CrownArchive -> ファイナルファンタジー8特集

より詳しく戦闘について

ネタバレを禁止する(テスト版)
特集の入り口に戻る
 


 G.F.を借りよう

 G.F.とはなにか?
G.F.とは、
  •  ふだんは人間の目に見えない精霊のような存在。
  •  人間の身体の中に入ることで大きなを貸してくれる。
FF8魔法を唱えたり、戦闘中にアイテムを使うには、G.F.の助が必要だ。
 まずはG.F.を手に入れよう
G.F.は全部で16種類。そのうち最初の2匹はゲームの冒頭で手に入る。
  •  教室の主人公の席にあるコンピューターを丸ボタンで調べる。
  •  そうするとコンピューターにアクセスして、ケツァクウァトルシヴァという2つのG.F.が手に入る。
残り14匹は冒険の途中で手に入れるチャンスがある。
 手に入れたG.F.を確認する
G.F.は普段は人間の中に隠れ住んでいるので画面には見えない。
アビリティとはそのG.F.が持つ特殊な能のこと。
白字 既に覚えているアビリティ
灰字 まだ覚えていないアビリティ
新たなアビリティを覚える方法の解説は後述。
 G.F.ジャンクションする
G.F.ジャンクションすることで、そのキャラクターはそのG.F.アビリティを利用できるようになる。
  •  メニュー画面で「ジャンクション」を選び、ジャンクションさせたいキャラクターを選択する。
  •  そうすると画面が切り替わり、上のほうに「G.F. 魔法」と表示されるので「G.F.」を選ぶ。
  •  G.F.一覧が表示されるので、そのキャラクターに付けたいG.F.を選ぶ。
1人のキャラクターが複数のG.F.を付けることもできる。
 G.F.の選択が終わったあとの操作
G.F.ジャンクションが終わったらバツボタンを押そう。
  •  そうすると画面の上のほうに「たたかう まほう ぼうぎょ」という選択肢が表示される。
  •  詳しくはあとで説明するので今はとりあえず「たたかう」を選んでおこう。
たたかう まほう ぼうぎょ」のどれかを選んだあとはアビリティの選択画面に移る。
ゲーム開始時点では補助用のアビリティは1つもない(ゲームを進める過程で覚えていく)。行動用アビリティは4つあり、
魔法 所持している魔法を唱える。1回使うごとにその魔法が1つ減る。
ドロー 敵から魔法を吸収する。何回でも使える。
G.F. G.F.を実体化させて敵を攻撃する。時間が掛かる。
アイテム 所持しているアイテムを使う。1回使うごとにそのアイテムが1つ減る。
この中から3つ選ぶことになる。
 ここまでの補足
以上の作業は、
  •  メニュー画面を開ける状態ならば、いつでもやり直せる。
  •  だから、最初は深く考えず、適当に選択してしまってもよい。
また、メニュー画面の「チュートリアル」→「ジャンクションのしかた」でも、ここまでの流れを説明してくれる。見ておこう。

 新しいアビリティの覚えかた

G.F.に新しいアビリティを覚えさせるにはメニュー画面で「G.F.」を選ぶ。アビリティを覚えさせたいG.F.を選ぶとアビリティ一覧が表示される。
白字 既に覚えているアビリティ
灰字 まだ覚えていないアビリティ。隣に書いてある数字は現在APと必要AP。
覚えたいアビリティ(灰色の字で書かれたアビリティの中から好きなもの)を選んで、丸ボタンを押す。そうするとそのアビリティを学習していることになるので、
  •  敵を倒してAPを手に入れる。
  •  そうすると選択中のアビリティの現在APが増加する。
  •  現在APが必要APまで溜まるとそのアビリティを覚えることができる。
アビリティを1つ覚えるごとに、次に覚えたいアビリティを選ぶのを忘れないように。

 魔法を手に入れよう

 魔法アビリティで手に入れる
FF8の世界では魔法アビリティで手に入れる。具体的には、
この2種類のアビリティを使う。最初のうちはドローしか覚えてないので、ドローアビリティをセットして戦闘で使っていこう。
 ドロー魔法を手に入れる
ドローは敵から魔法吸いとるアビリティ
  •  少しずつしか奪えない。
  •  その代わり何度でも使える。
  •  時間をかければ好きなだけ魔法を集められる。
ジャンクション画面で行動用アビリティ枠にドローをセットすれば戦闘で使えるようになる。
 精製魔法を手に入れる
精製とはアイテムから魔法を作り出すアビリティ
精製にはたくさんの種類がある。たとえば、
炎魔法精製 アイテムから魔法を作り出す。
冷気魔法精製 アイテムから冷気魔法を作り出す。
…etc
精製アビリティはゲーム開始時点では覚えていない。ゲームを進めながら覚えよう。ちなみに、覚えた精製アビリティはメニュー画面の「アビリティ」の項目で使用できる。

