その他の質問掲示板
原付以外の質問は断り無く削除することがあります
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
12 / 295 ツリー ←次へ | 前へ→


2種フレームを1種登録する際の手続き HYU 08/9/6(土) 17:46
Re:2種フレームを1種登録する際の手続き すっち 08/9/7(日) 9:06
Re:2種フレームを1種登録する際の手続き 名前などないのだよ。 08/9/7(日) 11:28
Re:2種フレームを1種登録する際の手続き HYU 08/9/7(日) 13:15
Re:2種フレームを1種登録する際の手続き HYU 08/9/7(日) 13:27
簡単ですよ。 通りすがり 08/9/7(日) 13:12
別提案 OGU 08/9/7(日) 23:58
Re:別提案 HYU 08/9/8(月) 22:54
Re:別提案 すっち 08/9/10(水) 9:21
Re:別提案 OGU 08/9/20(土) 1:08


2種フレームを1種登録する際の手続き
 HYU - 08/9/6(土) 17:46 -
  
過去ログ読んでみましたが、名変前の情報しか載っていなかったので、質問させていただきます。

題名の通り、2種フレームを1種登録する際の手続き、についてです。
詳しくお話しますと、先日愛車のスーパーカブ運転中、事故ってフレームが死亡しました。
幸い、ライダーは生きてましたが。(汗
そこで中古のフレームを探しているのですが、90ばかりです。更に90の方が財布に優しいです。

さて、本題なのですが、
やはり90のフレームに50エンジンを載せて登録する際には、
ボア径、ストローク量を調べてからでないとダメなのでしょうか?
90フレームは廃車済み、エンジンはもちろん50ノーマルです。
yahoo知恵袋にも同様の質問がありましたが、
ボア径やストローク量はホンダに問い合わせても
教えてくれないとのこと(はてさて本当なのか…;)
過去ログには変更前の物も必要との事ですが、
そもそも90はフレームのみを買うので、
ボア径等調べようが無いのですが…。

知識が乏しいのでもしかするとおかしな事を聞いているのかもしれませんが、
どなたか方法もしくはボア径等、詳しくご存知の方おられましたら、
是非、ご教授願いたい次第です。宜しくお願いします。

長文・乱文失礼しました。m(_ _)m
引用なし


Re:2種フレームを1種登録する際の手続き
 すっち - 08/9/7(日) 9:06 -
  
ムリなんじゃないかな?

軽自動車に原付エンジン載せたからといって原付にはならないように90フレームは原付1種にならないと思います。
引用なし


Re:2種フレームを1種登録する際の手続き
 名前などないのだよ。 - 08/9/7(日) 11:28 -
  
登録できますが?

地元の役所に問い合わせるのがもっとも早く確実かと。
引用なし


簡単ですよ。
 通りすがり - 08/9/7(日) 13:12 -
  
要は、スーパーカブ90の車体の排気量を50ccに下げる、という扱いになります。役所では。
原付はフレームナンバーはあくまで登録の際の管理番号で、排気量はフレーム番号に依存しません。
極端ですが、250ccのフレームにカブのエンジン載せれば、改造申請さえすれば
50cc登録できますよ。(警察が認定するわけじゃないので止められるとは思いますが)
50ccを88ccに改造して元に戻すときと同じと考えてみれば難しくないですよね?
で、スパーカブ90が未登録なのでいきなり50cc登録するにはどうしようかということですよね?

