>>to Top
<<     >>
本日の一言 
07.03.31

リクエスト「ラムとしのぶが、花火をしながら、浴衣姿で遊んでいる所」
はかないセンコウ花火にすぎゆく夏の面影をみてしまった乙女の哀しみ。(笑
線香花火のつきはじめってこんなじゃないんですけども。(^^;
私が子供の頃もすでに主流ではなかったので、つきはじめのばっ!と燃えるだけで終りと思ってがっかりしたことがあります。その後パチパチ来るんですよねー。
風情とかそういうの無いですが、玉をついで大きくするのとか、やりませんでした?
持ち手がこよりだったり藁だったりするのも情緒がありました。
リクエストありがとうございました!
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます!拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
29日
>タコ&面倒の〜
拍手のお礼イラストでしょうか?ありがとうございます!
1年くらい変えてないので見られませんが、(自分の絵見るのイヤじゃ〜!特にふるいの)
描いてよかったと一年前の私に告げたら大喜びでしょう。今の私も幸せです。
--------------------
29日
らんまとあかね絵にコメントどもーっす!
>乱馬の耳(本当の方)をどうする気なのでしょう?
こ…ここで言うんですか!?(笑
あと、「2コマ目」とあったのが1コマまんがとして見て貰えたみたいで、とても嬉しかったです♪
--------------------
07.03.29



世界残酷物語。
リクエスト「乱馬とあかねが、木の下で、犬夜叉ごっこをした」
桔梗バージョンとかごめバージョン。
一枚目はらんま・犬夜叉パロでありつつうる星です。
そんなせめじゃらちがあかないよっ。
リクエストありがとうございました!
====================
そういえばリンクページ、見た目あんま変えてませんが、一から作り直したので、不備があったら教えてください。チェックはしましたが、先方にも失礼になるので。
(過去結構やらかしてます…)
しばらく前から更新や手を入れるのにおっつかなくてリンクが増やせない状況に悩んでて、少しいじりやすくしてみました。今は無理なんですけど。くぅ!
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます。拍手onlyもとても励みになります!
--------------------
>良牙と右京のデート〜
コメントありあとございあーす!
>〜少し困った顔〜
なんとなく「デート」と言われると、「男キャラはどこ行って何したいだろう!?」とかは考えない不思議。(笑
イニシアチブが取れるタイプのキャラだとまた違うでしょうか。弥勒さまとか。
--------------------
>(3/28)右京が“らしくなく”色っぽいです。
一部だと「らしくなく〜」で区切るだろうと思うので、誤解を招きそうで全文引用させていただきました。ごめんなさい。
いつものカッコでも、勝負服でも無いのが描きたかったんですよ。
描けませんでしたが、下はジーンズにミュールです。小奇麗にフツー。バッグも入れらんなかったなー。
07.03.28

リクエスト「デートしてる良牙と右京」
右京は髪上げてます。
なんとなく無目的にデートスポット行くの思いえがけなかった人達なので、合羽橋道具街デート。
ちなみに行くなら平日が吉。(笑 休日しか行った事無いですが、基本プロ用なので休んでる店が多いのです。
右京は原作カラーで塗りたかったんですが、髪形変えてそっちの色だと「誰だ感」がさらに上がってしまったのでやむなくアニメカラー。
高橋先生は割とキャラ固定色でなく、いろんな色で塗られてますが、右京は黒の髪色に赤の差し色が定番で、色っぽいんですよねー。
リクエストありがとうございました!
----------clapres----------
拍手・コメントありがとうございます。
拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
25日
>〜シャンプーちゃんみたいなパンストぐるぐる〜
男キャラならばもちろんふんどしスタイルに決まっています。(笑
仮に描いたとして、萌えても萌えなくても負けな気がします。
--------------------
25日
>いつもみて〜
うう、お見舞いありがとうございますー。お言葉挙動不審なほどに嬉しかったです!
--------------------
26日
>〜ネギを首に巻くと〜
「葱を尻に差す」と言う風習もあると聞きます。宇宙は広いな。
ともあれお見舞いありがとうございます!
07.03.25 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
++++++++++++++++++++
ちょっと風邪気味なので休みます。4月もなんかやりてーんですが、どうなるか。
お絵描きしてないので、下の絵の途中経過をさらします。ソフト間のやりとりをbmpファイルでやってたので残ってました。

