村上雅貴の近況とか…です。まぁ、不定期日記みたいなものです。
読んで意味わかんなかったり、不快になったりしたらゴメンナサイ。
9月21日(月) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
遅ればせながら、ウルトラマンSTORY 0の9巻を買ってきました。![]() マガジンZとテレまんがヒーローズ、MiChao!で掲載された分を収録。 パソコンで読むのも悪くはないですが、やっぱりマンガは誌面で読むのが好きな村上はアナログ人間です。 今巻もウルトラ戦士達の激闘を収録。 暗黒宇宙の支配者ババルウが暗躍を始め、暗黒宇宙での死闘開始! で、わくわくがとまりません。 ![]() オリジナルのウルトラ戦士たちが活躍するのも魅力。 スーツで見てみたいなぁ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プルバックGO! GO! GO! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ガシャポンのGGシリーズ「ウルトラビークル」をGETです。![]() 全5種中、マットビハイクルとラビットパンダだけ〜。
MATは好きな防衛チームの一つなので立体化は嬉しいです。
もともと愛らしいデザインが、デフォルメされてさらにかわいらしく。 ![]() それぞれ認識証風の、防衛隊のマークの入ったタグが付いてます。 ![]() プルバックで走行! とってもかわいらしいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「草書?」な話(アニメ編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/20の「咲-Saki-」で、 > 衣の文字なんて書いてあるの? 「承知した」? と書いたところこんなメールをもらいました。 > あれは草書で「嘉納した」じゃないでしょうか? ![]() 「嘉納」ですか…。そういわれるとそう見えてくるかも…。 辞書で調べたら「(天皇・将軍などが)臣下の献上品などを快くお受けになること」だそうで…。 .うーん、衣らしいといえばらしい? それから次回予告に関してもこんなメールをもらいました。 > 今回の予告はいろんな麻雀マンガの複合ネタでしたね。 > 「危険牌を察知できる人とか」→「兎 -野性の闘牌-」、 > 「全自動卓で天和をだす人とか」→「バード 砂漠の勝負師」、 > 「配牌が最低でも一向聴の人とか」→「ぎゅわんぶらぁ自己中心派」、 > 「牌に愛された麻雀職人とか」→「天牌 麻雀飛竜伝説」ですね。 > で、「父親を探して漫画を描いてる人とか」→「立-Ritz-」、と。 ![]() なるほど〜。情報ありがとうございます。 「危険牌察知」は「『兎』かな」?とは思ったンですけど、全部元ネタがあったとは思わなかったです〜。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「洗脳!」な話(アニメ編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今週の「NEEDLESS」も洗脳展開〜。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月22日(火) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フレッシュプリキュア!2010年カレンダーを買ってきました。![]() 来年はもう2010年か…。 トランスフォーマー2010に追いついたんだなぁ。
…そういえば僕、携帯新しくしたからQRコード読めるようになったんだよね…。 今年は着ボイス聞いてみようかしら。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フレッシュプリキュア・サンチャイルド | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ガシャポンのフレッシュプリキュア! キャラぐるみをGETしてきました。![]() かわいい布製のマスコットです。全4種。
大きさはそれぞれ約8cm。 ボリュームのある髪の毛がフェルト1枚なのがなんとも愛らしいです。
小さいながら、意外と細かいところまでフェルトで作りこみされています。 胸の四葉マークだけでなく、リンクルンキャリーとかまで色分けされてるのはスゴイ。
親子みたいでかわいいですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プリキュアMelody☆ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
食玩のプリティフィギュア プリキュアートを買ってきました。![]() 全4種類のオープンボックス仕様。キュアパッションも立体化されました。 ![]() 今回のアソート。1BOX10個中5個がパッション。 いくら最初の3人は前に立体化されているとはいえ、ダイタンで偏ったアソートだなぁ…。
全長約11cm。今回は3人ともキュアスティックを持った姿で立体化。 今年はパワーアップアイテムの投入が早かったですが、これ以上のパワーアップはないのかな?
細かいところまでキッチリと作りこまれています。 彩色もかなりいいカンジの出来。おっぱいも結構大きくて嬉しい。
凛々しいキュアベリー。とてもよく出来ています。 ところでベリーソードってなんだかあんまり出番がないイメージがありますよね。
おっぱいも大きめに、背面もしっかりと。 かなりいい出来で嬉しい。
とてもかわいらしい出来なキュアパイン。 今回は前回と違って傾いたりはしていません。
成型の関係か、キュアスティックが少し曲がっちゃってるのが残念。 まっすぐに直せる…かな?
