大型モンスターの謎 |
実は法則がある |
| 小型モンスターの代表例 | 大型モンスターの代表例 | |
|---|---|---|
| バラム大陸 | バイトバグ(114〜2510) | アルケオダイノス(10363〜76000) |
| ガルバディア大陸 | ハウリザード(43〜1840) | オチュー(152〜40000) |
| トラビア地方 | メズマライズ(460〜6450) | ゴーシュシール(1063〜136000) |
| セントラ大陸 | ダブルハガー(510〜6500) | ルブルムドラゴン(668〜89100) |
| エスタ大平原 | メズマライズ(460〜6450) | モルボル(1410〜146000) |
敵の配置がばらばら |
| 従来 | 主人公の成長に合わせてモンスターが配置されている |
|---|---|
| FF8 | 主人公の都合とは関係なくモンスターが配置されている |
大型モンスターのゲームとしての意義 |