コレが作業寸。線画はいつもはアンチエイリアスのかかったツールでやるんですが、なんとなく今回はSAIの2値レイヤーでやってみました。
ペン先を最大に硬くした方がシャープになって使いやすいかも。
傘はsai補助ツールsst実験版の集中線定規で。超便利。うちのリンクページからも行けるので、興味のある方は自己責任でー。


ここからはそれぞれ「ここで出来上がりー」のつもりで塗ってます。SAIで出来上がった所。(笑
アニメ塗りは鉛筆ツール、後は筆や水彩筆。


旧PainterClassicでいじった所。何やったか正確には覚えてませんが、
塗りこみにはPainter5.0demoのブラシライブラリから読み込んだ、
・Sable Chizel Tip Water、日本語だと水筆(筆のタッチを残した、色は乗らないで混ぜる・引きずるブラシ。フォトショだと指先ツール的な)と、
・Ultrafine Wash Brush、日本語だと極細ウォッシュブラシ(塗りつつ下地を引きずる筆)
・Scratchboard Tool スクラッチボード(筆圧の他は癖の無いペンっぽいの)
を主に使ってます。レイヤーは無いので直に塗りこみ。
17日の鎧っ娘もこれらの筆で。あっちは原寸です。
桜の幹なんかに水彩で濃さを足したりとか。焼き込みも使ったかなー。
加工はこれもPainter5.0demoのnew brushes F/]にある、Graphic Printグラフィックプリントで、フェードで調整しつつ描いてます。
あとは一部(幹の下側と縄のあるあたり)を投げ縄ツールで囲って明度補正なんかで調子を変えて、水筆で慣らしてますが、これはフォトショでやった方がラクでしょう。ちょっとやってみたかっただけです。(笑
あとバンダナの柄を水彩で書き足し。


下の絵です。
なんか印象が弱かったので、Photoshop Elementsに持っていって、コピーしたレイヤーに、フィルタの表現手法から「輪郭検出」をかけて、レイヤーを乗算にして透明度を調整。
顔などのうるさく感じる部分は消してます。

今回は主線も込みでかけてますが、塗りレイヤーだけにかけるのもいい感じ。Painterの水彩境界っぽい雰囲気が出ます。アニメ塗りにやるのも、手軽に印象が濃くなって面白いです。
----------clapres----------
拍手・コメントありがとうございます。
拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
>やっぱり健全に男キャラを描かれるO島さん見るとほっとします。
すみません、部分引用だと返信で誤解を招いてしまいそうなので全文引用。
男キャラ描くの好きなので、ご意見とても嬉しいですーv
  +++
「腐女子なのはしょうがないとして、サイトで出されるのちょと苦手」解釈と、
「女体とか男女カプとか人外とかヌルい!やっぱ男にもえもえ言っててこその○島!」と、
ある意味真逆の意味に取れてしまいました。(笑
不健全な物は描いてないつもりですが。

腐女子で女体や人外もスキなもので、
「原作程度の描写」でも、もえもえして描いたら不愉快にさせるだろうか…。と結構セーブしてる部分があります。
かといってもえもえしない物描いても自分も見る人も面白くないだろうしなー。
自分の許容範囲で好き勝手やるサイトなのですが、分けるなり断りを入れるなり、不愉快な思いはさせたくないんですよね。
サイトにおいて自分で迷ってる部分なので、ヘンな返信になってしまってすみません。
繰り返しますが、ご意見すっごく嬉しかったです!るーみっく男キャラはいい!
--------------------
>▼うわ〜っ!!〜
コメントたくさんありがとうございますv
>〜ほんと、このシーンは作中で一番の男前シーンだと〜
ですよねー!あのシーンやエピソードは、良牙の好きなところが満載です。
イラストの感想や20万へのお言葉もとても嬉しいです!
リズム感の悪いサイトですが、(更新遅い、も何か違うしなー)リクエスト、お付き合い下さい。
--------------------
>良牙かっこ〜
やった!ありがとございますーv
--------------------
>〜そうです、もっとぐるぐる巻きで…。〜
何フェチですか!(笑
良牙にもお言葉ありがとうございます!
あのシーンイイですよね!
あっと更新したのにここに書くの忘れてた!すみません!アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
====================
07.03.22