リアル等身では初の立体化、キュアパッション。パッションハープをもった姿での立体化です。 残念ながら、顔の出来があんまりよくありません…。うーん、ちょっと平べったいカンジ。
パッションハープや大きめのおっぱいなど、見所は多いしよい出来なんですが…。 顔がやっぱりイマイチかなぁ…残念です。 ![]() 4人揃って、レッツ・プリキュア! 低価格できっちりした立体物が入手できるのは嬉しいですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月23日(水) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日は友人と一緒にナイトウィザートのセッション〜。![]() 今回で5回目。 参加したのは僕も含めて4人。 今回も今までと同じメンバーで、ゲームマスターはUnder the Castleのザーベルさん。 プレイヤーも今までどおり、Crooked Navelの真田クロさん、魚群探知機の鰯さん、そして僕の3人。 (全員同人作家) ![]() キャラクターは今までどおり村上ゆり可をプレイ。 前回のセッションは「塔を登る話」の途中で終わっちゃったんですが(シナリオが前後編になっちゃった)、 ゲームマスターが「一応シナリオは区切ったんでレベルアップしていいですよ」と言ってくれたので、 レベルが5から6になりました。これで魔物使いレベル5、アタッカーレベル1に。 また、今回もゲームマスターのザーベルさんが 「前回のセッションに関するイラストを描いてきた場合、今回のセッション開始前にボーナスとして経験点を2点加算します」 と言うので、 「同人作家=いち絵描きとして、描かない手=経験点をもらわない手はないぜっ!」 と思いイラストを1枚描いてみました。 たぶんに内輪受けですが、一応UPしてみます。 ![]() 前回「伝家の宝刀」で買った「闘気の鎧」にエラッタが出たということで 「闘気の鎧」が装備できなくなってしまいました。 ゲームマスターが「経験値の差し戻し、もしくは買い物のしなおしを認めます」 と言ってくださったので、いろいろと考えた上で 「武者鎧」と「肩当て」を買うことに。 「六武衆・武者ゆり可爆誕! ゆり可の心を鎧が走る!」状態です。 (いや、実際には武者鎧と同じ能力を持った輝明学園制服って設定にしましたけど) ![]() 今回のクリティカル値とファンブル値は8と5。 結果的には今回、ファンブルもクリティカルもほとんど出ませんでした。 逆にゲームマスターがファンブルとクリティカルを連発。 敵キャラが極端に強くなったり弱くなったりして楽しかったです。 ![]() 今回、真田クロさんのキャラクター「黒部夕」が「夢使い」から「異能者」に転職。 代償軽減のおかげでかなり戦術が拡がりました。 今回のシナリオは前回の続きで、 30階立ての塔を10階まで登ってボスキャラ(ドラゴン)と戦った所で終わってて、 「前回、幸運の宝石も死活の石も使っちゃったし、プラーナも耐久力も大幅に減ってるし、 ファイナルモードも3発打っちゃったしどうしよう〜」 状態だったんですが、 「試練のドラゴンを倒した後、君たちの能力はすべて回復した」 というゲームマスターの発言でひと安心! 体力全力全開! で登頂を再開しました。
前回同様、塔はトランプで構成されていて、各スートごとに起こるイベントが違うという仕掛け。 (スペードなら戦闘、ダイヤならアイテムGET、クラブなら回復、ハートならトラブル発生と言ったカンジ) また、出た数字の大きさによって起こるイベントの難易度や敵の強さが変わります。 これが想像以上に面白かったです。 出たカードに一喜一憂しつつ、パーティで相談しながら登頂していくのが楽しかったです〜。 途中、商人がいる階があったり、 トラップに思いっきり引っかかって大爆発に巻き込まれたりなんだり。 スペード(戦闘)の8が出たので 「ここはモンスター避けのお札を使いましょう!」 とアイテムで戦闘を回避したらその上の階がスペードの「9」。 その後もスペードの3、スペードの12、スペードの13と戦闘を引きまくってなんかもう 「ぶっちゃけありえな〜い!」状態でした。
と言って入浴感覚で飛び込んだら、他の二人は 雪「…月衣からスクール水着を取り出して着替えてから入る」 夕「お気に入りのビキニになってから入ります」 と冷静な対応。 「女の子同士だから水着なんか着なくていいのにー! ぶー!」 と言って(ゆり可は眼鏡ッコなので)神伝式泳法で雪ちゃんに近づいて 「雪ちゃんのおっぱい、ふかふか〜」「触るな(ビシッ)」 「あうぅ、夕ちゃんは貧乳〜」「うるさいっ(ビシッ)」 …この3人、ひょっとして仲悪いんじゃ? みたいな一面も。 やっとの思いで塔を昇りきって、最終局面。 夕ちゃんに大きな転機が訪れて、苦渋の決断をすることに。 なかなかシリアスな展開の後、ラスボス戦に突入〜! 「サバイバルモード発動! 憑依装着! 燃え盛るゆり可!」 今回はファングモードをレベル5まであげていたので、ゆり可の攻撃力は飛躍的にUPしてました。 (攻撃修正値だけで+28あるのです) ラスボス戦ではゆり可の肉弾戦、 夕ちゃんの回復&防御魔法(特に防御魔法がすごく強くなってました) 雪ちゃんの遠距離支援(攻撃もさることながら、「盾の乙女」がすごく心強かった〜) がガッチリかみ合って、かつゲームマスターが肝心なところでファンブルしてくれたおかげで 制限時間内にラスボスを倒すことが出来ました。 ラスボスに向かって 「教えてあげる、私たちの強さの秘密を! あなたは1人だけど、私たちは3人だからよ!」 とタンカを切れたのもちょっと嬉しい。 ラスボスは倒せたものの、結構大きな課題は残ってしまいました。 ゆり可も出生に秘密がありそうです。 次回以降、どんな風に話が続くのかとっても楽しみ〜。今回も楽しいセッションでした! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
