村上雅貴の近況とか…です。まぁ、不定期日記みたいなものです。
読んで意味わかんなかったり、不快になったりしたらゴメンナサイ。
9月11日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アニメイトに行って原稿用紙やペン先を買いがてら、 萌車コレクション 乃木坂春香の秘密を一個買ってみました。 ![]() 会計をまとめたので買ったときは気付きませんでしたが、1個1.050円もしたのね…。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
とまどいビターチューン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 思ったよりも小さいなぁ、っていうのが第一印象(1/64だそうです)。
![]() アニメ版の第2期が楽しみです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「デュエル!」な話(CD編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アニメイトで遊戯王5D'sのOP「FREEDOM」とED「-OZONE-」を買ってきました。![]() どちらもよい曲です。原稿執筆中にヘビーローテで聞いてます〜。 「-OZONE-」の、「ねぇ今何処?」「地球ん中」って歌詞は 「いつでも会いにいけるよ」っていうのがわかってすごくいいですね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「キャラソン!」な話(CD編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
遅ればせながら 「咲-saki-ボーカルアルバム THE 夢のヒットスクエア キャラソン対局編」をGETです。 ![]() ジャケットに描かれている団体戦大将4人のほかに、 原村和、福路美穂子、龍門渕透華、東横桃子のキャラソンを収録。 どのキャラソンも面白い出来です。 咲のキャラソンの「四つが一つの光呼ぶ景色」とかは嶺上開花の暗喩ですが、 それ以外の曲は麻雀用語の乱発。 和の「行きましょう 親リーで 決めましょう リーソク」「決まりです! 壁だから 行くべきです とおし」 とかはなんとなく意味がわからなくもないにしても、 キャプテンの「すこしふらり 自分の道へと 続く場所探して 対々和ドラ3」 「ゆれる枝が 自由を導く 大丈夫いつでも 面混白中」とか意味不明すぎる。 さらに衣にいたっては歌いだしから「海底 海底」とか歌いだす始末。楽しすぎる。 「9600 闇聴 怯えの手 槓裏マルノリ 救い降る 海底撈月見て居れよ さぞ さぞ 苦しかろう」 とかもう最高なんですが。 どのキャラも楽しい歌に仕上がっていて、実にキャラソン! してて満足です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月12日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日はDS版「ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー」の発売日!![]() というわけで予約していた2本を買ってきました。
(そうしないと「ずかん」が全部埋まらないので) さて、冒険のスタートです! 今回も楽しみ〜。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金の心と銀の魂 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 予約特典でホウオウとルギア、アルセウスのフィギュアをもらいました。
極彩色のカラーリングがかなりいいカンジです。
水面から飛び出したところで、全身が濡れた状態になっているのがすごく綺麗。 ちなみに僕が一番好きなポケモンはこのルギアだったりします。
今回のゲームにも登場するんでしょうか…? フィギュアはすらりとしたいい出来。でもちょっとあっさりとしてるかな。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ウカエンパワーアップ! ファイアー1が負ける? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月13日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/13は「仮面ライダーカイザ」の日。JUST KAIXA・Existence〜♪ などと言ってる場合ではなく、 気が付いたら9/27のサンシャインクリエイション45の締切まであと一週間。 というわけで修羅場モード突入なのです。 ![]() 今回は小説本。 小説自体はすでに完成している(本来なら夏コミで発行する予定だった)ので、あとはカットを描くだけ。 朝起きて、スーパーヒーロータイム&フレッシュプリキュア!を見ながら食事をして その後原稿を開始。 途中休憩やら食事を挟みながらずっと原稿をやってました。 ![]() 今回はこんな内容の本です。 今のペースならそれなりに余裕を持って原稿が描けそうですが、 「油断せずに行こう」by手塚部長inテニスの王子様の精神でいくですよ〜。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さようなら! タルトとシフォン!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第23局「本気」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
