちのCDに、矢野顕子さんの「赤いクーペ」という曲があるんですが、(作詞は谷川俊太郎氏!)NHKで歌うときも、「赤いくるま〜♪」とやらなくて良いのですか?

ネタ的に年齢限定されますか?

???
05.09.30 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
うる星が胎教ってスゲーですなあ。(笑
++++++++++++++++++++

分かり難いですが、ショーウィンドウ越しのような感じで。
女の子久々だという事もあり、女の子っぽくなるように!と思って描きました。
(実はあまり描き分けできないのですけど)
お題の提案嬉し楽しかったです!
--------------------
阪神リーグ優勝しましたね。
(今年は高橋先生のうる星スペシャル物は無しか!?)

今日はイタリア料理屋さんでごはんだったんですが、店にあるスクリーンに野球が映ってました。
(音は出してませんでしたが、点いてるの自体初めて見ました)
なんでもフロア担当のお兄さんによると、スタッフの一人のたっての頼みだとか。

注意して見ていると、シェフの一人が無駄にオープンキッチンをうろうろソワソワ、
さらにはコック帽を取ってフロアを出てまた戻って来たり、
片手鍋を持ったまま、思わず固まってたりと、
非常に面白かったです。(笑

お料理もすごく美味しかったですよ!
あれ?またサーバー落ちてますか?
--------------------
05.09.29
拍手からのごよーぼーどうも!ウレシイです。
今日はこんなんですが、(笑)こんど竜ちゃん描きますね。
++++++++++++++++++++

お絵描きしてたらこんなのカケタヨー!!!
>幼稚園の先生かお母さんに言え。

分からないでもないですが、こういう風なのを描くには、ぶっちゃけ絵がヘタです。
05.09.28 links一件追加
linksにうる星サイトさま一件追加。
++++++++++++++++++++

うる星の男キャラは腰に性格が出てる……という素敵話が拍手に来ていたので、
強気に出てみたかに見えて腰が引けている面堂を。(笑

ところで「原生動物の逆襲」の男子ーずの足腰は、すごーく良いです!!
端的にいうところの萌え!
でもま、確かに並んだ女の子たちに比べると腰位置低いですよね。
しかしいいラインだなーv
--------------------
バナー1個追加しました。使い回しの透過gifアニメ。
もはや懐かしの感がある、ウゴツールみたいです。
サーバー不調の事もあり、サーチで直リン使用しているバナーアドレス変えたいんですが、sage更新出来ればいいのになあ。
(アンケートを替えたときに更新上げさせていただいてるし)

そういえば、bbsnote(絵板)のレスに、sage機能が付いてるのをつい最近知りました。
個人サイトでレス順にしてるとこ少ないですよね。
05.09.27 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
ビューティフルドリーマーから(しかも小学生!)というのはインパクト強かったでしょうね〜!
私はある程度イイ歳になってから観たので、うらやましいです。
亀の背中のシーンにショックを受けました。
++++++++++++++++++++

特に意図も無くラクガキしてただけなんですが、何故にアレなポーズに。

でもこの方は、自分からアクションというよりは、Reアクションの人ですよねー。
それはそうと、Open Invitaionでの無心のはじけっぷりも好きです。
--------------------
うる星再ハマリ話。
実はネットで盛り上がってるのを見て、です。
まんが好きなので、文庫は持っていたのですが、それをきっかけに読み直して、
若の魅力に、ずきゅーんとやられました。(笑
05.09.26 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
++++++++++++++++++++

アニメでは話によって結構性格まちまちですが、(それはそれで肯定派)
不屈な人のイメージがあります。
--------------------
サーバーまだ重い時もあるようですが、管理人さんが気付いて対応してくださってるので、だいじょーぶか…な?っと。
top絵その他もとに戻しました。

とした所ですごい重い…。
++++++++++++++++++++
実は拍手すごく嬉しいです。ありがとうございます!
05.09.25 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
そういえば、いつだったかのお正月に、うる星映画固めて放送してた事ありました!
++++++++++++++++++++

オリジナル。
色々とおかしいのは分かるんですが、どう直したら良いのかという。
とりあえず、最初は逆だった、手首から先は直しました。おかしいけど。
--------------------
まだ情報が出ないので、↑とtop絵(仮)は、プロバサーバーの方へ置いてます。
早く落ち着くといいなー。
--------------------
ところで、掲示板で「だんとつ」という言葉を打とうとして変換したんですが、
「1 断トツ」「2 ダントツ」「3だんとつ」
と、思うようなのが出てこない。

困ったときのgoo辞書で、全てのつづりを「辞書すべて」で検索しても、和英しか引っかかりませんでした。
be unquestionably top.
なるほど。

さらにネットで検索。
なんとなく、正しくは「段突」かとおもっていたこの言葉、「断然トップ」の略語らしいです。
なるほど。
05.09.24 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!

テレビ埼玉私も見てましたッ!再放送のセンス良かったですよねー。
++++++++++++++++++++
サーバー調子悪いです。ご迷惑をおかけします。
一応下に絵も貼っとこう。
これが見られたら、他ページ、イラストも閲覧可能だと思います。
続くようなら対応しないとだなー。
05.09.23 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
親御さん経由っていうのもうる星ならではという感じで面白いですねー。
--------------------
それから、年齢・性別だけで投稿する人が多いのが、なんか面白いです。
(開けるとちょっとがっかりもしますけども)
他のアンケートの時もカラ押しはあるのですが、こんなに来たのは初めて。
選択式というのは答えやすいのかもしれないなー、とかなんとかと参考になります。
拍手ボタンを「押スナ」とか「非常用」とか「爆発します」とかに変えてみたくなったり。(笑
押すと血がじわーっと滲み出てくるのは、世にも奇妙な物語でしたっけ。
--------------------

