過去ログ

                                Page      20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼TZR50Rにミクニ24Φフラットキャブから…  こあら 07/1/16(火) 23:35
   ┗Re:TZR50Rにミクニ24Φフラットキャブから…  masaru 07/1/17(水) 9:42

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : TZR50Rにミクニ24Φフラットキャブから…
 ■名前 : こあら
 ■日付 : 07/1/16(火) 23:35
 -------------------------------------------------------------------------
   4EU3乗りですが、中古にて譲り受けたのですが、現在ミクニフラットキャブが付いています。しかし、あまりにも調子が悪いので純正キャブに一度戻して、ノーマルにし、ノーマルの感覚を掴もうかと思ったんです。 が・・・・・・ フラットキャブには、冷却水のラインもオイルのラインもないんです。 で、ノーマルにはあるんですよね。 どこから引けばいいのでしょうか? 冷却水のラインは最悪埋めても良いと思うのですが、オイルラインはどうなんですかね?  よろしくお願いします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@124-144-200-32.rev.home.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:TZR50Rにミクニ24Φフラットキャブから…  ■名前 : masaru  ■日付 : 07/1/17(水) 9:42  ■Web : http://www.h5.dion.ne.jp/~n.masaru  -------------------------------------------------------------------------
   冷却水
シリンダヘッドにニップルが付いています。
おそらく、今はシリンダヘッドに意味のなさそうなホースがバイパスされているのでは??

オイル
混合仕様ですか??
混合でなければ迷わずオイルポンプからのホースです。
混合ならばメクラ栓を探すか、径の合うホースを液体ガスケットで埋めて栓をしましょう。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@nit-wall.nit.ac.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 20