部長の手は一・三・四・六の四面待ち(左)。 なのに、何故か2巡前に四萬を切っている(右)。 「上埜さんは2巡前から逆転手を聴牌している」 というキャプテンの読み通り、2巡前からテンパッているとしたら ツモ・タンヤオ・ドラ2でトップを逆転しているにもかかわらず、あがらなかったことになる。 もちろん、ただ満貫をツモってトップ逆転しただけでは 総合順位で3位になるのは難しいと判断したのなら話は別なんだけど…。 ![]() ちなみに部長と咲が1P差ということは、 咲の全国出場は蒲原のリーチ棒のおかげかも。
![]() っていうかこのピンナップ、ネタバレだったのね…。 ![]() 「御無礼、ロンです」 今週の予告は「むこうぶち」か。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月14日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ウルトラ怪獣シリーズEX バキシマムを買ってきました。![]() 小学館「バキシムパワーアップコンテスト」の大賞作品。 大怪獣バトルNEOへの参戦に続きソフビでも登場です。 ![]() 大怪獣バトルNEOで使えるカードが1枚付属。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
燃えろ! 超獣地獄 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いかにもバキシムをパワーアップした、ってカンジがいいですね。 特徴的な頭部の一角はブーメラン状態となり、発射後ももどってくるように改良されています。
残念ながらソフビのサイズはちょっと小さめになっています。 ![]() 同じく小学館「エースキラーパワーアップコンテスト」の最優秀作・カブトザキラーと。 ヤプールの超獣強化計画は着々と進んでますね。 それにしても自分が考えた怪獣のおもちゃが出るなんて嬉しいだろうなぁ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「洗脳!」な話(アニメ編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今週の「NEEDLESS」で洗脳展開〜。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月15日(火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
家で原稿をやっていたらチャイム。 ペンキ塗り業者の方でした。 「玄関のドアのペンキを塗り替えるので、2時間ぐらい玄関を開けておいて欲しいンですが、 出かける用事とかありませんか?」 ![]() 玄関のフチのペンキの塗り替えなので、玄関を開けておく必要があるのです。 まぁ、家でずっと原稿やってるので問題はありませんが…。 はて、事前に回覧通知でもらったペンキ塗り替えの日付は明日(9/16)だったような? と思っていたら別の業者さんがやってきて、 「おやっさん、何やってんすか。今日は3階(僕の住んでる部屋のある階だ)じゃなくて2階ッスよ」 とのこと。 ありゃ、予定を一日間違えてたのね。 しかし、明日は用事があって出かけるので、逆に今日来てくれたのは好都合、と考えて 「すいません、僕明日は用事があって一日いないンで今日やってもらえますか?」 と頼んで今日ペンキを塗りなおしてもらうことに。 「まぁ、別にかまいませんが」 ということで無事ペンキを塗ってもらえました。 ちょっとラッキー。 そんだけ。 ![]() 神は天にいまし、すべて世は事もなし。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
光明の天使 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リボルテック・クイーンズブレイドのナナエルを買ってきました。![]() リボルテック・クイーンズブレイドシリーズ第4弾。 月イチ発売なので気が付いたらレイナから3ヶ月も経ってるんですねぇ。
ほけっとした表情がなんとなくナナエルらしい。 天使な配色と彩色もすごく綺麗で清楚です(ナナエルの性格はあんまり清楚じゃないけど…)。
遊びの幅がひろがります。 ナナエルの特徴の「右羽根だけ小さい」もきちんと再現。
![]() 念動力で動く剣、セレスチャル・サーベルが付属。 手に持ってるイメージはあんまりないですね。 (それ以前にアニメ版では使用しなかったような…?)