リクエスト「男前な良牙」
モシャではありませんが見つつ描きました。「最弱の男」の良牙。
作中一番の男前シーンだと思います。こういうとこあるから好きです。もっと格好良く描きたかった…!とか思ってると描けないので、機会に感謝。
あと男前といって思い出したのは止水桶の時のブタ。あれはpちゃんじゃなく良牙って感じでしたねー。
リクエストありがとうございました!
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます!拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
>(3/21)響子さんが乳だけなのが〜
分かるまで数秒かかったとの事、申し訳ない。…と言いつつ、数秒かけてくれたのが嬉しいv
今回のは画力その他実力の不足とか方面のアレですが、(笑 だから笑うな>私)わかんない率高い狭いネタは、ハマると面白いですよね!
--------------------
>響子さんの胸を〜
八神にコメントアリガトウございマース!なぜ変換押すとエセ外人口調になるのか。
--------------------
>マリみて知ってたんですか!?〜
すみません、ウテナは見てましたがマリみては流行ったな〜位の知識です。
志摩子さんふわっとしてて優美ですねv
--------------------
>『八神さん、涙が出るほどうらやまし』〜
それにつけても乳の欲しさよ 
無い乳は揺れない。
--------------------
>前からチョコチョコ〜
パンスト巻き乱馬にコメントありがとうございます!
>もっと〜
とは、あかねの手当て的なパンスト増量でしょうか。(笑
--------------------
07.03.21

リクエスト「八神×響子さん(できなかったら&で)」
ダブルパロも考えたんですが、(八神/アンシーの声つながりでウテナか、マリみてか)
原作同衾ネタで。擬音をズゥウムとかにするか迷った末、無難に流れました。(笑 ナイスな擬音があったら教えてくらさい。
原作でも八神は寝る時髪をほどいて無いんですが、(といた方が自然だと思う)しのぶと被るからでしょうか?
リクエストありがとうございました!
====================
しばらくあまりハイペースにはいかないと思います。
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます。拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
19日
>私もTONOさんが〜
あの冷たくて澄んだ感じは他にないと思います。漫画がうまい人ですよねー。
>〜いつかTONOさんのキャラも〜
TONOさんキャラは二次創作だと、絵柄モシャと自分絵柄と両極端に分かれてますよねー。何が言いたいかというと、難しそーだなあと。(笑
--------------------
20日
>〜強すぎる作者の個性・島本和彦は
は?…と続きを待ってしまいました。(笑
+?かな?
あれはネタの方がリアルにはみ出ている…かなあ。(考えてみると)
個性の独自性では無く、(たとえ話にするとまたずれが生じますが)
「りんごが美味いと思う」という意見自体と、「りんごが美味いと思う私」の私部分を感じるか否かの違いだと思います。
書くまでもなくその感覚は個人的な物です。
--------------------
21日
あらためて、再放送情報ありがとうございます。
番組を見ることが出来て、それが2度目でも面白かったことも嬉しいですが、
ここにちょっと書いたのを覚えていてくれた事、わざわざ知らせてやろうと思ってくれた事がすごく嬉しかったです!
送り主さんに何か嬉しい事がありますように。(私にはあったので…!)
--------------------
サウンドオブミュージックのドキュメンタリー再放送情報ありがとうございます!!気付いてませんでした!
今日13:05- 録画予約しました。
本当にホンットにありがとうございます!取り急ぎ。
感激。
--------------------
他にも拍手コメント、絵掲示板書き込みありがとうございます。
返信は後ほど。
絵も一枚書けたのであとで更新したいです。
07.03.19

