過去ログ

                                Page      75
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼XR50モタードのプラグ  GT 07/4/17(火) 23:45
   ┗Re:XR50モタードのプラグ  \461 07/4/18(水) 8:55
      ┗回答ありがとうございます。  GT 07/4/18(水) 18:03

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : XR50モタードのプラグ
 ■名前 : GT
 ■日付 : 07/4/17(火) 23:45
 -------------------------------------------------------------------------
   XR50モタードを購入(新車)して1週間、399km走行してプラグの焼け色を見たら、先端が白く焼けていました。改造も全くしてませんし、慣らしのつもりなのでそんなに高回転も回してません。4ストのプラグはこれが正常の焼け方なのでしょうか?   そろそろ慣らし運転も終わり、高回転の使用率も増えるので、純正の6番から7番、8番に上げたほうが良いのでしょうか?(無改造で乗る予定です)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@58-188-156-244.eonet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:XR50モタードのプラグ  ■名前 : \461  ■日付 : 07/4/18(水) 8:55  -------------------------------------------------------------------------
   XR50やApeは排ガスの関係でプラグ外すと結構白いですね。
きになるならコレを機にキャブセッティング励んでみてはいかがでしょう。
プラグの焼け色ばっかキニナル人多いようですが、乗ってみてどうかが一番大事ですよ。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD125054225161.ppp-bb.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 回答ありがとうございます。  ■名前 : GT  ■日付 : 07/4/18(水) 18:03  -------------------------------------------------------------------------
   ホンダ販売店、本社に問い合わせ、プラグを見てもらった所、
エイプやXRに限らず、最近のバイクは燃料の噴射をギリギリ
にして、環境、燃費を良くしているそうです。コンガリ狐色
は、時代遅れで、白焼けが主流になりつつあるそうです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@58-188-156-244.eonet.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 75