登場! スーパーエリート転校生 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() やっぱり応募作なのね。っていうかこれアキ向けのカードだよなぁ…。 (呼び出すの植物族チューナーだし) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月24日(木) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
聖闘士聖衣神話のガンマ星フェクダトールを買ってきました。
![]() 神闘士もこれで7人揃いました。あとはアルコルバドのみか…。 Web限定でもいいから発売して欲しいなぁ(もちろん一般販売のほうが嬉しいけど)。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「ビートアップ!」な話(ゲーム編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DS版「フレッシュプリキュア!あそびコレクション」に、 「プリキュアオールスターズドリームダンス」のプロモーションカードが付属することが発表〜。 ![]() カードはせつな。予約もしてあるし、楽しみです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「ビートアップ!」な話(食事編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マクドナルドのハッピーセットに10/23から 「プリキュアオールスターズドリームダンス」のプロモーションカードが付属することが発表〜。 ![]() 「かわいいフルーツ柄のドレスを着たプリキュアが描かれた限定カード」だそうで楽しみです。 前回より1種類増えてるのが若干不安ですけど…。 (前回は4種で8セット買ったから今回は10セット買うか…) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「不死鳥」な話(マンガ編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
週刊少年チャンピオンで「聖闘士星矢NEXTDIMENSION」にて、フェニックス一輝登場!![]() 燃える炎のイメージがかっこいい! 瞬の危機に駆けつけるのも実にそれっぽくていいのです〜。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
bloooomin' | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TFC「咲-Saki-」を買ってきました。![]() 全8種(といっても4キャラxバリエーション2種の8種)。 そのうち4つだけ。 ちなみに1箱700円なり。 ![]() 欲しかった和2種はなんとかGETです。
主人公の咲。咲はイマイチ外見的な特徴がないなーとたまに思うンですが、 これはすごく咲らしく立体化されています。かわいい。
逆に言えばそれだけだったりするンですよねぇ…。 ガシャポン版が400円だったのを考えるとこれで700円なのは少し納得がいかなかったり。
凛々しい表情の天江衣。普段とも対局中ともなんとなく違う表情に感じます。 ムスッとしてるカンジで、いまいちどんな状況での表情かわかりかねます。 ![]() ガシャポン版(左)と。表情が変わっているだけです。 やっぱりこれだけで300円値上がりしてるのはなんか納得がいかないなぁ…。
笑顔がまぶしい和。おっぱいがステキすぎなのです。
エトペンのぬいぐるみを持った状態で立体化です。右腕と胴体、エトペンが新規造型。
![]() また、咲には「手を繋いだ腕」パーツが付属。 ![]() 「宮永さん!」「原村さん!」 和と咲で手を繋いだ状態を再現可能。ちょっと嬉しいオプション。 ![]() ガシャポン版二つに今回の二つで和が四つ。槓が出来ますね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月25日(金) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/27のサンシャインクリエイション45用のコピー本作成で絶賛修羅場中〜!