好きな・面白い作品を描く漫画家、作家買いしてる漫画家はたくさんいますが、
「好きなまんが家」としてあえてプロフ欄に書く的に上げるなら、「坂田靖子」「遠藤淑子」「TONO」の3方かなと思います。
高橋先生が入らない理由は後述。

少年誌系、成年誌系、マニア系、4コマも好きですが(やおいやエロも読むよー)、挙げた作家さんは少女漫画の人です。

ゲンミツにスッパリ分かれる物ではありませんが、
少年誌の面白さは、作品自体の世界やストーリーやネタ、それ自体に魅力を感じられるか、
対して上にあげた作家さんは、物の見方、捉え方、考え方にも面白さや魅力を感じている人たちな気がします。
なので、読んだ時により「作家」というのを強く意識しているのではなかろうか。

もちろん色々あるのが面白いので、カテゴリ分け出来ない部分にこそ価値があるんですけど。
上の論旨で言うと、「ガラスの仮面」なんかは少年漫画的で、実際スポコンだよね。

少女漫画>少年漫画って訳じゃなくて、少年漫画だと、「せ、せせせ世界一おもしれぇー!!」と思っても思い入れるのは作家じゃなくて、作品それ自体みたいです。
「○○や○○を描いた(作者名)」が少年漫画で、「(作者名)の描いた○○や○○」が少女漫画みたいな。
だから少女漫画家ばかりなのかーと、自分でちょっと面白かったので今これを書いてます。

こういうのは作っている側でもかなり自覚的なはずで、少年漫画で勝負する、というのはそういう事ですよね。ジャンプシステムに代表されるやり方がすでにそうだし。

「少年誌で」というのにこだわりを持つ高橋先生ですが、作風や客層を変えて描いていってる、ってのはやはり凄いことです。
めぞんだけ、とか犬夜叉だけ、とかいうファンも多いけど、その事自体がかなり凄い。
作品の面白さが大好きなんですが、フリ幅の広さや、上に書いた事なんかもひっくるめて、「面白いなー」と思ってるところがあるので、手放しでLOVEを叫んでいるかというと、違う気がするのでした。
手を離さないでLOVE。すごいフレーズ。(笑
あ、人のサイトで紹介されてた、現在GYAOで放送中のアニメ「BPS バトルプログラマーシラセ」が面白かったです。
なんというか、ネタ方面に80年台後期〜90年代初期のマニア向けアニメのような香り。
秋月さんいいですねー。見なかったことにしよう。(笑
放送終了の22日までに5話まで見られるかな。
----------clapres----------
拍手ありがとうございます!とても嬉しいです!
07.03.18

すいませんもう2、3日一時停止。
----------clapres----------
拍手・コメントありがとうございます!
拍手onlyもめちゃめちゃ嬉しいです!
--------------------
>良牙×あかね+嫉妬乱馬をリクエスト〜
すみません、現在企画のリクエスト分でいっぱいいっぱいなのでまたの機会にということで、申し訳ありませんっ。
--------------------
>(3/17)この甲冑娘は一体…!?
ノートや教科書に円錐とか円柱とかを陰影つけて一心に描いてしまうよーなあれです。
ほら、誰の心にも甲冑娘が。
07.03.17

これも旧PainterClassicで。厚塗りはやってると脳汁出ますね。他人の塗り絵の方が楽しいけど。
旧ペンクラで漫画絵だと、下の「塗りは水彩レイヤーで」
と、この「厚塗り」
が一般的じゃないかなー。
後は「主線を水彩で描く」か。
イカン、やってみたくなってきた。(笑
お題絵で試すにはちょっとあれかしら。かしらて言われても。
====================
うる星新装版、9、10巻買って来ました!
今回の表紙はオレンジの弁天様とグリーンのブタ牛レイさん。レイさん意外と早かったですねー。
裏表紙、9巻はワイド版の絵でしたが、10巻は(旧)単行本の見返し絵のサクラさんと妖怪でした。

