2日目。
とにかく明るく前向きです。元気イッパイながっくん。
「何か、こんなに自然がイッパイだとワクワクするしな。冒険って感じがするだろ?」
冒険じゃなくて遭難なのに脳天気な感じです。
「先生たちもさ、絶対無事だと思うしよ。今を楽しまなきゃな。お前もさ、すぐ落ち込むなよ。それにオレの勘、結構当たるんだぜ?信用してみそ」
その自信の根拠は何処から来るモノなのかを聞きたいところです。何にせよ明るく励ましてくれるがっくん、良い子です。
高いところにある果物をがっくんと菊丸が張り合いながらジャンプで取るイベントがありました。きらきらジャンピングCGつき。そこにやってきました、真田副部長。
「貴様ら、何をやっとるか!」
この三人が同い年ということがどうしても信じられません。えづら的にも。
「いっ…オレ、こいつ苦手」
正直者がっくん。
そして高い果物を飛んだり跳ねたりせず採ると言う真田。いきなり
「渇!!!」
そして果物がポトッと落ちて
「…この様に、気合さえあれば簡単に採れる」
無理です!!!
お昼からも励ましてもらい、ヒロインも「向日さんみたいに気楽にした方がいいのかも」と考えます。好感度は順調に上がっております。
探索で、相変わらず三択ヘタなプレイヤーはほとんどハートをゲット出来ませんでしたが、滝を見つけました。
日吉から「唐揚げ」というキーワードを入手。唐揚げが好きだそうです。
そしてもう一つの好物は忍足から聞きます、が
「知っとるけど、口にしたない。名前を言うんも汚らわしいわ、あんな食いもん」
「ヒント1、その食べもんは腐ってます。ヒント2、その食べもんはめっちゃ臭い」
と回りくどく納豆と教えてくれました。
次のウワサは菊丸。
「菊丸さんと向日さんって仲が悪いんですか?」とズバリ聞くヒロイン。いきなり失礼な。
「仲かぁ…そんなに言い訳じゃないなぁ」
しかしプレイスタイルが似ていると教えてくれ「ムーンサルト殺法」を入手です。
がっくんの仲良しは忍足ということが分かって今日は終わりです。
|