レス送信モード

Name*
Message*
Url
Upload-File    画像なし
Pass
 

[お絵かきレス]

  Format   W x H      Animation

[アップロード途中の画像でレス]

アップロード途中の画像
No.776

Name: oga   Time: 2009/02/09

半分は愚痴だろうか

絵を描くってことがアウトプットな気もしないし
作品を作ってるって気もしないし、誰かに見られてる気も、何かにつながる気もしない
それはそれでいいのだけど

フィギュアをスクラッチするときに、いろんな素材をハイブリットで、とにかく形さえ出せればいいやって気で触るんだけど
そこまでの自由度が絵にはない気がして

捉えよう、感じ方の問題なのはわからなくもないけど
頭でわかってても心では自分の絵はその場限りで先の続かないものと思ってる

それがいやなので、何か先があるものを作りたいのだけど

パソコンって魔法の道具があるのに
どうもうまく使いこなせていない
日記としての使い方がいまのところ一番、どうにかこうにか身になってる程度の気がしてる

ただの愚痴だと思います。


マイドキュメントって名前がうらみったらしい
そんなみんながみんなドキュメントって言えるものを
果たして作れているだろうか
パソコンで
俺は不安だ

Name: oga   Time: 2009/02/09  - No.777

絵を描くときの
アウトラインをつなげて内側に造形する感覚は
今の3Dモデリングには無い手法の気はしてる
内側が大事でストロークではない
ストロークだったら楽なんだけど
描いてるのはシルエットの中身であって輪郭線じゃない

だからと言って絵に真摯でもなくて
3Dの可搬性のよさがすごく羨ましい
けど絵のダイレクトさを知っているので3Dの面倒くささがすごく気になる

んなこと言えるほどたいしたもの作ってから言えと言われればそれまでだけど


自分が目指してるのが
絵を描く時の自由度と3Dの応用、発展性の両立だっつーのは自覚してる

でもなんか
最近ぜんぜん絵描いてないし造形してないので
なにを求めていたのかあいまいになってる

もっとびしーって率直な感覚が出てくればいいのに
それがあれば強みになるのに

No.   Pass   画像のみ削除    
POTI-board v1.32   Web Style by Limited_C   OriginalScript - futaba.php (gazou.php custom)
OekakiApplet - PaintBBS  ShiPainter  UseFunction - HTML template, DynamicPalette  -- Admin