9巻データファイルは「にぎやか〜な来訪者(エイリアン)たち!」と題して、友引町に訪れる異星人の目的なんかを。カウントはあたるが寝込んだ回数。

10巻は個人的に嬉しい「『母の愛』の大研究」。母スキナノヨー。
あたるとあたるの母の関係がテーマでした。
最後の「あたるが女の子には絶対に優しい性格なのは、案外、母親に大事にされて育ったことも影響しているのかもしれない。」
というのになるほどなーと思いました。
実は当初から母と父の表紙を心待ちにしている。
カウントは「いちばん多かったテレビ番組は」。

さて今回のMy lum。
9巻は藤田和日郎。
かなり富士鷹キャラっぽくて、逆に「高橋先生が藤田キャラを描いたら…」と想像してしまうほどでした。
特筆はうしおととらのとらちゃん!トラで雷獣つながりかー。とらちゃんはギャグっぽい絵柄でした。
そして文章の方の、はじめてあった時に高橋先生がおっしゃったという
「漫画を描く以上におもしろいコトなんてあるのかしらねえ。」という言葉が強く心に残りました。
うしおととらが小学館漫画賞取った時も、高橋先生がコメントしてましたっけ。

10巻は花輪和一。
ガロの人はあるかなーと思ってましたが、予想しなかったです!
----------clapres----------
拍手ありがとうございます。すごく嬉しいです!
07.03.16

下で書いた2〜3日+αのお絵描き出来ないフェア、
2〜3日+α=2〜3日+2〜3日×2
位になりそうです。

貼ってない絵もるーみっくはこれで空カラ。あとはオリジナルのバストアップ1枚。(^^;

↑は、今更(ほんとに今更)Corel Painter Classic 1.0J(いわゆる旧クラ)で、色々試してみたものです。加工や保存も旧クラ1本。
Painter5ベースの廉価版、私のはタブレットのバンドル品なんですが、廉価版Painterでは最強の呼び声も高い良いソフトです。
レイヤーが付いてないのが難ですが、「水彩レイヤー」と呼ばれる1枚限り水彩のみつかえる乗算レイヤーのようなものがあるので、漫画絵も塗れます。
水彩を「乾燥」して固着も可能。
それからPainter5のブラシやテクスチャが読み込めるので、デモ版をネットで落として入れてます。

絶版なので古本か図書館しか無いですが、吉井宏さんのペンクラ本はお絵描きさんに絶対のオススメ!制限のあるソフトなればこその工夫と面白さが素晴らしい。
「すべて書き尽くしました。これで使えなきゃ知らんもんね」とあるのは正に納得。読むと絵を描きたくなります。
amazonリンク
Corel Painter Classic 1.0J(旧クラ)用、
procreate(Corel) Painter Classic(Ver2.0)(新クラ)用(Corel Painter Essentials (初代エッセンシャルズ)もカバー)
の2冊が出ています。

ペンクラで加工ってほぼやった事無かったんですが、フェードを使うといいんですね!
前の操作をパーセンテージ指定して取り消しできる機能で、例えば黒塗りつぶしを50パー取り消すと、透明度50パーの塗りつぶしレイヤーを重ねたような効果が出ます。
バリアントの色相で色味を変えたり、レーキでぐしゃぐしゃにしたり、グラフィックペイントを使ったりを1ストロークでやって、フェードでイイカンジになるよう取り消してます。
レイヤーが無いのはやっぱり効率悪いのであまり使いませんが、旧クラは触るのが手仕事として楽しい。
----------clapres----------
拍手ありがとうございます!励まされてます!
----------form mailres----------
しのぶと因幡、竜ちゃんと渚、そして人妻あばれ旅に、感想沢山ありがとうございます。
嬉しすぎてどうしたら良いのか。踊るか。
とりあえず再度お礼を。ありがとうございます!!
--------------------
07.03.15

