昔買ったお気に入りの作家さんの同人誌を読んでいて(←たくさんある/笑) いつも思うことなのですが、その作家さんの今の作品を見たいなぁと。 でも、ジャンルが変わったり、名前が変わったり、HPを持っていらっしゃらなかったり、活動を休業されていたりで、なかなかずっと追いかけていくのが難しいです。webでの404もつらいところ。 どんなに絵や作風が変わろうともジャンルが変わろうとも、その作家さんの持っている味が好きなので。ああ今どんな作品を生み出しているんだろうって すごく気になるし、すごく残念に思います。 またどこかで作品をお見かけしたいです。
作品も一期一会ですね。 アンテナを常にはって、作家さんや作品との出会いを大切にしていかなければ。
今になっても昔買ったその本や便箋などの作品達。コピー本もたくさん ありますが、どれもすごく大事です。 いつまでたっても色褪せない作品ってスゴイと思う。
自分もこんな風に作りたいなぁ。 そしてなるだけ、どろんと消えないように、過去に自分を知って下さった方にも、今何をやってるのかわかるようにしていきたいなと思います。 昔はよく名前を変えたりしてたな〜、と思い出します。 同人をはじめたのが春のちょうど今頃だったからかな〜、 なんか懐かしいなぁ
>ゆきさん アワワワ!!! メッセージありがとうございます/// もそすごくスローペースなサイトですが、見て下さって本当にありがとうございますv 少しでも春の空気をお届けできれば幸いです〜v
|