そこに取り付けてアクションポーズを取れます。 とってもいいアイディア。
「凛々しく勇ましい」S(攻め)と「引き裂かれたワンピースがセクシーな」M(負け)の SM2種類モード。毎回思いますがこの言葉遊びは楽しいですね。 Sモードのほうの顔は前述の通り、ちょっとヌけた表情がかわいい。 Mモードのほうは聖乳まみれの顔になっています。どう見ても顔射。ステキ。 欲を言えば「勇ましい顔」や「笑顔」も欲しかったかな。
顔を変えて、破れたワンピースと破れたパンツに着替えさせます。 聖乳がこぼれ全身にかかった状態に。こぼれ散る聖乳のエフェクトパーツが付属。 とってもエロいです。
![]() 全裸にしたところ。「外に出してぇ!」or「顔にかけてぇ!」ってカンジです。 (いや実際には聖乳ぶっかけ後なんですが) ![]() 聖乳のエフェクトパーツはなんだか面白い使い方が出来そう。 なんとなく射精っぽいポーズをとらせてみたり。 ![]() アニメ版では同行していたレイナと。ナナエルのほうが大きいです。 実際の身長はレイナ170cm、ナナエル162cm。 スケールが統一されていないのはわかってましたが、やっぱりレイナより大きいナナエルには違和感が。 ![]() こうして並べると、ナナエルの頭が大きいですね…。 っていうかレイナが小さすぎるだけのような気がしてきました。 ![]() リボルテック・クイーンズブレイドシリーズはまだまだ続くようなので楽しみです。 トモエとメルファが欲しいなぁ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の原稿 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/27のサンシャインクリエイション45用新刊の下描き完成〜。![]() 最終的に40pの本になって、カットが20枚、マンガ3pになりました。 さっそくペン入れ作業に取り掛かるですよ〜。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月16日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「ストライクウィッチーズ 乙女ノ巻3」を読み終わりました。![]() 今巻で完結です。 基本的にはアニメ版そのままの展開でした(この巻は9話〜12話の内容)。 個人的には小説ならではの細かい場面描写や、心理描写を期待していたんですが、 本当にアニメをそのまま文章にしただけの作品になっていました。 それが少し残念。 逆に言うと、アニメを見ていない人には説明不足な文章になっていると思います。 (文章を読んでも映像として視覚化しづらい) ペリーヌの「トネール」とかきちんと説明&描写するべきだと思うンだけどなぁ。 よかった点は、アニメのエピソードの裏、扶桑で起こっていた「みっちゃん」のエピソードが挟まること。 アニメでは全然出番はなかったですけど、みっちゃんはこんな娘だったンだ、 というのがわかったのがちょっと面白かったです。 ところで、「スオムスいらん子中隊」シリーズの続きはまだですかねぇ…。 (実はアニメ版よりこちらのほうが好きだったり) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誇り高きデーモン・カオス・キング | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「Xbox360か…」な話(ゲーム編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サムライスピリッツ閃がXbox360に移植されることが決定〜。
(地元のゲーセンに入荷しなかったのです。一応秋葉原のゲームセンターでプレイして1コインクリアはしました) 是非家庭用でやりたいンだけど…Xboxかぁ。そろそろ本体買い時かしら…。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の原稿 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/27のサンシャインクリエイション45用新刊のペン入れ中〜。![]() ガンバリマス。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月17日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プリキュアオールスターズフレッシュドリームダンスの新弾が 今日から稼動開始〜。
フレッシュ4人と咲・舞のキャラクターソングを期待してたンですが…。 (っていうかくるみの「ミルク・ミラクル・ミルキィ伝説」はどうあっても追加しないつもりなんだろうか…)
スキャンすると…。
(これは音声がきちんとありました) ひっさつわざによって点数が上下するかどうかは不明です。 (あくまで連打によって変化するだけだと思いますが…)
ブライトとウィンディは追加されないのかな…。
しかし今までの変身後のカードはアクセサリーのボーナス恩恵が受けられないからスコアが伸びない気がする…。 (確認してないけど、今回の変身後のカードはアクセサリーが付いているとか…?)