おいらさんとこにてすけすけエル様。
====================
今日というか昨日はドラマ三昧。
西遊記とぶっ続けで相棒最終回、録画を今見ましたがどちらもすっごく面白かったー!
期せずして岸部兄弟祭り。
西遊記は泣いた赤鬼の翻案モノで、悟空の「天竺へ着いたら人間にしてもらう夢」に泣かされ、
相棒もらしく地味派手で、岸部さん演ずる小野田官房長がとにかくおんもしろかったです。
----------clapres----------
拍手・コメントありがとうございます!
拍手onlyもやる気上がります!
--------------------
>〜ご勘弁ください。〜
よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ。(正調)そしてヤなとこ引用。(笑
>パンスト装備のシャンプーをリクエスト〜
パンスト巻きの屈辱ですね!
もし描くなら…と考えた所、うちの場合オプションで男子キャラなど付くかと思います。
描く方にしても見る方にしても試される大地と言えましょう。
07.03.14

ちょっと2〜3日+αリクエスト絵はお休みします。すいません。
ネットにはいます。

上浦せたなさんのらくがきチャットに潜入して描いた乱馬。
私にしてはそれなりに丁寧でコレなんですが、あのツールでどうしてあんなにキレーに描けるのか、なパンスト太郎が横にいます。
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます!
拍手onlyもすごく嬉しいです!
--------------------
>(3/13)濃いです…(笑)。〜
うへへ〜。ありがとうございます。
絵柄で成り立たせてるネタなので、嬉しいですv
テレビでその時間帯にポルノ映画はNGでも、鑑定団でポスターやカストリ雑誌やエロSF物取り上げるのはアリでしょ!みたいなのを狙ってます。
個人的にはバーバレラ(好きお色気映画v)とかあの時間帯でもOKだと思いますけども。
--------------------
リクエストありがとうございました!お疲れー。
「興味深く拝読しました。私の意見は…」とかやりたいけどやめます。(笑
>〜まさに昭和のポルノ映画館の手書き看板の〜
うわ嬉しいです!まさにそれが描きたかったんですよー!
適当に厚塗りして(階調をあまりナメラカにならさない)、Photoshopでシャープ系のフィルタをがびがびになる直前まで強くかけると、刷毛目が残ったように見えるみたいです。
--------------------
>(3/13)実は元ネタを〜
そんな時には各話タイトル+うる星で検索GO!
コミックス・文庫などまとめて下さってるサイトさんがありますよー!(感謝!)
うる星もらんまみたいに原作のあらすじまとめてくれてるサイトあったらいいなあ。(私は文章下手なので…)
アニメは充実してるんですけど。(超感謝!)
--------------------
07.03.13


リバイバル三本立て!


リクエスト「人妻あばれ旅」

これは奇をてらわず描いた方が面白いでしょう!
絵が下手なのも効果的に(笑)、猥雑な感じが出てると良いのですが。
原作(うる星ふたりだけのデート)ではエロ度もあばれ度も素晴らしいのですが、漂うある種の諦観がいいなあと思います。
リクエストありがとうございました!
--------------------
ダブルスタンダードはイヤなんですが、乳首券行使は、うちのサイトでは私だけとさせて下さい。
コトナカレ主義とめんどくさいからですが、それについてはきちんと誠意を持って説明できます。
2次エロに公的に寛容なサーバーは、自分の絵置き場にしてる有料サーバーだけという理由もあります。
えろいのとかやおいのとかやるんなら別サイト立てる主義だけど、持ってないけど、今の所持つ気は無いけど、このサーバーにしよう!という決め手ではありましたけど。(笑
----------clapres----------
拍手・コメントありがとうございます!拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
>渚竜之介をリク〜
リクエストありがとうございました!
寂しさ、ありますよねー。
らんまやうる星でもそうでしたが、先生の手を離れても続いていくんだけど、変化も感じさせる終り方だったと思います。
因幡としのぶや拍手絵にまで(!)感想ありがとうございました。
タコ若スキーなのも嬉しいv
--------------------
>(3/12)土俵で社交ダンスが〜
絵の趣旨じゃないので思いとどまりましたが、「恋の土俵入り!?白星はどちら☆」とか、わけわからん漫画誌の扉的キャプション付けたくなりました。(笑
--------------------
>手塚絵やね。〜
嬉しいのでそゆこと言わないでクダサイ!(笑
なんでしょうか、靴のデフォルメとか?
唐突なミュージカル混入ですかやっぱり。(笑
スポーツ関連からっきしなんですが、朝青龍関の健闘を祈ります。
----------form mailres----------
渚にコメントありがとうございます!嬉しっす!
07.03.12