大体二通りあります。
1、まず90ccでフレームを登録。(車両登録は走れる状態じゃなくても登録できます。)
  その排気量変更に関する書類を書いて提出すると、ナンバーが白になります。
  (黄ナンバーが無駄になるので嫌がられます。)
2、上のやり方だと黄ナンバーが無駄になり、手間もかかるので
  事情を窓口で話すと、最初から50cc登録するための手続きを教えてくれます。
  まぁ、各書類は1のときと変わらないと思いますが。

結局は各市町村で手続きが違ったりするので、細かいことは役所に聞くべきです。
大体の流れは先ほど説明した感じになると思いますから恐れずに聞いてみましょう。
可能かどうかが不安なのでしょうがはっきり言って可能です。


ちなみに、ボア・ストロークはホンダのHPにすべて記載されています。
左側のメニューをしっかり見てね。
引用なし


Re:2種フレームを1種登録する際の手続き
 HYU - 08/9/7(日) 13:15 -
  
お二方、早速のご回答ありがとうございます。
やはりこの手の質問は人によって違ってきますよね回答が><
各県の市役所によって対応も違ってくるでしょうし。
何分心配性なもので、事前に確実な情報が欲しかったので…
だから市役所に聞けば確実だろっていうのは目をつむっていただいて^^;

そうですね、今度市役所に行って聞いてみたいと思います。
それが間違いないですねやっぱり(はじめからそうしろというのは目を…(笑)

仮にボア径,ストローク量の記載が必要だった場合、
どうなんでしょう、やはりエンジン開けないとですよね?

まあとりあえずまずは市役所に行って聞いてみたいと思います。
もう少しお世話になるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございました^^
引用なし


Re:2種フレームを1種登録する際の手続き
 HYU - 08/9/7(日) 13:27 -
  
通りすがりさん、ありがとうございます。

2種登録してからの改造申請、確かにそう考えれば問題ないですね^^;
未登録からの1種登録という一本道しか頭に無かったので、
排気量変更という方法まで考えが及びませんでした><
まあ何より私の知識不足なのは間違いなく、
本当にいつもいつもここの掲示板には助けられますm(_ _)m
ボア径などもちゃんとスペック表に載ってますね…凡ミスで申し訳ないです。

とにかく、詳しい手続きがどうなるかは市役所に行って聞いてみます。
また結果報告します!本当にありがとうございました^^
引用なし


別提案
 OGU - 08/9/7(日) 23:58 -
  
HYUさん:

90フレーム買って来て、現在の49ccをボアアップして
2種登録にするっていうのはナシ?
#免許の問題かな?
引用なし


Re:別提案
 HYU - 08/9/8(月) 22:54 -
  
通りすがりさんへの返信、題名があべこべですね;申し訳ないですm(_ _)m
今日早速、市役所に行って聞いてきました!
なんだかすごくあっさりです…^^;(笑)
方法としては通りすがりさんの言う通り一度90登録してから、
排気量変更申請をするというものでした。
受付の人も「あぁ、それね。」みたいな感じで。
過去に同じ事例があったんでしょう。

OGUさん
実はまだ16で…原付免許取ったばかりなんですよ^^;
中2の時からバイクに興味を持って、不動カブをもらっては
OH,バラして組み、OH,バラして組みしてました(笑)
おかげで免許取得後に中古カブを買うにしてもぼられる事は無かったです^^
冬休みあたりに中免を取りに行く予定ですので、
その時にはボアアップでもしてまた、排気量変更申請してきます(笑)

余談が多くなりましたが…;
何はともあれ、皆さん本当にありがとうございました!
これからもカブライフを楽しませていただきます^^
引用なし


Re:別提案
 すっち - 08/9/10(水) 9:21 -
  
へ〜
出来るんだ 知らなかった(汗
引用なし


Re:別提案
 OGU - 08/9/20(土) 1:08 -
  
>実はまだ16で…原付免許取ったばかりなんですよ^^;
>中2の時からバイクに興味を持って、不動カブをもらっては
>OH,バラして組み、OH,バラして組みしてました(笑)

ほほ〜う・・・
今後が楽しみですね(ニヤリ

>冬休みあたりに中免を取りに行く予定ですので、
>その時にはボアアップでもしてまた、排気量変更申請してきます(笑)

ま、次回のお楽しみってヤツですね。
でも事故は1回で十分なので今後は注意してバイクライフを楽しんで下さい。
引用なし

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃検索 ┃過去ログ ┃ホーム  
12 / 295 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD vv3.8 is Free.