今回もラクガキのストックが全然ないから今からがんばって仕上げます〜。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「Yes!」な話(おもちゃ編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フィギュアーツのキュアルージュ&キュアミントが予約受付開始〜。![]() 魂ウェブ商店ではセット売り(DXセット)が、東映アニメーションオンラインショップではバラ売りが買えます。 DXセットの方が1.000円高いですが、5人用の専用台座がついてくるとの話なのでDXセットを申し込みました〜。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハーフエイジってなんだろう… | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
HALF AGE GIRLS ガンダムヒロインを買ってきました。![]() ガンダム30周年記念アイテムだそうです。 「新感覚★ハーフディフォルメーション!」と箱に書いてありますが、意味がよくわかりません。 単純にデフォルメキャラの立体化ってことでいいんでしょうか…。 ![]() 全5種x2バージョンのうち、欲しかったミーアを二つ。バージョン違いです。
塗装の精度は残念ながらそこそこ…かな。
こちらはメタリックカラーver。 ミーアのコスチュームはメタリックカラーも似合いますね。 ![]() ノーマルカラーもいいですが、メタリックカラーもいいカンジです。 次はラクスもラインナップしてほしいな。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月26日(土) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/27のサンシャインクリエイション45用のコピー本、なんとか完成〜。![]() 気が付いたら18pとかになってました。 今回は普段描かないようなキャラやシチュをメインで描いてみたです。 というわけで明日の準備は完了〜。 明日は久々のサンクリなので楽しんでこようと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夢のたまご、なりたい自分。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月27日(日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日はサンシャインクリエイション45〜。
![]() M-28a スタジオきゃうん 久しぶりのサンシャインクリエイションでしたが、「いつもどおりかな」ってカンジでした。 新刊・既刊ともにいまいち動きがなかったのは残念でしたけど、 たくさんの読者さまと話が出来て楽しかったです。
発売日12/3に決まったんだ。楽しみ〜。 (でもPSP版「ときめきメモリアル4」と同じ発売日か…)
「ソフィーティアを描いてください」「え…僕ソウルエッジ版しか描けないですよ」 ってカンジでソウルエッジ版のソフィーティアを描いたり。 あと初描きのレイナを描いてみたり。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
インフィニティ現れる! 明日を取り戻せ!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第25局「全国」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 続きが気になりますが、今回はここまで。面白かった〜! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月28日(月) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨日(9/27)、サンシャインクリエイション45に行く前に池袋のコンビニで 「一番くじプレミアム らき☆すた〜マクロスF こらぼれ〜しょんずヤック・デカルチャー!」を 引いてみました。
もちろん目当てはみゆきさんです(みゆきさん好き)。 くじ1回800円。高いなぁと思いつつ…。 ![]() 「とりあえず5個も買えばフィギュアの1個ぐらい当たるだろー」と思って買いました。 たしかにフィギュアは当たったんですが、つかさ…。 ![]() 「みゆきさんを餌に金を引き出させた…金を…! 金を…!!」 「まだだ! まだ終わらんよ!」で追加でくじを5枚購入。 (それが泥土の中だっていうのはわかってるんだが…) 「これでかがみとか出たら泣くなー」とか言いながら引いたら…。 ![]() ゴゴゴゴゴゴ…(ジョジョ風に)。 こなたのフィギュアを引いた…(しかも他は全部G賞)。 ![]() フィギュアが当たってるから一概に「ひどい引き」とは言えないんだけど、 僕が欲しいのはみゆきさんだけなんだよね…。 ![]() その後、「…最後に2回だけ買うか」で買ったら みゆきさんが出ました!よかった…本当によかった…。 くじ引いて「D賞」って文字が見えたときは思わずガッツポーズとりそうになりましたよ〜! ![]() なんやで12個でフィギュア3つだったので引きはよかったんだろうか…。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヤック・デカルチャー! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() というわけで 「一番くじプレミアム らき☆すた〜マクロスF こらぼれ〜しょんずヤック・デカルチャー!」のA・C・D賞。
言うまでもありませんが、声優さんが同じ(遠藤綾さん)という繋がりです。 それだけにこれがこのコラボ一番の目玉とも言えるでしょう。
みゆきさんは好きなので入手できて嬉しい〜!