リクエスト「渚さん×竜ちゃん」
そう見えるかはあれですが、ダンスっぽくしようと思って描きました。
渚のエピソードは、うる星の終盤な事や渚自身の設定、竜ちゃんの変化の兆しなど、読んでいて何かさみしさを感じます。
リクエストありがとうございました!
====================
どうでもいい話。

シャワーを使いつつ、ついおねがいマイメロディくるくる〜のオープニングを歌ってたんですが、
「クララタッタ〜♪」(いいフレーズ!)ってクララが立った! ですか!?のっけから混沌としてるなあ。
シリーズ終盤にして何周回遅れか。

どうでもいい話その2

昔の少女漫画の自画像のコーナーなんかでよくあった「美化120%」。
自分の絵柄で美少女キャラっぽく描いた絵に付けられていたフレーズですが、美化100%はどの状態なのか。
心身ともにナイスコンディション、服、メイク、髪ともに気合入れて良く見える方向に鏡に向かったのでしょーか。
最寄のコンビニレベルで65%位?
戸愚呂弟のよーな話でそれすらもなつかしい。(笑
----------clapres----------
拍手・コメントありがとうございます!拍手onlyもすごく励みになります!
--------------------
しのぶと因幡クンにコメントドモー!
不思議な感じを出したいなーと描いている内に不気味な感じが出てしまったので、がんばってレタッチしました。
ふわふわとか可愛いとか言ってもらえる感じになってますか!良かったー。(笑
リクエストありがとうございました!
----------form mailres----------
しのぶと因幡にメッセージドモス!(何語)
可愛いと言っていただけてベリーハッピー。(ルー語か)
--------------------
07.03.10

リクエスト「因幡君としのぶちゃん(出来ればしのぶはバニー(管理局制服?)で)」
なんかいろいろヘンな所多くてすみません。そしてのっけから謝っててすみません。(笑
ヘンな所は多いのですが、やっぱりしのぶを描くのは楽しいです。リリカルさと安定感、リアリストで人情家、その他いろいろどこが好きってんでなく好きですねー。
リクエストありがとうございました!

以前一から作った網タイツパターンを捨ててしまっていて、今回は加工可の素材サイトの壁紙素材をいじって作りました。
あんま色々取っとくのイヤなんですが、いずれまた必要な時が来るか否か。(笑
----------clapres----------
拍手・コメントありがとうございます。拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
20万祝いありがとうございます!
前もそうだったんですが、リクエスト「わー、すごいやー」と他人事のようにながめていて
はっ!と「私が描くんだ」という事に気付いた時点で締め切りです。(笑
大輔とかあそこらへんの時代のキャラは、男っぽいワイルド味がいいですよねー!
トンちゃんはなんかスイマセンとかなんとか。(^^;トンちゃん好きの方に喜んでいただけて光栄ですというかなんかスイマセン。
--------------------
>コースケ好きなので〜
ありがとうございます!貴サイトのコースケの悪友っぽさがすごい好きでした!
(こういう時お名前出すのと出さないの、どっちが失礼か迷いますね。元から出す方針だったら失礼は無いのですけど)
のでコメントとてもうれしかったです!ありがとうございます!
----------form mailres----------
コースケにコメントどもー!
ぜひコースケに着目して原作読み直してみてください!萌えますよ〜vv
--------------------
さらに昨日の本日>>