「ひっさつわざがうてるようになったよ!」のメッセージは出ますが、グラフィックは通常技のものでした。
シャッフルカードはあくまで「別のプリキュアカード」扱いなのね。 「ひっさつわざ」のミニゲームが追加されたのは単純に嬉しいですね。 まだ見てない組合わせもたくさんあるから (初代のふたりのひっさつわざや、無印プリキュア5のひっさつわざ) いろいろとプレイしてみようと思います〜。 ![]() 今日の戦果は…1stライブに続いて、またしてもつい連コインしてしまい、全42種類コンプしちゃいました。 レアリティは今回も1stダンス同様、 PS(ホイル+キラ加工)4種類(上写真の変身後のフレッシュプリキュア!4人)、 S(ホイル加工)10種類、ノーマル(キラ加工)28種類です。 今回も1stダンスと同じく、ノーマルカードもキラ加工がされています。 カードのナンバリングは「2nd-01〜2nd-42」。 ![]() 今回「ひっさつわざカード」もノーマルで収録されているんですが、 (フレッシュの4人、キュアブラック、キュアブルーム、キュアドリーム、ミルキィローズの8枚を収録) カード取り出し口で裏面排出されて 「フレッシュのひっさつわざカードだ! PSか!? …ノーマルか…」 っていうガッカリな事態が何回も起きました。 いや、変身後がノーマルで収録されるのは嬉しいですけどね。 (次回は残りのメンバーを収録してくれるだろうか) ![]() 新しいドレスの中では、フレッシュの4人の「ハロウィンドレス」がかわいいです。 ![]() 「かわいいまじょがやってきた!」ってカンジですね。 ![]() そして今回もっとも特筆すべき点がもう一つ…。 実は、2ndダンス全42種類に「水無月かれん」だけ1枚も収録されていません。 プリキュア5・S☆S・MaxHeartのメンバーは元々1枚ずつしか収録されていないンですが、 (変身後をのぞく。今回のぞみ〜こまちはドレスカード、くるみはアクセサリーカードで収録) かれんに至っては1枚も収録されないと言う事態に…! 15人もキャラクターがいるから、いずれは収録されないキャラクターも出てくるだろうな、とは 思っていましたが、まさかリストラ第1号がかれんとは思わなかったです…。 …かれん、人気なかったのかしら…? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「ガンバライド!」な話(ゲーム編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
時を同じくして仮面ライダーバトル ガンバライドの第6弾も稼動開始していたので ちょこっとだけプレイしてきました。
ガンバライドのほうは新キャラが加わったぐらいで特に変化がなかったような気がしました。 (僕はあまりやりこんでないので気が付かなかっただけかもしれませんが) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
笑顔の花。ココロの宙。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
UFOキャッチャー1プレイ100円サービスをまたやってました。というわけで フレッシュプリキュア!スーパーDXぬいぐるみ〜キュアパッション登場編〜を取ってきました。 ![]() 2個600円で取れました。ラッキー。
ウィンクしてる表情がすごくかわいい。
細かいフェルトをたくさん使って服のデザインを再現。かわいい。
ちょっぴりふっくらと膨らんだおっぱいがステキ。 ![]() 「やわらかおっぱいね!」「しあわせ、ゲットだよ!」 ![]() 「やわらかおっぱいね!」「精一杯がんばるわ!」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「本体持ってないのに」な話(ゲーム編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PSP版「イレギュラーハンターX/ロックマンロックマン バリューパック」を買ってきました。
初回先着特典のスペシャルサントラCDが欲しくてこちらにしました。
さっそく聞いてみましたが、おそらくほぼ全てのステージの曲を収録していて満足な内容でした。 っていうかいい加減PSP本体買わなくっちゃなぁ…。 入稿終わったら買おうかしら。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「ナンバリング最新作!」な話(ゲーム編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今週号のファミ通でPSP版「ときめきメモリアル4」が発表〜!![]() ときめきメモリアルは初代の頃から大好きなので、すごく楽しみです! これはもうPSPごと買うしか。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「ラスクムーン」な話(マンガ編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
週刊少年チャンピオンで「聖闘士星矢NEXTDIMENSION」が久々に連載再開〜。![]() 表紙を飾るのはフェニックス一輝! フェニックスの聖衣はアニメ版の印象もあってどうにも色のイメージが固まらないンだけど、 原作版のオレンジ色の聖衣は燃える炎のイメージでかっこいい! ![]() 遊撃隊長ラスクムーン登場。月衛士のイメージカラーは黒? ![]() 必殺のサンダーウェーブ! 瞬にしては女性相手に容赦のない攻撃だ。 ![]() 瞬の危機に、「戦闘的な小宇宙」とともにあの男が現れる! 次週が待ちきれない! (っていうか表紙に登場してるのに本編には出てこないとは…!) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「毒の風」な話(マンガ編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