![]() 「ステキなおっぱいね!」「あ、あ、あ…あたしの歌を聞けーっ!」 ![]() こちらはF賞のでふぉめか「VF-25メサイア痛バルキリーらき☆すたVer.」。 4種類から選べたので当然みゆきさんを選びました。
![]() なんやで入手できて嬉しいです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「洗脳!」な話(アニメ編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今週の「NEEDLESS」も洗脳展開〜。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月29日(火) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「クイーンズブレイド リベリオン 美闘士戦記」を買ってきました。![]() ドラマCD付属のビジュアルブック。 このシリーズって初めて買います。
トモエが「盲目の呪い」をかけられてるのは痛々しいけど、レイ…もといマリアの 「1日16時間以上眠らないといられない体にされた」ってのはギャグスレスレだと思う。 ![]() ドラマCDも聞いてみました。小説版とは違う展開で面白かったです。 エリナが大活躍してるのと、遠藤綾さんのアンネロッテがすごくはまってるのがよかったです。 それから、「クイーンズブレイド〜流浪の戦士〜」の2巻も読みました。 ![]() エキドナ登場で話が急展開。盛り上がります。 レイナの戦う理由もきちんと確立されて、物語がしっかりと構築されていきます。楽しい。 あとアイリ&メローナの作戦がすごくよかった。 成程、こういう手段も取れるのか、ってカンジでした。楽しいです。 ![]() メルファが出てきた&美人で巨乳なのも嬉しい。 (出番これだけっぽいけど…) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「デュエル!」な話(スリーブ編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ブロッコリーの「キャラクタースリーブコレクション ToHeart2「まーりゃん先輩」を買ってきました。![]() 次のデッキは魔力カウンターを使った魔法使いデッキを組もうかと思ってたんだけど、 まーりゃん先輩には「ビートダウン」のほうが似合うよなぁ…。 ![]() でもウチだと「さーりゃん」が「フォーチュンレディ」デッキだから、「まーりゃん」も魔法使いってのはアリかも。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オリジナルデータカードダス&ウルトラ怪獣スペシャルバトルDVDの最強セット! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「ウルトラマンDVDコレクションウルトラギャラクシー大怪獣バトルNEVER ENDING
ODYSSEY」を 買ってきました。 ![]() 全7種類。 ![]() 本編の特写を使用した大怪獣バトルNEOのオリジナルデータカードダスがそれぞれ1枚ずつ付属。 カードNoはNP31〜NP37。
それぞれ約25分ずつ収録しているので見ごたえはなかなかあります。
それからBGMがオリジナル版と変わってる気がします。
再編集もので1本25分とはいえ、380円でDVDが入手できるのはいい時代ですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月30日(水) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
予約していた「ロックマンギガミックス」1巻を買ってきました。![]() 待望の新作です! ボンボンで読んでいた当時の興奮が再び。
「ロックマン7」に「バトル&チェイス」をあわせた「バーニングホイール」の2本を収録。 どちらもめちゃくちゃ面白かったです! 待った甲斐がありました! 続巻も楽しみ〜! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「のどっちが欲しかった…」な話(雑誌編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「e-animedia」VOL.1を買ってきました。![]() 綴じ込み付録で、「咲-saki-」の描きおこし水着生写真カードが付属。 和が欲しかったので2冊買ってみました。ちなみに1冊1200円なり。 ![]() 咲とキャプテンでした…。うぅ…あいかわらず引きが弱いですね…。 ![]() 水着ののどっちのおっぱいがステキすぎる。生写真欲しかったなぁ…。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「のどっち総受け」な話(ピンナップ編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「娘TYPE」Vol.3を買ってきました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
甦る悪夢! 機皇帝スキエル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 応募作は各キャラクター1体ずつ採用だったのね。 (クロウは応募受付時には登場してなかったからナシか) |