 能力値に注目しよう

 能力値の確認方法
メニュー画面で「ステータス」を選ぶとキャラクターの能力値を見ることができる。
ちから 多いほど武器攻撃で敵に与えられるダメージ量が増える
体力 多いほど敵の魔法以外の攻撃で受けるダメージが減る
魔力 多いほど魔法の威や成功率が増え、ドローの量も増える
精神 多いほど敵の攻撃魔法で受けるダメージが減る
早さ 多いほどATBゲージが早く溜まる
回避 多いほど敵の一部の攻撃を避けやすくなる
命中 多いほど武器攻撃でミスしにくくなる
多いほどクリティカルヒットが出易くなる(詳細は後述)
強敵に勝つためには高い能力値が必要だ。
 能力値魔法ジャンクションする(主動)
能力値を増やすには、魔法をキャラクターにジャンクションすればよい。
能力値を増やしたいキャラクターを選ぶと能力値の選択画面になる。
白字 魔法ジャンクションできる能力値
灰字 魔法ジャンクションできない能力値
白字の能力値を選び、ジャンクションしたい魔法を選べばOK。ジャンクションがひととおり終わったらバツボタンを押せば元の画面に戻れる。
 能力値魔法ジャンクションする(オート)
ジャンクションの組み合わせをコンピューターに任せてしまう機能もある。
  •  メニュー画面で「ジャンクション」→「最強」を選ぶ。
  •  そうすると画面上部に「たたかう まほう ぼうぎょ」の3つが表示される。
  •  この3つのどれか好きなものを選べばコンピューターが魔法能力値にセットしてくれる。
具体的には、
たたかう ちからを重視をする組み合わせ。武器による攻撃の威を増やしたい場合にお勧め。
まほう 魔力を重視する組み合わせ。魔法の威や成功率を増やしたい場合にお勧め。
ぼうぎょ 最大HPを重視する組み合わせ。HPについては『戦闘の基本その1』を参照。
どれも選びたくないときはバツボタンを押そう。
 ジャンクションできる能力値を増やす
ジャンクションできる能力値を増やすにはそのためのアビリティを覚えればよい。たとえば、
HPJ 魔法HPジャンクションできるようになる
ちからJ 魔法ちからジャンクションできるようになる
魔力J 魔法魔力ジャンクションできるようになる
…etc
能力値名の後ろに「J」と付いているアビリティは、能力値魔法ジャンクションできるようにするアビリティだ。
 より能力値を増やすには
より能力値を増やすには、
  •  より強魔法を手に入れる
  •  魔法をたくさん集める
例えば、ファイア10個よりファイア100個のほうが能力値がたくさん上がる。

 キャラクターの交代

FF8では戦闘に最大3人まで参加できる。4人以上のキャラクターがいる場合は、
  •  メニュー画面の「いれかえ」で戦うメンバーを変更できる。
  •  主人公は主人公なので控えにすることができない。
ちなみに、戦闘に参加している3人のHPがゼロになると、控えのキャラクターが元気でもゲームオーバーになる。

 属性

魔法や一部の武器には、冷気震…などの属性が設定されている。例えば、
ファイア で敵にダメージを与える魔法
サンダー で敵にダメージを与える魔法
敵の中には特定の属性に弱いものもいる。
  •  火の魔物は冷気に弱い
  •  氷の魔物はに弱い
また、特定の属性が効かなかったり吸収してしまう敵もいる。
  •  火の魔法は火の魔物に効かない
  •  震の魔法は空を飛んでいる魔物には効かない
敵の特徴に合わせて属性を使い分けていこう。

 有利なステータスと不利なステータス

HPを増やしたり減らしたりするほかに、相手に有利なステータスや不利なステータスを植えつけるコマンドもある。
有利なステータス ヘイスト』『プロテス』など**種類。
ヘイスト』だとATBゲージの溜まりが大きくなる。
プロテス』だと物理ダメージを半分に減らすことができる。
デスペル魔法で効果が解除されてしまう。
不利なステータス 』『睡眠』など**種類。
』だと行動するたびにHPが減ってしまう。
睡眠』だと目を覚ますまで行動できない。
エスナ魔法や一部のアイテム治療できる。
ステータスを使うとゲームがぐっと楽になる。

なお、不利なステータスは『ST防御J』というアビリティST魔法の組み合わせで防ぐことができる。

 特殊技

FF8ではキャラクターのHPが減ってピンチになると、「たたかう」の右側に三角マークが表示されることがある。
特殊技の内容はキャラクターごとに千差万別で、
男性 大ダメージを与えるものが中心
女性 ダメージ以外のアシスト系も充実
このような傾向がある(もちろん例外もある)。


CrownArchive -> ファイナルファンタジー8特集