週刊少年チャンピオンで連載中の「聖闘士星矢 冥王神話THE LOST CANVAS」にて…。![]() 天捷星バジリスクのシルフィード! ラダマンティスとの関係の掘り下げがすごくよかったな〜。 ![]() 「我が飛び立った後に一片の生命もなし!」 アナイアレーションフラップ! 毒の風って設定が追加されているのが面白いですね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の原稿 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/27のサンシャインクリエイション45用新刊のペン入れ終了〜。![]() スキャンして、さっそくトーン処理です。 この枚数ならそんなに時間はかからない…はず。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月18日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「フレッシュプリキュア! レッスンDVDつき ダンスえほん」を買ってきました。![]() 結構小さいサイズの本で、書店で探すのに苦労しました。
振り付け担当の前田健さんのワンポイントレッスンつき。
B2版ポスターが付属。こうして見るとかなり細かいダンスなんですね〜。
じっくりと見るのに最適です。とっても資料的価値が高くて素晴らしいです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「Yes!」な話(おもちゃ編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フィギュアーツのキュアルージュとキュアミントが魂ウェブ限定で販売されることが決定〜。![]() キュアドリーム・キュアレモネード・キュアアクアの3人は一般販売が決定していますが、 ルージュとミントは限定販売ですか…。 まぁ、発売してくれるだけ嬉しいし、「ジャスコ限定」とかじゃないだけマシですけど。 …っていうかミルキィローズも出してくださいね…。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「ビートアップ!」な話(4人目編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
友人がフレッシュプリキュア!のポケットティッシュの新バージョンを送ってくれました〜。![]() 4人目・キュアパッションの登場で、いろんなもののパッケージが変わっていってますね。 ![]() 今までのもの(左)と。 そういえばプリキュアカレーやプリキュアふりかけのパッケージもパッション登場のものになっていましたね。 中身は同じだけど新製品…なんだよなぁ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「大怪獣バトル!」な話(映画編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説の公式サイトでスペシャル映像第一弾が公開〜。 (ちなみにめちゃくちゃネタバレ映像なので注意) ![]() ウルトラ戦士たちの激闘シーンでこの二人が映ってたのが嬉しい。 他にもものすごい映像がもりだくさんです。ラストには驚愕しました〜。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金星の雪 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プレイヒーローVSウルトラマン対決セット 燃える勇者VS豪将編を買ってきました。![]() 全5種。今回は5種とも買ってみました。 ![]() ウルトラマンメビウス(バーニングブレイブ)vsグローザム。 タイトルにもなっている燃える勇者vs豪将ですね。
ほんの少し寸詰まり気味だけど、塗装が綺麗で嬉しい。 ![]() エンペラ星人暗黒四天王も残るはデスレムのみ。 ミニソフビでも揃うといいなぁ。 ![]() ウルトラマンコスモス(ルナモード)vsゴルメデ。 どちらも再販らしいですが、持ってなかったので問題ないです。
![]() ウルトラマンダイナ(ミラクルタイプ)vsグライキス。 今回一番の目玉はこれだと思います。 (両方とも新規造型だし)
胸のライン取りが700円ソフビのものよりも、スーツに忠実なものになっています。 ![]() 700円ソフビと。 胸のライン取りの違いがわかりますね。
金星でダイナミラクルタイプと戦った強敵です。 出来はかなりよいです。800円サイズでも欲しくなりますね。 ![]() ミニソフビはスフィア合成獣が充実してますね…。 普通のガイガレードでいいところをネオガイガレードなあたり、企画者にスフィア合成獣好きでもいるのかなぁ…。 ![]() 次のラインナップはネオジオモスあたりかしら? ![]() ウルトラマンナイスvsモモザゴン。 ナイスもミニソフビに登場です。
かっこいい。 ![]() 700円ソフビと。 700円ソフビと比べても遜色のない出来。