落ちてたサーバー今繋がるみたいなので、前に描いた中から拾ってきました。
上は拍手絵のつもりで描きかけてたんですが、ちょっとブルーな感じになってしまったので。
下はタカミン絵です。弥勒さま。
9月22日 0:07頃から、9:38まで一部サーバーまた落ちてたみたいです。
更新しようとしてたんですが、結局寝てしまった。
現在も重いなあ。
一部画像や、一部ページが見られなくなっていたと思います。
(アンケート送信後に飛ぶページもですね。たいした物は置いていないのですが、すみません&ありがとうございました!)
--------------------
05.09.22 アンケート暫定まとめ作成

ご参加ありがとうございます。面白い!
今回は質問の内容上、管理人コメントは無しにしよーと思ったんですが、つい付けたくなってしまいます。(笑

それから、今回はサイトの意識調査ではないので、性別・年齢のみの回答は載せません。ごめんなさい。(それはそれで興味あるのですが。^^;)
++++++++++++++++++++

ねこと真魚。
結構前に描いたのを拾ってきました。
しぃペインターv1.093ためし描きランちゃん。やめようよー。

v1.093は、描いてる間バグも出ずいい感じ。透明度とレイヤーモードがアニメに保存されてるのもすごく使いやすい!
乗算レイヤーあると、水彩が使えて良いですね〜。多分もっと凝った塗り方も出来ると思うんですが、(Painterの水彩風とか)まあそこは。私だし。
--------------------
そしてさらに絵板しぃペインターv1.095へバージョンアップしました。(この場合のvの扱いに困ります。笑)
反転レイヤー追加。しぃPaintBBSの頃からパレットにも反転ついてるけど、具体的にどう使うんだろ?
05.09.21後刻 ミス友引もといミスうる星コンテスト結果発表

というわけで、TOP3は

1、ラム 
2、藤波竜之介
3、三宅しのぶ

となりました。
--------------------
最終日の追加分は、ラムに2票、了子嬢に1票。
そして二児の母さんからイラストもいただきました。二児の母さん、ありがとうございます!
++++++++++++++++++++
本当に最初から最後まで、竜ちゃんとラムが競ってましたね。最後は1票差でした。

1位のラムは、「やっぱりこの人!」という意見が多かったです。

人によって魅力を感じるところもさまざまだと思いますが、
私は無邪気なところと、不安定さ、危うさ、みたいなところだと思います。
他所でも見る意見ですが、手に負えないのはあたるじゃなくてラムですよね。
だからこそ、あたるがお似合いというか、あたるくらいの人じゃないと。

2位は竜ちゃんでした。

「可愛い」という言葉が多かったですね。不憫なんだけど、前向きな姿が愛おしい。
少し寂しい話になりますが、竜ちゃんはこの先、変わっていくんだろうなー、というのがあります。(渚とのエピソードでも触れられてた気もしますが)
しのぶの思い描いた未来ではないですが、あの世界で時が経っても、他の人は性格が出来上がっているというか、あのまんまでも納得できる気がします。
でも竜ちゃんは、もしこのまま男の子のようでも、本人の自覚やなんかは変わって行くのではないでしょうか。
だからこそ、今の竜ちゃんがとても魅力的に思えます。

3位はしのぶ!
清純派にして正統派。(笑
この人がいて良かったなーと思います。苦労性なんだけど、意外と利己的
(というか、アンケートにも出てたご意見ですが、「強か」ですね)なトコも好きです。

うる星女性キャラ全般にそうですが、すごーくパターンにはまってるかに見えて、思いどーりにはならない女の子っぽさが良いです。
--------------------
全員分やるのもうっとーしいと思うので、上位3名の好きポイントを。(笑

コメント無しの票含め、いろんなご意見が伺えて楽しかったです!
ご参加本当にありがとうございました!
05.09.21 アンケート top絵変更

ミスうる星のご参加ありがとうございましたー!
最終結果はまた改めて。掲示板の返信も後ほど!

top絵、重くて大きくて別窓で開きますver.は
コチラ(116 KB)

前topはそのうちpictに。
++++++++++++++++++++
という訳で、今回のアンケートテーマは「あなたのうる星やつらとの出会いを教えてください」です。

私の記憶に残ってる一番古いのは、歯医者さんに行って、そこの待合室に置いてあるコミックスを読んだ事。多分年齢ヒトケタ半ばの頃です。
その前から知ってはいたでしょうが、強く認識したのは、それが最初です。
おそらく、「面堂家仮面ぶとう会」だと思うんですが、了子がとても恐ろしかった記憶があります。
子供ながらに、短編集のホラー系や、人魚シリーズ的な恐さのニオイを感じ取っていたように思います。
そういえば、怖い話系では人形モノとか、いまだにツボ入るなー。

20代 女
--------------------
そして、「出会わなかった話」。
年齢的には、リアルタイム世代にかかっててもおかしくないんですが、当時夜7時は父にチャンネル権がありまして、「NHKニュースの時間!」だったんですね。
リンク先の「我がうる星やつら」さまの「裏番データ総覧」を見ると、「ザ・チャンス」(ニン!)や水スペはビミョーに記憶にあるので、ニュースの後でそっちに流れてた模様。
TVのチャンネルがガチャガチャで、一家に一台だった時代です。

あと、今にして思うと、実は親が見せたくない類(たぐい)の番組だったかもですね〜。(笑
だからアニメをしっかり見たのは、夏休みの再放送かなんかが最初だと思います。
--------------------
とまあこんな感じで、(ここまでダラダラと書かなくても良いですので^^;)お気軽にご参加ください。
リアルタイムの方も、犬夜叉・らんまからの方も、キッズステーションでという方もぜひ。
さらに昨日の本日>>