こういう怪獣がラインナップされるあたり、プレイヒーローはあなどれませんね。 造型・彩色ともに非常によい出来です。 ![]() ゾフィーvsタイラント。 これはどちらも再販です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「随想」な話(マンガ編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今週のヤングガンガンの「咲-Saki-」ですが。![]() アニメでは特に伏線でもなんでもなかった、咲がおトイレに行きそこなった部分を拾ってました。 これはこれで面白い団体戦決勝の締めになりました。 …アニメはアニメでよかったし、原作の締めもよかったなぁ。 さて、原作は個人戦やるのかしら…? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の原稿 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/27のサンシャインクリエイション45用新刊のトーン処理完成〜。![]() カットはマンガと違って仕上げに時間がかからずにすみます。 (コマ割りや効果音がないから) ![]() カットが仕上がったので文章を入れていきます。 基本はコピー&ペーストなんですが、この作業がそれなりにタイヘンだったり。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月19日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日は遊戯王5D's OCG EXTRA PACK Volume 2の発売日〜。
1BOX10パックしか入ってないのね(そのかわり1パックが10枚入り)。 ![]() 一応欲しいカードはひと通り出ました。 榊が欲しがっていたカードも出たのでよかった。 欲を言えば「朱光の宣告者」はあと2枚欲しかったなぁ(1枚しか出なかった)。 ![]() というのも光属性・天使族デッキをシンクロギミックを入れなおして作り変えようと思ってるので、 光属性・天使族のチューナーな「朱光の宣告者」を入れたかったんですよね〜。 「メンタルカウンセラー・リリー」が光属性なら言うことなかったンですが、残念ながら地属性だし。 ![]() ここのところ原稿の合間に組んでいた「六武衆デッキ」も 「六武衆の露払い」が追加されたので一応完成しました。 ![]() チューナーはこの3枚。「一族の結束」が入ってるので戦士族で固めました。 それでもレベル2チューナーは「トラパート」より「ジュッテ・ナイト」のほうがいいかも…。 ![]() 「六武衆」デッキのスリーブはクイーンズブレイドの武者巫女トモエにしました。 このスリーブが出たときから、六武衆デッキ組もうと思ってたんですよね。 ![]() さっそく榊しげるとちょこっとだけデュエルしてみました。 うーん、「六武衆の師範」と「大将軍 紫炎」次第でガツンとビートダウンできそう。 「血の代償」入れてガンガン六武衆を召喚できるようにした方がいいかしら…。 一応欲しいカードは揃ったので、原稿が終わったらまたデッキ組みなおしてデュエルしたいです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「デュエル!」な話(アニメ編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
遊戯王アニメ10周年記念(注:音が出ます)映像のタイトルが判明〜。![]() タイトルは「〜超融合! 時空を超えた絆〜」。 しかも来春劇場公開予定! まさかの映画化〜! 楽しみすぎです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「デュエル!」な話(ゲーム編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今月号のVジャンプで、デュエルターミナル第7弾のCPUキャラに 天上院明日香が登場するのが発表〜! ![]() 待ってました! 今見ても明日香のおっぱいはステキすぎる。 稼動開始が楽しみ〜。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
立ち上がれタツヤ 新ビークルと共に | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の原稿 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/27のサンシャインクリエイション45用新刊の原稿も大詰め。表紙のカラーを塗ります。![]() 今回ちょこっとだけ手法を変えてみたけど…上手く印刷に出るかな? 表紙も塗り終わったので、原稿はひと通り揃いました。 あとは最終的な文章のチェックをしたら、入稿です〜。 (小説本なので誤植がないように、いつも以上に注意しないと) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月20日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/27のサンシャインクリエイション45用新刊の原稿は全て完成〜。![]() 出力サンプル、データCD-R、すべて準備OKです。 というわけで入稿に行ってきました。 今回は小説本なので(?)、修正のチェックも少なくすんなりと入稿が終わりました。 よかった。 さて、これでサンクリには新刊を用意してのぞめます。 あとはコピー本の作成をがんばらなくっちゃ…。
![]() 入稿が終わったのでサンシャインクリエイション45のカタログもGETです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
美希とせつなのこわいもの! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
美希もタコヤキ食べてたと思うンだけど…と思って調べてみたら、美希の前にはタコヤキがなかった(!)。 …この時もタコヤキは食べなかったんだろうか…。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第24局「夏祭り」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「父親を探してマンガを描いてる人とか?」 最終回の予告は、「立-Ritz-」が元ネタか。実にふさわしいなぁ。 |